1 :ばーど ★:2018/09/11(火) 23:55:47.91 ID:CAP_USER9

サムネイル  北海道電力の阪井一郎副社長は11日、札幌市内の本社で記者会見を開いた。胆振東部地震で被災した苫東厚真発電所(厚真町)について復旧は11月以降とした。

 ——地震発生直後は復旧まで1週間以上としていた。

 「当初把握したより多くの損傷箇所が見つかった。当時は点検が終わっていない段階で、なにか具体的な目安を言わなくてはならなかった。今後の点検によってはさらに後ずれする」

 ——節電要請はいつまで続けるのか。

 「電力の需給バランスで判断する。冬に向けて電力需要は増えるが、9月に35万キロワットの発電量をもつ苫東厚真の1号機が復旧すれば状況は改善する。現状の節電を続ければ計画停電を回避できそうだ。10月以降の(節電の)数値目標がどうなるかはわからない」

 ——地震発生直後に2、4号機が停止し、17分後に1号機が停止した。一斉停電とどう関係か。

 「まだほとんどわかっていない。なぜ1号機が稼働し続けたのか調査している」

 ——地震後の3時25分に1号機が停止した。その他の火力発電所も同時期に停止したのか。

 「それぞれ停止したのが25分の何秒なのかはつかんでいない。周波数に問題があったなら、停止は全て同時だと思う」

 ——苫東厚真で大事故が起きたことはあるか。

 「過去にも十勝沖地震で損傷が出ている」

 ——大きな発電力を集中させたのはリスクだ。

 「当時の状況は把握していないが当然、発電所は耐震設計がなされている。ただ、震度7の揺れは想定していなかった」

 ——定期修理中の苫小牧、知内など他の火力発電所の復旧は。

 「まだ具体的には分からない。従来は需要が増える12月ごろに間に合うよう修理を終わらせる予定だった。今はそれを前倒しできるようにしている」

2018/9/11 22:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35227990R10C18A9L41000/

  1. 5 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:57:22.11 ID:5axbBKC/0

    まあ、タービン回ってる最中に震度7は無理だろうな
    動いてるHDDをシェイクするのと同じレベルだろうし

  2. 6 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:57:40.58 ID:RUou7RGd0

    震度7という前例がいくらでもあるのに、想定してないってどゆこと?

  3. 11 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:58:56.07 ID:oVaSsCeM0

    そらどんな建物でも震度6強には耐えられるようには設計されてるが、震度7に耐えられるように設計は無理

    地球が壊れる地震でも震度7だから

    記者がアホ

  4. 12 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:59:08.92 ID:auSb/XKr0

    震度7に対応してない

    地震国であり得ない言い訳だなwww

  5. 15 :名無しさん@1周年:2018/09/11(火) 23:59:47.80 ID:F/qCalx70

    そもそも震度で想定はしていないだろうな、でもガルとか言っても記者にはわからんやろw

  6. 16 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:00:12.44 ID:EK3NsPwH0

    震度7に対応してない

    地震国であり得ない言い訳だなwww

    >>12
    どんな建物でも震度6強には耐えられるようには設計されてるが、震度7に耐えられるように設計は無理

    地球が壊れる地震でも震度7だから

  7. 17 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:00:17.60 ID:OW8jbLhV0

    そのへんの建売住宅でも嘘っぽいが震度7に対応してね?

  8. 19 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:00:53.47 ID:8X1TZmBG0

    酷えなあ
    火力発電所でもこの体たらくだよ
    原発の方がナンボかマシやろ

  9. 21 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:01:13.67 ID:EK3NsPwH0

    そのへんの建売住宅でも嘘っぽいが震度7に対応してね?

    >>17
    震度7に耐えられる設計とか100%無理

    地球が壊れる地震でも震度7だから

  10. 22 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:01:58.04 ID:40iNEJCn0

    枯れた技術の塊な原発は震度7想定だけど、
    最新鋭の火力じゃ震度6でも厳しいんじゃね。
    そもそも故障前提でブン回してるんだし。

  11. 24 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:02:19.65 ID:ai57mUlL0

    そもそも耐震基準って震度じゃなくて、揺れの振幅と加速度じゃなかったっけ?

  12. 28 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:03:19.28 ID:8X1TZmBG0

    震度7という前例がいくらでもあるのに、想定してないってどゆこと?

    >>6
    北電のバカ経営者「耐震設備にカネがかかるからやってない。震度7が来てもあとは知らない。」

  13. 30 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:04:04.99 ID:JFvnHOQk0

    設計できないのと想定してないの違いが判らないバカがいるんだな
    設計できないならそれを想定して事故対策しとけよ

  14. 46 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:24.93 ID:X+ltLP5D0

    想定すらしていないのはまずいんじゃないのか
    壊れるのが避けられなくても最悪の事態だけは避けられるような事は可能なんじゃないのかね
    想定していない、というのはヤバイw

  15. 47 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:07:37.75 ID:beyLNcF+0

    建築基準法には数十年に一度の大地震では壊れても構わないと書いてある
    但し避難路確保のため倒壊してはならぬと

  16. 51 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:10:17.43 ID:afhC/UeA0

    想定すらしていないのはまずいんじゃないのか
    壊れるのが避けられなくても最悪の事態だけは避けられるような事は可能なんじゃないのかね
    想定していない、というのはヤバイw

    >>46
    ボイラーやタービンが吹っ飛んで周囲数百メートルに被害のような最悪の事態は避けたじゃん。

  17. 53 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:10:38.96 ID:DRXxHWRi0

    想定していないから無罪!てかw やっぱり、コイツらには原発の運用とか無理っぽいな。

  18. 56 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:12:13.86 ID:qD0UsHGO0

    まあだから最悪こわれてもいいけど
    絶対安全に止まるという設計しかないわな
    それができないなら少なくとも原発はアカンよ

  19. 63 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:13:21.26 ID:FD+OsSSz0

    もう火力も危険だから全発電所を廃止して
    暖房みたいにみんな自家発電したらどう?

  20. 66 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:15:10.99 ID:eWV7+WaD0

    でた想定外w
    震度9とかなら分かるけど余裕持って震度8ぐらい想定しとけよ

  21. 68 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:15:40.77 ID:1uhcBB8D0

    震源地は一つなのだから、発電機を分散させておけば全てが同時に震度7に
    襲われることはない。
    分散型発電にすればよい。コジェネレーション、風力発電、太陽光発電

  22. 69 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:15:47.84 ID:AftIBcjq0

    震度なんて曖昧な基準で話してるのが驚きというか、まあ言い訳なんだろうな
    設計上は何ガルまで耐えますみたいのがあると思うけど今回それ超えたちゃったとかかな

  23. 82 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:18:20.29 ID:KgYi9l4q0

    ただ大企業を叩きたいだけの底辺無能馬鹿どもが
    かる〜く論破されてるスレは気持ちいいなwww

  24. 84 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:18:40.71 ID:fsssCijr0

    考え無しに原発の稼働停止したのが間違いなんだよ。
    原発の代替となる発電所の建設
    必要なら老朽発電所の改良
    原発稼働停止
    の手順を踏むべきだった。

  25. 97 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:22:15.31 ID:D+O2PGms0

    実に日本らしい。サマータイムも想定していないと騒ぐしな。それでいて与党は変えたくない。実に日本らしい

  26. 102 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:23.46 ID:aIaQqAUr0

    全ての発電所を震度7に対応させて電気代が2倍になるくらいなら、
    数十年に一度、数日程度停電する方がマシ。

  27. 103 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:23:36.64 ID:qeBLdPvq0

    寒いなー
    夜中でも何処かが故障してしまったら
    計画停電の発表をするって言っていたからな

  28. 107 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:24:13.19 ID:QlP21zIK0

    対策としてはあきらめるか発電所を船にして浮かべるくらいしかないだろ

  29. 114 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:26:19.33 ID:n3hDfScu0

    そらどんな建物でも震度6強には耐えられるようには設計されてるが、震度7に耐えられるように設計は無理

    地球が壊れる地震でも震度7だから

    記者がアホ

    >>11
    うちは震度7に耐える構造計算してもらったぞ。
    構造計算書もある。
    おまえがうそつき。

  30. 118 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:27:05.81 ID:deDpdEwj0

    対策としてはあきらめるか発電所を船にして浮かべるくらいしかないだろ

    >>107
    斬新だな
    常時地震食らってるじゃん
    台風や他で起きた大地震の高波や津波来たときはもれなく大地震級の揺れを食らうわけですな

  31. 120 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:28:06.81 ID:Oe0sWX940

    じゃあ壊れること前提に分散しとけやって話でしょ
    厚真に震度7は絶対に来ない前提でやってたのかって話
    不手際丸出しだな

  32. 124 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:29:12.04 ID:fsssCijr0

    じゃあ壊れること前提に分散しとけやって話でしょ
    厚真に震度7は絶対に来ない前提でやってたのかって話
    不手際丸出しだな

    >>120
    100km以上離れた所に分散してたんですけどね。諸事情で稼働停止してたんですよ。

  33. 134 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:30:23.78 ID:9cbTKFBo0

    原発事故っても想定外で済ますつもりだな

  34. 146 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:32:42.52 ID:deDpdEwj0

    原発事故っても想定外で済ますつもりだな

    >>134
    そりゃ想定内じゃ実際の大事故なんて起こらないもの
    原発事故はすべて想定外ですよ

  35. 147 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:32:50.91 ID:ZwYeIBQQ0

     北海道電力、本気で地震対策するので金ねん出のため電気代2割アップしますとか
    道民は許さないだろうしな

  36. 148 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:33:19.90 ID:oWFomU330

    原発事故っても想定外で済ますつもりだな

    >>134
    そもそも想定内だったら
    万単位で私人がでるほどの災害は起こらないはず。

  37. 153 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:34:43.69 ID:410krOWf0

    最近可能性を排除する事を想定外と言い換えるケースが多い気がするな
    偉い人間がそれを全然別物だと分かってない

  38. 155 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:34:59.59 ID:deDpdEwj0

     北海道電力、本気で地震対策するので金ねん出のため電気代2割アップしますとか
    道民は許さないだろうしな

    >>147
    倍でも少ないよ
    本当にやろうとしたら青天井だもの
    そのときには宇宙から降ってくる大隕石も想定内になってるよ

  39. 160 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:37:58.02 ID:deDpdEwj0

    このスレっつーか
    バカばっかだな

  40. 162 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:38:35.96 ID:R/aApqyd0

    最近可能性を排除する事を想定外と言い換えるケースが多い気がするな
    偉い人間がそれを全然別物だと分かってない

    >>153
    基準に則り設計していて、震度7は設計条件として過大だった、と言えばいいんだけどな。
    厳密に言えば震度7なんて設計条件は無いんだけど。

  41. 169 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:40:43.83 ID:KgYi9l4q0

    このスレっつーか
    バカばっかだな

    >>160
    書き込んでるのはみんな東大卒なんだけど
    わざとバカのフリして書いて
    北大卒あたりを煽って遊んでるんだよ

  42. 170 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:41:20.00 ID:+3wMA7u70

    震度8.、9、10まで作れよ
    震度7を何回も経験してるから判別できるだろ

  43. 173 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:42:33.04 ID:fsssCijr0

    震度8.、9、10まで作れよ
    震度7を何回も経験してるから判別できるだろ

    >>170
    定義をどうするかだな。
    震度7 火力発電所が壊れる震度
    震度8 原子力発電所が壊れる震度
    とかにするかね?

  44. 175 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:42:57.67 ID:3Vqd+p6/0

    実際は震度じゃなくてgal数で決めてる訳だが、それが震度6強相当までってことだったんだな
    原発と違ってそこまで堅牢性を追求しなくてもいいってことなんだろうけど、それならもっと発電所分散させとかないと

  45. 176 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:43:01.72 ID:Eax6xorH0

    >>1
    この副社長一人じゃなく、この原発建設に関わった全ての責任者が馬鹿なんだよね。
    想定する実力がないまま作るなよ。

  46. 184 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:44:29.47 ID:GcwOeQTP0

    まあ問題はリスクヘッジの方にあるわな

  47. 188 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:45:27.97 ID:i5m+yxzS0

    実際は震度じゃなくてgal数で決めてる訳だが、それが震度6強相当までってことだったんだな
    原発と違ってそこまで堅牢性を追求しなくてもいいってことなんだろうけど、それならもっと発電所分散させとかないと

    >>175
    東電なんて今や大半の発電所が東京湾に集中してるからな
    大地震きたら間違いなくブラックアウト

  48. 189 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:45:43.04 ID:axLBZkBw0

    日本で原発は無理だと言うのがよくわかるな

  49. 194 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:47:27.65 ID:lYRS6JOc0

    日本で原発は無理だと言うのがよくわかるな

    >>189
    俺も今回はそう思った
    ゲリゾー原発推進してるけど無理だってわからんかね?
    何故無理か?管理してる連中がアホだから

  50. 203 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:49:38.56 ID:emSkwFey0

    まあ問題はリスクヘッジの方にあるわな

    >>184
    そう、リスクヘッジしないで電力会社に文句を言う人がアホなだけ
    発電機やPHEV、太陽光発電で自分で電力確保するのが正しい

  51. 204 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:50:01.47 ID:ZPNfm7kB0

    半年後には石狩湾新港の大規模火発が営業開始だったのにな

  52. 205 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:50:27.04 ID:deDpdEwj0

    壊れない壊れない
    言ってるバカいるけど
    壊れない建物なんてないからな
    日本の耐震設計は壊れないように作られてるわけじゃないからな
    日本の耐震設計は大地震時において如何に人命を守るために建物を壊すかだからな

  53. 206 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:50:43.69 ID:pTxq2Wbk0

    つーか六ヶ所村の目と鼻の先の海の沖合震源でさっき地震があったわけだが
    これから大丈夫か?

  54. 209 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:52:02.37 ID:fsssCijr0

    つーか六ヶ所村の目と鼻の先の海の沖合震源でさっき地震があったわけだが
    これから大丈夫か?

    >>206
    どっちかというと余震で苫東発電所がさらに壊れないことを心配した方がいいかも。

  55. 217 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:54:51.88 ID:yARvDr0s0

    結局さ発電所がひとつふたつ落ちても稼働し続けることができる
    冗長性を高めるしかないんじゃないの?
    発電所が止まらない前提の運用はリスク管理できてないでしょ?

  56. 222 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:57:37.95 ID:/FO5Vnp90

    結局さ発電所がひとつふたつ落ちても稼働し続けることができる
    冗長性を高めるしかないんじゃないの?
    発電所が止まらない前提の運用はリスク管理できてないでしょ?

    >>217
    要するに無駄を容認しない限り冗長性は確保できない
    そのためにはコストがいる訳で日本の電気料金は
    高いと色々改革をしたが、安全面ではマイナスだった

  57. 224 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:57:57.88 ID:BMUv0a7z0

    結局さ発電所がひとつふたつ落ちても稼働し続けることができる
    冗長性を高めるしかないんじゃないの?
    発電所が止まらない前提の運用はリスク管理できてないでしょ?

    >>217
    本来北海道の送電なんてエリアごとに発電所作って区切るべきなんだよな
    集中運用するにはカバー範囲が広すぎる

  58. 227 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 00:59:35.36 ID:wyt8mUi70

    壊れない壊れない
    言ってるバカいるけど
    壊れない建物なんてないからな
    日本の耐震設計は壊れないように作られてるわけじゃないからな
    日本の耐震設計は大地震時において如何に人命を守るために建物を壊すかだからな

    >>205
    これ。
    地震のエネルギーを、構造体を壊すことで吸収して人命を守るのが耐震設計。
    建物の機能維持を目的にするのは無理がある。

  59. 230 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:01:29.20 ID:KgYi9l4q0

    でも北海道はほとんどの場所が1日で電気が復旧したけど
    大阪の馬鹿はいまだに停電なんだろ?w

  60. 231 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:01:31.02 ID:HoL6OxOE0

    発電所が震度7食らったってことは、原発は震度7に耐えるようにしないとw
    今の原発基準だと震度5ぐらいか?

  61. 233 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:02:25.53 ID:4WKcq6ne0

    ではどの程度まで想定してるのかというと
     
     
    原発でも震度5強でもヤバイ
     
     
    そもそも直下で数十cmでも地面がズレれば冷却水やタービン回す蒸気の配管が保つわけがない
    もちろん非常用保安設備も保証できない(柏崎では2基の強制冷却機の1基が潰れていた)
     

  62. 236 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:03:33.28 ID:yARvDr0s0

    でも北海道はほとんどの場所が1日で電気が復旧したけど
    大阪の馬鹿はいまだに停電なんだろ?w

    >>230
    40時間位でほぼ復旧したみたいだよね
    現場の人は相当がんばったんじゃないかな?

  63. 238 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:04:15.23 ID:3FtMVO2F0

    ではどの程度まで想定してるのかというと
     
     
    原発でも震度5強でもヤバイ
     
     
    そもそも直下で数十cmでも地面がズレれば冷却水やタービン回す蒸気の配管が保つわけがない
    もちろん非常用保安設備も保証できない(柏崎では2基の強制冷却機の1基が潰れていた)
     

    >>233
    どうしても原発を稼働したいなら中華発案の海上原発を開発するしかないね
    いざとなったら沈めてしまう中華方式で

  64. 252 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:08:50.31 ID:1uhcBB8D0

    配管だらけの施設は震度7には耐えられない
    不可抗力だ。原発もな

  65. 256 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:11:56.70 ID:x1Oj2AAT0

    半年後には石狩湾新港の大規模火発が営業開始だったのにな

    >>204
    試運転をさらに前倒しして8日から電力供給してる
    試運転だから供給量は少ないけどね
    あと道内の製紙工場も自前の火力発電を動かして供給してる

  66. 257 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:12:05.75 ID:fsssCijr0

    配管だらけの施設は震度7には耐えられない
    不可抗力だ。原発もな

    >>252
    柏崎原発は震度7(2000gal)受けた箇所があったけど耐えてはいるな。深刻な事故を起こしていないという意味で。

  67. 260 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:15:28.90 ID:taLgB1390

    もう時期冬なんだが、どうする道民よ。
    今の状況のままだと電力足りなくて死ぬかもよ?

    今のうちに薪ストーブ導入した方が良いと思うぞ本気で。

  68. 292 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:00.43 ID:SG0J8f030

    震源地は一つなのだから、発電機を分散させておけば全てが同時に震度7に
    襲われることはない。
    分散型発電にすればよい。コジェネレーション、風力発電、太陽光発電

    >>68
    これ、そういうわけじゃないんでしょ。
    同調の問題というか、そんなのを
    他の人が別スレで書いてたな。

  69. 293 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:34:04.08 ID:blefgYp50

    もう震度7は起こると認識できたわけだから、
    今後震度7が想定外という言い訳はできなくなった。

  70. 308 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:44:18.04 ID:p1cTLBMO0

    てか、震度7が想定外って
    万が一、泊原発を震度7が襲ったらどうなるの?

    また、福島みたいになるんじゃね?

  71. 314 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:47:39.35 ID:59XZuRGw0

    論外だ。
    絶対に壊れないように作るのは間違い、それは無理だ。
    壊れても全体で大丈夫なように作るのが正解。

    マージンがまったく無かったのが不味い。

  72. 315 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:49:18.98 ID:WODoQzMw0

    これでも原発動かそうなんて、日本を破壊しようとしてるとしか思えない。

    あ、安倍サポってやっぱりチョンだったのかw

  73. 326 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 01:59:10.79 ID:L2UzyUEM0

    震度8の基準を作ったら、今後震度7に耐えられる建物ができるかもしれないね。

  74. 346 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:15:40.87 ID:v1nlmQrD0

    北海道の広さは本州の県を数個集めた広さだぞ
    リスクがー分散配置がーとかいうけどキミたちの県にはいったい何個の発電所があるんだい?

  75. 350 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:17:45.16 ID:4wcTvFHh0

    まぁ不謹慎だけど
    同じ規模の自信が都内で起きたら死傷者10万人以上???

    北海道は人口密度が少なくていいなー・・・

  76. 351 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:18:22.74 ID:Oe0sWX940

    北海道の広さは本州の県を数個集めた広さだぞ
    リスクがー分散配置がーとかいうけどキミたちの県にはいったい何個の発電所があるんだい?

    >>346
    で、今回の地震が真冬だったら
    道民がガンガン凍死するかもしれんが
    想定外なんだよな?

  77. 377 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:38:01.24 ID:qeFvBFW90

    すぐ近くの石油備蓄基地は何の被害もないんだよね
    そっちは震度7を想定しているのかな
    それとも被害を隠しているのかね

  78. 379 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:38:51.30 ID:tbvw79tw0

    発電所の耐震設計も想定外だったけど、今回の北海道全停電も想定外だったのかね???

    こんな無能な電力会社に泊原発の再稼働させて大丈夫なのかね?

  79. 380 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:39:02.81 ID:/zUEHTz20

    震度7という前例がいくらでもあるのに、想定してないってどゆこと?

    >>6
    震度7って要するにどこまでも上があるんだぞ
    震度8があると思ってんのか

  80. 382 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:39:37.16 ID:03jxlcFk0

    まぁ不謹慎だけど
    同じ規模の自信が都内で起きたら死傷者10万人以上???

    北海道は人口密度が少なくていいなー・・・

    >>350
    寝静まってるこの時間ならそんなに出ないな
    火使ってなけりゃ火災も起きない
    昼間だと外で動いてる鉄道転覆したりしてそこそこ死ぬかもしれんが

  81. 384 :名無しさん@1周年:2018/09/12(水) 02:39:59.64 ID:3A6gvPcJ0

    発電所の耐震設計も想定外だったけど、今回の北海道全停電も想定外だったのかね???

    こんな無能な電力会社に泊原発の再稼働させて大丈夫なのかね?

    >>379
    想定外だから大丈夫だろ。
    想定してたら、危険って結論になるだろうけど。