1 :nita ★:2018/07/10(火) 08:23:36.46 ID:CAP_USER9

サムネイル 2018年7月10日 朝刊

 静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。

 静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。

 協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。

 自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。

 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html

  1. 7 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:26:55.64 ID:T3GcS2eB0

    馬鹿じゃねえの
    「万が一災害が起きたらうちでは対応できない」
    これは合理的配慮だろ

  2. 15 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:29:07.19 ID:QDiwMeHN0

    当然の結果である
    宿泊施設側は追加料金の発生を伝えて増員を図る等の対処をするべき
    障がい者が一般価格で宿泊するつもりじゃないだろうな!

  3. 16 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:29:13.13 ID:Dc5p1mYf0

    宿泊する日に人員を増やして対応するべきだと?
    無理なんじゃね
    20人くらいだったら何とかなるだろうけど100人はな

  4. 19 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:29:42.92 ID:+SAhhQFd0

    100人とか無理なのわかっててやってるだろ
    差別の当たり屋どもが

  5. 22 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:29:50.98 ID:JlQEu79y0

    >>1
    当たり前だろ。
    宿泊施設が介助するのが当たり前という態度で
    格安の宿に来るな。

  6. 24 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:30:58.88 ID:JlQEu79y0

    100人とか無理なのわかっててやってるだろ
    差別の当たり屋どもが

    >>19
    断らなかったらもっと酷いことになってた。
    手話が通じず苦しい思いをした、とか

  7. 25 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:31:08.83 ID:pd29+x180

    対応できない障害種別を明記すればいいよう
    法改正が必要かな

    またはどんな障害者でも受け入れる特定施設を作るとか

  8. 26 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:31:13.78 ID:Z51vTNSE0

    > 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 


    シュバババババババ

  9. 27 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:31:31.43 ID:Mxp6I7BI0

    >市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった

    悪い公務員の見本です
    何も反省せず、ありえない言い訳をする

  10. 32 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:32:08.64 ID:FgUtIvjD0

    連盟の連絡先が分からなかった。
    パソコンで調べれば少なくとも関連団体は分かる。この役人は嘘付きだ。

  11. 39 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:34:17.89 ID:sEDGlvo10

    こういう事してると又誰も来なくなっちゃうだろうな

  12. 40 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:34:22.75 ID:ZsaI2GjH0

    10人、20人なら宿が頑張れよと思うが流石に100人は申し込む方に常識が無いと思うわ

  13. 42 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:35:27.36 ID:0nRppwI20

    聴覚障害って言うほど対応難しくはないと思うがなぁ…
    宿泊なら係員一人がメモ渡して、誘導するだけで事足りると思うが。
    まぁ100人はかなり多いか。

  14. 44 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:35:52.03 ID:Wm7HH54c0

    健常者と変わらないように泊まる側が努力してるのに断られたんじゃなく

    ツンボだけど健常者と同じようにサービスしろよと押しかけようとして断られたんだろ?

  15. 45 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:35:53.54 ID:JlQEu79y0

    こういう事してると又誰も来なくなっちゃうだろうな

    >>39
    聴覚障害者がさらに嫌われるだけ。
    あいつらは手話が分からないと
    無能扱いする貴族様だから。

  16. 48 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:36:29.39 ID:DfG30mK60

    当たり前だろ、2〜3人+付き添い1人くらいなら火事の時も付き添いに言えばいいからなんとかなるが、100人とかどうやって管理すりゃいいんだ。

  17. 49 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:36:49.70 ID:E3+/bT4zO

    >>1
    聴覚障害者とトラブってから見方が変わった
    彼らは確信犯的に障害をたてにやりたい放題だった
    二度とろうあ者側には寄り添わないよ

  18. 51 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:37:11.22 ID:b6xVV6PO0

    この前、レゴランドでも、

    聴覚障害者の家族を「安全を保てない」って理由で、

    入園拒否してニュースになってた

    1人でも健常者がいればいいらしい

  19. 55 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:37:27.41 ID:mPZ6uvdP0

    障害者差別するなよ
    日本の法律が守れないなら日本から出て行けよ

  20. 60 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:38:29.40 ID:ineXjPMdO

    少人数の障害者なら対応できるだろうけど100人とか大規模なホテルだって対応できるかわからないんじゃないか
    万が一家事とか大地震があったとき100人もの耳が聞こえない人の避難誘導どうやるわけ
    安全のために宿泊を断るというのは差別どころかむしろ人道的だと思うんだが

  21. 62 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:39:00.27 ID:b6xVV6PO0

    おまえらも、

    障害者100人と一緒に泊まるの嫌だろ?

    障害者って自分たちのことしか考えず、

    周りの気持ちを考えないからな

  22. 65 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:39:22.73 ID:Dc5p1mYf0

    障害者差別するなよ
    日本の法律が守れないなら日本から出て行けよ

    >>55
    公共の宿だから障害者100人に対応できる様に
    公務員を増やせと?
    馬鹿なのか?

  23. 66 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:39:40.53 ID:xzjVxRV90

    健常者と同等のサービスでいいなら
    例えば火災報知器なんかの問題については解決策を障害者側が用意するってことかな?

  24. 67 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:39:46.88 ID:Fvzeycmb0

    内心ではできないと分かっている無茶振りを吹っかけて断られたらマスゴミに「差別だ差別だ」
    客のふりをした悪質クレーマーじゃねえか

  25. 69 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:40:22.60 ID:DMlBAk8h0

    少人数の障害者なら対応できるだろうけど100人とか大規模なホテルだって対応できるかわからないんじゃないか
    万が一家事とか大地震があったとき100人もの耳が聞こえない人の避難誘導どうやるわけ
    安全のために宿泊を断るというのは差別どころかむしろ人道的だと思うんだが

    >>60
    本当に
    無理に受け入れても何かあったら訴えらrwるんでしょ?
    どうすれと

  26. 74 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:40:44.86 ID:pkKp9v3I0

    ここは小学生とかがお泊まり体験とかで泊まるような所。障害者がそんな大勢で泊まるような所じゃないよ山奥で消防車が来るまで10分以上も掛かるし

  27. 76 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:41:06.56 ID:/MVnlrDA0

    世の中の非常警報は全て音に頼ってるからな。
    これは考えなくてはいけない問題だ。

  28. 77 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:41:22.98 ID:ctBx0Gfz0

    なんか別の理由があるんやないか
    もう>>1からして態度悪いし
    宿泊料値切るとか過剰なサービスを求めるとか

  29. 78 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:41:24.44 ID:PbRUH7uQ0

    電話してすむとこも、わざわざ行かなきゃならんとか
    自分みたいなアホでも煩わしいだろなと思う

  30. 79 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:41:24.87 ID:Mxp6I7BI0

    ちょっと面倒だなと思ったときに、利用者の意に沿えるように
    努力するか、断る理由を探して並べ立てるか。
    この施設は後者だった。

    こういう公務員が多いから福祉の窓口で暴れたり、おにぎり食
    べたいと書き残して死んでいく人がいる。

  31. 91 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:44:01.51 ID:xsg0leO70

    >>1
    >障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに

    それができないから断ったんじゃ

  32. 97 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:45:01.59 ID:b1wB+etI0

    >>1
    >聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか
    親切に代替え案出してるじゃん

  33. 103 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:45:50.61 ID:GnXmMcxT0

    ちょっと面倒だなと思ったときに、利用者の意に沿えるように
    努力するか、断る理由を探して並べ立てるか。
    この施設は後者だった。

    こういう公務員が多いから福祉の窓口で暴れたり、おにぎり食
    べたいと書き残して死んでいく人がいる。

    >>79
    ちょっと面倒どころじゃないだろ
    非常時に100人もの障害者をどうやって面倒みろと

  34. 106 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:46:09.67 ID:IYRkB0sf0

    文字で伝える事もしないとか怠慢やろ

    世間ナメんな!爺になってから気がつくのか。。。。

  35. 118 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:48:23.23 ID:z0IjBkdo0

    聴覚障害って言うほど対応難しくはないと思うがなぁ…
    宿泊なら係員一人がメモ渡して、誘導するだけで事足りると思うが。
    まぁ100人はかなり多いか。

    >>42
    そのメモをどうやって渡すのよw
    日中やロビーに全員居るならまだしも、そうとは限らないないでしょ?
    各自が部屋に居たらどう対処するの?

  36. 129 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:50:06.38 ID:s19iTK+m0

    健常者と同等のサービスでいいなら
    例えば火災報知器なんかの問題については解決策を障害者側が用意するってことかな?

    >>66
    付き添いがスマホで一斉送信出来ればいいよね。
    でも、パニックになる悪寒。

  37. 134 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:50:20.41 ID:J0Ou+/+g0

    お互いすぐ感情的になるからこの手の話題は尽きないなあ
    一旦冷静に障害者と災害時の安全確保について、旅館協会みたいなところと障害者団体が話し合ってはどうか
    それでルールを明文化すればよかろ

  38. 142 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:52:25.89 ID:h74ih7y90

    お互いすぐ感情的になるからこの手の話題は尽きないなあ
    一旦冷静に障害者と災害時の安全確保について、旅館協会みたいなところと障害者団体が話し合ってはどうか
    それでルールを明文化すればよかろ

    >>134
    数年前にまったく同じ問題引き起こしといて
    改善策をまったく打っていなかったのは団体の
    故意と言われても仕方の無いレベル

  39. 150 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:54:13.04 ID:hz68sIY30

    税金で運営されている施設だからな
    特定の人間(健常者)しか使えないんじゃ不公平だろ

  40. 176 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 08:59:16.49 ID:hz68sIY30

    何のための非正規雇用だよな
    労働者の流動性を高めるために派遣やらがあるわけだからな
    その為の派遣法だわ
    旧時代に生きてんだろうな

  41. 180 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:00:36.80 ID:Ltiid3ty0

    税金で運営されている施設だからな
    特定の人間(健常者)しか使えないんじゃ不公平だろ

    >>150
    障害者は障害者控除等でまともに税金を払ってない。
    受け入れてほしければ割増料金を払うべき。
    JRその他すべての施設でもそう

  42. 184 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:00:47.17 ID:hz68sIY30

    障害者が宿泊するときだけ臨時で雇える環境があるんだからな
    派遣法で
    安全を保てないわけないだろ

  43. 193 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:02:11.99 ID:SYNmNjRw0

    清掃も自分でやってくださいの所だから、施設の担当者数人、夜間は宿直1名あるいは、宿泊施設だけ夫婦2人住み込みでやってる程度だろ。
    担当者の立場からすれば無理と返事するのは仕方ない気がする。
    やるんだったら、熱海市と掛け合って、臨時職員補助で出してもらうとか、そこまで交渉してダメだったら文句言ってもいいけど。
    お互いの立場を認識して、それなりに努力はしないと。一方的に責めてもダメだよ。

  44. 198 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:02:43.31 ID:jR+gkmrn0

    民間じゃなくて独法管轄の公共施設じゃねぇかww
    だったら配慮するのが普通やろw

  45. 204 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:03:36.91 ID:kHhh1NCy0

    民間じゃなくて独法管轄の公共施設じゃねぇかww
    だったら配慮するのが普通やろw

    >>198
    配慮しろって言われても無理なもんは無理だろ
    火災の時に耳の聞こえない100人をどう避難誘導するんだよ

  46. 205 :虫プロ:2018/07/10(火) 09:04:31.54 ID:W+/OQyXc0

    馬鹿じゃねえの
    「万が一災害が起きたらうちでは対応できない」
    これは合理的配慮だろ

    >>7
    たかが耳が聞こえないぐらいで対応できないのなら
    健常者相手でも対応不可能なんじゃないか
    この施設

  47. 214 :大企業係長(57):2018/07/10(火) 09:06:12.11 ID:CeS8QsW00

    障害者大嫌い
    人間の出来損ないのくせに
    生きてる意味もない
    全員粛清しないといけない

  48. 217 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:06:41.58 ID:FhV35RPt0

    民間じゃなくて独法管轄の公共施設じゃねぇかww
    だったら配慮するのが普通やろw

    >>198
    公共だからと言ってなんでも受け入れられる訳じゃないからな
    恐らく聴覚障害者が1人や2人などの少人数なら問題なかったんじゃないか?

  49. 223 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:08:02.23 ID:LwWazUafO

    障害者が宿泊するときだけ臨時で雇える環境があるんだからな
    派遣法で
    安全を保てないわけないだろ

    >>184
    だったら適応できる人数で来い
    一人二人なら一対一で対応もできるが百人だと人数以上に職員が必要だよ

  50. 224 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:08:19.49 ID:qwzWVhE+0

    部屋ごとに非常ベル等が聴こえる健聴者が1~2名はいないと怖いでしょ
    地震で揺れるとか焦げ臭いとかなら敏感に察知できると思うけど

  51. 230 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:09:36.93 ID:VfalWozh0

    「市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」

    嘘くさい言い訳

  52. 232 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:09:48.40 ID:TVonoRuu0

    でも健常者と障害者の壁は取り除いていくべきだと思うよ
    今健常でも、交通事故や病気で障害を負う可能性は誰にでもあるんだから

  53. 233 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:09:53.26 ID:lXu7G6YX0

    >>1
    なんかあったら人のせいにされるもんな
    申し訳ないけど
    面倒見きれねぇ

  54. 238 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:11:23.53 ID:06xsYDbd0

    > 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 


    シュバババババババ

    >>26
    「手話で説明した」、、この一言で 記者の本音が見てますやん、
    この障害者団体が泊まりに来た理由も見え見えやし、

  55. 247 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:12:54.93 ID:ycOFlXYv0

    でも健常者と障害者の壁は取り除いていくべきだと思うよ
    今健常でも、交通事故や病気で障害を負う可能性は誰にでもあるんだから

    >>232
    自分達で厄介ものだと権利主張してることと壁を取り除くのとは話が違うだろ
    自分の知る身障者は他人への気遣いが出来る人だから余計に嫌悪感がわく

  56. 248 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:12:59.49 ID:UezPLpHd0

    清掃も自分でやってくださいの所だから、施設の担当者数人、夜間は宿直1名あるいは、宿泊施設だけ夫婦2人住み込みでやってる程度だろ。
    担当者の立場からすれば無理と返事するのは仕方ない気がする。
    やるんだったら、熱海市と掛け合って、臨時職員補助で出してもらうとか、そこまで交渉してダメだったら文句言ってもいいけど。
    お互いの立場を認識して、それなりに努力はしないと。一方的に責めてもダメだよ。

    >>193
    ほんこれ。坂の多い熱海のさらに奥まった場所にあるみたいだし、先の集中豪雨を考えたら聴覚障害者たちがこうした場所にいたら避難や救出が難しそう

  57. 249 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:13:19.88 ID:dfK5yyt00

    宿ビビりすぎ
    すぐ訴訟される日本になったから昔と対応ちがうのかな

  58. 250 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:13:28.63 ID:fydKFeeb0

    でも健常者と障害者の壁は取り除いていくべきだと思うよ
    今健常でも、交通事故や病気で障害を負う可能性は誰にでもあるんだから

    >>232
    物事には限度ってもんがあるんだよ
    いきなり100人の障害者の面倒見ろなんてどう考えても無茶だろ

  59. 254 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:14:36.60 ID:T2qvcBZD0

    >>1
    あんま弱者アピールしない方がええで

    他の場所に泊まれたならそれでええやろ

    他人の権利を侵害してるのはお前らの方だ

  60. 256 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:14:53.37 ID:9wi61onX0

    「火事発生 逃げろ」と書かれたでかい紙をあらかじめ
    用意しといてただ渡せばいいだろ

  61. 258 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:15:28.89 ID:Mxp6I7BI0

    >>1の記事をよく読めよな

    公務員である施設の責任者が、自分の好みで利用者を選択したという問題だから

  62. 260 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:15:46.47 ID:wsBH4Qqs0

    でも健常者と障害者の壁は取り除いていくべきだと思うよ
    今健常でも、交通事故や病気で障害を負う可能性は誰にでもあるんだから

    >>232
    壁とかそういう問題じゃない
    障害者100人とか普通に対応ができない
    健常者と同じサービスでは対応不可能なんだよ

  63. 264 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:15:50.78 ID:oWBwF6ev0

    視覚じゃなくて聴覚か。だったらどうにかなりそうな気もするが。

  64. 270 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:16:35.59 ID:zSIG/oq60

    なんか勘違いしてるやついるけど
    公共施設だぜ?
    一般のホテルとか民宿と話違うだろ

  65. 275 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:16:58.89 ID:dB/iIjMM0

    障害者大嫌い
    人間の出来損ないのくせに
    生きてる意味もない
    全員粛清しないといけない

    >>214
    病気や事故である日突然、自分や家族が障害者になる事もあるよ

    というか、既にそうなの?経験者は語るってやつ?同族嫌悪?

  66. 278 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:17:19.38 ID:LwWazUafO

    宿ビビりすぎ
    すぐ訴訟される日本になったから昔と対応ちがうのかな

    >>249
    宿泊断るだけなら謝罪ですむが
    何かあったら謝罪と慰謝料だけじゃ済まないもの
    断るリスクを取って正解

  67. 288 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:20:41.74 ID:IIU1SOi20

    でも健常者と障害者の壁は取り除いていくべきだと思うよ
    今健常でも、交通事故や病気で障害を負う可能性は誰にでもあるんだから

    >>232
    「障碍者様はこちらへどうぞ」っていう壁が無い、はよ作れ

    ってぐずってるようにしか見えないんだけど

  68. 293 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:21:43.66 ID:LwWazUafO

    視覚じゃなくて聴覚か。だったらどうにかなりそうな気もするが。

    >>264
    火事の時はどう伝える?
    百人だとツインでも50室
    館内放送も電話もノックも聞こえないんだけど

  69. 299 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:22:37.19 ID:AyRqIRgW0

    馬鹿多いのか?国が障害者を受け入れるよう要請してるんだぞ
    それなのに市の施設がそれ破ったら駄目だろ

  70. 316 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:25:37.44 ID:HsSjuNYJ0

    馬鹿多いのか?国が障害者を受け入れるよう要請してるんだぞ
    それなのに市の施設がそれ破ったら駄目だろ

    >>299
    定期的に来てくれるなら予算とって施設を改修したり人員増強したりするけど、一生に一度レベルじゃ金をドブに捨てることになるんだよ

  71. 321 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:27:09.29 ID:MEhhm/5R0

    これ、断られるってわかってやってんだろ

  72. 328 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:28:41.88 ID:fydKFeeb0

    これ、断られるってわかってやってんだろ

    >>321
    その可能性あるな
    障害者100人とか受け入れる方が大丈夫かよって思うよ

  73. 332 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:29:32.49 ID:9W8vi3JU0

    馬鹿じゃねえの
    「万が一災害が起きたらうちでは対応できない」
    これは合理的配慮だろ

    >>7
    一筆書かせればいいだけの話。
    緊急時には最大限努力をしますが、力及ばない場合であっても
    苦情を言わないでください、とね。

  74. 347 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:32:42.28 ID:Lzyg7TMT0

    今は高齢者団体でさえ断るご時世だから宿泊施設もやり方考えたほうがいいと思うね
    非常時のコミュニケーション問題視するなら外国人の団体はどうするつもりなのか

  75. 364 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:36:55.50 ID:2ex21F1V0

    調べてみると姫の沢公園自然の家って最大139人しか泊まれず
    耐震性の問題と老朽化と不人気で来年には閉鎖されるような施設なのか
    一人一泊970円+寝具250円、料理は宿泊者の自炊で退去前に清掃作業必須

    施設側の対応は不可能だろうし色々邪推したくもなる

  76. 365 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:37:03.74 ID:xt0YJqA20

    今は高齢者団体でさえ断るご時世だから宿泊施設もやり方考えたほうがいいと思うね
    非常時のコミュニケーション問題視するなら外国人の団体はどうするつもりなのか

    >>347
    海外旅行に行って現地でアクシデント起こった場合
    その国の責任にするのか?
    日本人がどっかに旅行行った場合に日本語対応
    してくれる国がどれぐらいあるって?

  77. 371 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:38:03.98 ID:V2uA0vTD0

    調べてみると姫の沢公園自然の家って最大139人しか泊まれず
    耐震性の問題と老朽化と不人気で来年には閉鎖されるような施設なのか
    一人一泊970円+寝具250円、料理は宿泊者の自炊で退去前に清掃作業必須

    施設側の対応は不可能だろうし色々邪推したくもなる

    >>364
    料理は宿泊者の自炊で退去前に清掃作業必須?

    そんなの絶対する気なさそう