1 :僕らなら ★:2019/01/29(火) 16:17:58.50 ID:eWKZ1CbT9

サムネイル 中国産食品の問題は、定期的に浮上する。相次いだ食品のニュースから、日本でも食の安全への意識が高まってきている。しかし、気を抜くと中国食品は日常的に口に入るものだ。

例えば、日本食だから安全と思い込んでいるそば。食品問題評論家の垣田達哉さんはこう言う。

「産地表示がないものは、中国産そば粉だと思った方がよいでしょう。そば店の看板で『信州そば』とうたっていても、中国産そば粉を使っていることがよくありますし、国産そば粉使用と書かれていても、中国産がブレンドされていることもあります」

主に立ち食いそばや、乾麺などで使われているという。

殻つき落花生は殻の色で中国産かどうかを見分けることができる。中国産は二酸化硫黄などで漂白されている場合が多く、殻が白っぽいのが特徴。千葉県産などの国産品は無漂白なので、殻が黒ずんでいる。味の違いは一目瞭然で、国産の方が風味がよく、甘味もある。主に居酒屋チェーンで使われているという。 

では、殻なしピーナッツは? ナッツ類卸売業者はこう語る。

「中国産は、何か添加物が入っているのかなと思うぐらい鮮やかなピンク色をしています。しわひとつなくツヤツヤで、粒も国産に比べて大きい。はっきり言って、見た目は中国産の方がいいですね。国産は少し暗い色をしていて、表面もしわっぽい。ただ、味は国産の方が甘味があっておいしいです。価格も3倍ぐらい違いますね」

さらに、スーパーや飲食店の総菜や弁当として提供されている冷凍食品も注意が必要だ。偽装食品の実態に詳しい食品ジャーナリストの郡司和夫さんは注意を促す。

「白身魚のフライはほとんどが中国産。国産と比べても見た目や味に違いがほぼないため、見分けがつきません。コンビニ弁当や総菜など多く使われていますが、肉の正体は現地で養殖された養殖ナマズがほとんどです」

また、居酒屋チェーンやスーパーで、焼き鳥やから揚げとして提供される鶏肉はどうなのだろう?

「中国やタイからは鳥インフルエンザの影響で、火を通した鶏肉だけが輸入されています。生の鶏肉であれば、ブラジル産が多い。スーパーの総菜コーナーなどに並んでいる産地不詳の安価な焼き鳥は、中国産の可能性が高いでしょう」(垣田さん)

※女性セブン2019年2月7日号
https://www.news-postseven.com/archives/20190129_855862.html

  1. 2 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:20:13.47 ID:n0qrX4Dm0

    見分け方が簡単になる方法

    産地表示の完全義務化(表示方法、表示の大きさ等も含む)と偽った場合の刑罰徹底

  2. 4 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:20:28.75 ID:3zYjhPK+0

    そりゃGDPが落ち込みますわwwwwwwwwwwwwwwwww

    (´・ω・`)クソ国家

  3. 7 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:22:09.03 ID:NwUN7Oe10

    ファミマ
    http://www.family.co.jp/content/dam/family/goods/friedfoods/friedfoods.pdf
    (コンビニで原産国公開してるのはファミマだけ)

    ケンタッキー
    http://prd-kfc.s3.amazonaws.com/pdf/native/20180705.pdf

  4. 8 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:22:12.52 ID:iRyDkBj90

    中国人の生ゴミ →ゴ●ブリ →粉末化 →飼料として家畜のエサ →おいしいお肉

    ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省
    http://www.afpbb.com/articles/-/3183993

  5. 10 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:22:19.33 ID:TiS7viLj0

    外食、特に社食とか学食で、「加工品」として納入されるような
    チルドやら冷凍食品の場合だと、色んな製品に混ざっとるやろうな。

  6. 11 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:22:29.17 ID:V9NR152QO

    やっぱりかぁ

    生産者だけ表示があって原産地表示してない食い物が氾濫してる

    これは深刻な事態ぢゃ

  7. 12 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:22:49.13 ID:sopT7QN70

    そばは韃靼そばはチャイナだしあとニュージランドロシアとか輸入モンだらけやなぁ

  8. 13 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:23:01.89 ID:JyMtX0ml0

    でもイタリア産って書かれてるトマト缶も中国製じゃなかったっけ?
    そこまで偽装されたら分からんよな。

  9. 14 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:23:11.61 ID:ehCTNx0I0

    ピーナッツ 日本
    ピーナツ 韓国
    落花生 中国
    ナッツ 米国


    今適当に考えてみた

  10. 15 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:23:33.36 ID:TiS7viLj0

    「産地」にだけ拘るのも結構だけれど、食品に含まれる「重金属類」(鉛、カドミウム、
    ヒ素、水銀など)についても、もっと関心を持つべき。

  11. 17 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:25:29.01 ID:G7Uq/75s0

    国産ピーナツなんて普通に売ってないから
    間違って買うこともない

  12. 22 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:26:55.73 ID:8cE8z4XZ0

    中国産韓国産をどうやってぼかそうか必死だからな
    ヤバいってはっきりわかんだね

  13. 23 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:27:20.88 ID:6G7g+M2Y0

    産地が偽装されてるなら公務員が見逃してるという事
    賄賂をもらってる可能性が高くなるな

  14. 24 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:27:26.37 ID:httHrLQy0

    イオンにあるmade in PRCは中国産

  15. 27 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:27:57.92 ID:mbjNORuC0

    安かろう悪かろう、の原則を考慮すれば大体OK

    業者と消費者の騙し合い。

  16. 28 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:28:07.24 ID:Vwv+77Pi0

    中国産蕎麦に関しては蕎麦アレルギーでそもそも蕎麦買わない・食わない俺に死角はなかった(´・ω・`)

  17. 33 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:30:06.84 ID:7P1Kc8740

    イオンにあるmade in PRCは中国産

    >>24
    PRCは姑息だよな。あれは広めた方がいい PRC =People's Republic of China 中華人民共和国だと。

  18. 42 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:33:24.47 ID:EU6pRRWy0

    ナマズってウマイんだな

  19. 44 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:33:47.65 ID:YWkd1ffd0

    落花生は塩ゆでした直後の柔らかいのが一番美味いと思ってるんだが、なかなか賛同が得られない(´・ω・`)
    固くて歯ごたえが良くないとダメなん?

  20. 53 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:38:12.46 ID:7qKIAZTN0

    ラーメンの肉味噌、肉まん、麻婆豆腐、冷凍チャーハンのチャーシュー
    ミートソース
    ぜーんぶ中国産か

  21. 54 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:38:29.28 ID:A57ulM6R0

    農業は後継者激減、過疎化もあって
    さらに輸入には頼らなきゃどうにもならなくなってくるぞ

  22. 55 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:39:14.93 ID:kKaSaZt50

    騙される方が悪いってやつでしょ
    騙す方が悪いに決まってんじゃんねくそが

  23. 59 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:41:13.38 ID:liiRXbv00

    加工食品は産地表示義務が無い

    店によってはザル蕎麦の容器も海外で、醤油
    海苔、そば粉、割りばし、山葵、国産はゼロ

  24. 65 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:42:53.30 ID:MjSk77ea0

    だからせめて産地表示義務付けするか、中国韓国産の輸入禁止にすべき
    消費者だけの対策では無理

  25. 68 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:44:11.56 ID:3+xji9Th0

    こんな政府主導で偽装、捏造、改竄、隠蔽を是とする国で
    避け続けるなんて不可能だから
    国産と書いてある物を信じて高い金払って
    さらなる養分となるしかない

  26. 70 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:44:42.05 ID:mv8mYT2Q0

    韓国産よりはマシだとは思ってる
    せめて製造が国内なら中国産原料はセーフにしてる

  27. 78 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:47:15.36 ID:6a/IhZTZ0

    ピーナツ支那言ってる奴って普段柿ピー買わないだろw大昔から常識

    イオンスーパーにオーストリア産のハイオレピーあるな

  28. 80 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:48:11.14 ID:+gzRDUF30

    外食産業なんてドンドン悪くなる一方だろうな
    外で食べたくないもんw金払って体に悪いってwwwww馬鹿だろ

  29. 82 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:50:56.87 ID:3+xji9Th0

    衣料もチャイナを徹底的に避けてるから高くついてるけど
    実際仕上げだけ中国じゃないとか研修奴隷で支那人が作ってるとか
    わかるわけがない

  30. 86 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:54:26.12 ID:8j38YnHv0

    利益重視で無茶をするだけならまだしも中国や韓国やらの日本に悪感情持ってる国なんか意図的に発ガン性物質とか混ぜてそうで嫌だ

  31. 87 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:54:29.88 ID:0M6UnkzX0

    いま人件費経費削りまくってる日本産と、
    管理者日本人送り込んだ中国産で品質の逆転現象が起こり始めてる。

  32. 89 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:55:41.14 ID:GzcBtr450

    嵯峨谷の蕎麦が好きだったが
    最近十割蕎麦には思えないくらい白っぽくなり
    風味も落ちた

  33. 91 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:56:46.24 ID:NG7pPSJD0

    米産、豪産の牛肉も欧州じゃ禁止されてる成長ホルモン剤とか使ってなかった?
    日本だけがなぁなぁで輸入してる

  34. 93 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:58:12.19 ID:Nof38ZXP0

    白身魚のフライと言えば大半はホキかメルルーサって聞いたことがあるが…

  35. 94 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 16:59:48.58 ID:pjvbtEEO0

    白身魚のフライと言えば大半はホキかメルルーサって聞いたことがあるが…

    >>93
    たぶん知識が古いんだろう
    白身魚は安いの求めて産地がコロコロ変わってるのに

  36. 98 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:02:23.48 ID:QlD0MQ0H0

    生の鶏肉はブラジル産だろ、加工してあるのは中国産をタイで加工じゃねーのか

  37. 104 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:05:15.39 ID:kKaSaZt50

    あんまり言い過ぎると法改正して産地表示なしにするから
    それくらい業界はドス黒い

  38. 105 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:05:29.34 ID:ay57YfCX0

    昔の安い白身と言ったらおひょうだったのにな高くなってカラスガレイが主流になり今や養殖ナマズ

  39. 107 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:06:24.42 ID:Cd/ZdFmU0

    外食ばかりしてると身体壊すと言われてるのは栄養の片寄りじゃなく外国産の怪しい食品使ってるからなのか?

  40. 108 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:08:30.38 ID:OtlhsnGq0

    国産もやしの原料が中国だったと思う

  41. 111 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:09:33.07 ID:bbPwTmHN0

    昨日 スーパーで一口白身フライ10個くらい買ったけどあれはナマズだったんか?

  42. 116 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:12:01.89 ID:SiFLSAcr0

    中国産でない剥いたピーナッツなんて普通には存在しないよ
    日本産は殻付きのまま高額で取引される

  43. 118 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:12:19.57 ID:5CB62G+V0

    安い鶏肉はほぼブラジル産のだよ、相当な毒物
    そこらの店の唐揚げとかみんなそうだろ

  44. 119 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:12:32.37 ID:Ylwndt010

    ハンバーグなんて安いのはほとんど小麦粉と油の塊で肉はあんまり入ってないよ

  45. 120 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:12:50.54 ID:kHH9b88c0

    国産もやしの原料が中国だったと思う

    >>108
    原料というか種だろ。緑豆の種だったはず。
    水はこっちで用意して育てれば日本産w

  46. 123 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:14:53.04 ID:cBDlspPM0

    ハンバーグなんて安いのはほとんど小麦粉と油の塊で肉はあんまり入ってないよ

    >>119
    時間なくてとりあえずほっともっとでデミハンバーグ弁当買った時
    デミの味もハンバーグの味もしなくて恐怖だった

  47. 126 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:18:45.08 ID:38QK2BSg0

    アメリカでは中国産は警戒されてて
    東南アジア諸国を経由させて警戒網をくぐり抜けるらしい。

  48. 129 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:21:16.10 ID:38QK2BSg0

    老い先短い老人がリスクを自覚しつつ、粗悪品を食うならいざ知らず
    妊婦が食うのはよくないよね

  49. 131 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:21:34.43 ID:2VE83uYK0

    あー、ナマズかぁ、近くのスーパーの白身魚のフライが何の白身かずっとわからなかったが、ナマズならわからんわ

  50. 136 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:27:51.38 ID:577bKY140

    今じゃ普通に国産とか書いてあっても中身は外国産だからな?
    食い物飲み物何でも適当ウソばっかり

  51. 138 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:28:31.27 ID:Bm5MXMJH0

    安い蜂蜜は中国産。しかも本当の蜂蜜じゃなくて、全く別のものを合成して作った人造品。

  52. 141 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:30:26.83 ID:B6qq67YJ0

    産地表示をしないような食品は買っちゃダメだよ
    企業に良心があれば表示するからね
    悪徳企業を支援したいならしょうがないけど

  53. 143 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:31:14.38 ID:xuN4bZA10

    やっぱりかぁ

    生産者だけ表示があって原産地表示してない食い物が氾濫してる

    これは深刻な事態ぢゃ

    >>11
    >生産者だけ表示があって原産地表示してない食い物が氾濫してる

    販売者イオン だけ表示の加工食品も多いよ。

  54. 146 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:31:55.60 ID:Bm5MXMJH0

    共産党支持者が多い生協は他の食品流通業に比較して原料などに
    こだわりをもってるわけだが、その共産党は食の安全を主張しない。
    生協の経営が悪くなるからか。

  55. 158 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:38:33.31 ID:7RNzuWW80

    なんか最近、外で弁当食べた時に白身魚フライが前と変わった?と薄々思ったら…
    しょっちゅう喰ったらヤバいかもしれんな

  56. 161 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:39:06.21 ID:577bKY140

    産地表示をしないような食品は買っちゃダメだよ
    企業に良心があれば表示するからね
    悪徳企業を支援したいならしょうがないけど

    >>141
    産地偽装なんかどこでもやってる
    外国製に国産ラベル貼るだけ
    ほんとに適当だよ

  57. 188 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 17:57:03.61 ID:7RNzuWW80

    昔は緑茶も○○%以上国産なら
    中国茶葉混ぜても国産表示出来たらしいが
    流石にこれは見直したろうな
    農水大臣何人か死ぬ間に

  58. 208 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:14:34.79 ID:XLs3GRBP0

    業務スーパーでお値打ちな冷凍物は大概中国産だしな。結局そこまで安くはない欧州産を買ってしまう

  59. 218 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:25:24.20 ID:7P1Kc8740

    業務スーパーでお値打ちな冷凍物は大概中国産だしな。結局そこまで安くはない欧州産を買ってしまう

    >>208
    業務スーパーは北海道産人参と中国産人参を産地明記並べてで売ってたり割と良心的な方。
    買う方の目利きが試される。

  60. 225 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:30:14.42 ID:ZbmNrGKL0

    日本に入ってるって事は基準は満たしてるんだろし
    基準に文句いうしかないわな

  61. 229 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:32:57.63 ID:wQUWOUxW0

    豆はでん六しか食べないから大丈夫よ

  62. 234 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:36:57.07 ID:J2jYnz6J0

    豆はでん六しか食べないから大丈夫よ

    >>229
    でん六豆は中国産の豆だよ

    まあ、直接契約のよーだから
    農薬云々はちゃんとチェックはしていると思う

  63. 236 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:37:42.60 ID:BaCYzj040

    たまに国産の枝付きの出回るよ
    落花生は土の中の根っこにできる
    自宅で塩ゆですると最高の肴になる

  64. 242 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 18:39:43.67 ID:J2jYnz6J0

    たまに国産の枝付きの出回るよ
    落花生は土の中の根っこにできる
    自宅で塩ゆですると最高の肴になる

    >>236
    > 落花生は土の中の根っこにできる

    お前は「落花生」という文字の意味も知らないのか?

  65. 257 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 19:04:24.57 ID:Ub53HrXh0

    国産ピーナッツは高いんだよなぁ
    その分味にはっきりとした差があるってみんな言うけど

  66. 260 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 19:15:42.23 ID:kICUZ28F0

    国産ピーナツなんて普通に売ってないから
    間違って買うこともない

    >>17
    昔から取引があるから千葉から取り寄せて自分の店で売ってるけど基本的に県外に出すほど余裕は無いみたいだな。
    いいやつは味も確かだけど値段も高い。

  67. 268 :辻レス :2019/01/29(火) 19:51:36.95 ID:zE4ROOyk0

    >>1

    加工物はほとんどが中国産なんだけどなあ

    コンビニのサラダだとか鶏の唐揚げだとか
    ネギだとかウナギだとか

  68. 270 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 19:54:52.35 ID:iKr/zO3z0

    この前、安売りスーパーで買った白身魚フライの原材料名がブルーホワイティング
    てなってたけどこれ魚の名前?

  69. 271 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 19:56:02.37 ID:65pqHrm60

    パンガシウスはベトナムだっけ?
    フライにしたら旨いんだわw

  70. 272 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 20:00:09.57 ID:vNPYyjtT0

    パンガシウスはベトナムだっけ?
    フライにしたら旨いんだわw

    >>271
    こないだ売ってるの見たわ。
    安かったけど買うのちょっと躊躇しちゃった。
    旨いのか。

  71. 284 :名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 20:18:21.84 ID:Rf+7kyOs0

    ナマズってウマイんだな

    >>42
    調理法によってはマズくはない
    でも君は本物の美味しい味をもっと知った方が良いよ