1 :茗荷 ★:2019/01/31(木) 20:08:54.61 ID:eMHf17Bh9

サムネイル 2016年、日本が敗れフランスに発注されたオーストラリア「次期潜水艦」の建造計画が覆るのではないかと報じられ始めた。当時、選定の最終段階でフランスが自国原潜のジェット水流の推進装置を転用するとのカードを切り、現地生産方式で豪州経済への波及効果も大きいという巧みな宣伝も功を奏して商戦を制した。しかし、建造するための豪仏両国の「戦略的パートナーシップ協定」が細部を詰められないまま交渉が難航。通常動力型として10年間の運用実績がある海上自衛隊「そうりゅう型」をやはり導入すべきとの意見もオーストラリア国内にあるという。この背景は何だろうか。(共同通信=柴田友明)

日仏の売り込みは当初、日本の方が優位とみられていた。通常動力型はディーゼルエンジンで蓄電池にためた電力で、可能な限り音を立てない水中行動が求められる。海自潜水艦はその「静粛性」で世界トップレベルと評価されてきた。

 特殊に研磨されたスクリュー、スターリングエンジンという外燃機関を使った補助装置を採用した「そうりゅう型」は、空母打撃群、原潜を中心とした作戦行動をする米海軍からの信頼も厚かった。当然オーストラリア側も支持していたはずだった。

 だが、「安全保障面で連携する日米と、最大の貿易相手である中国との間で揺れ続けた」(2016年4月26日共同通信)というオーストラリア側の事情も判断に影響したとみられている。16年2月には中国の王毅外相がオーストラリア外相に「日本は第2次大戦の敗戦国。武器輸出を規制されてきた歴史的経緯を考慮すべきだ」と発言、��海自方式�≠�選択肢に入れていた豪州側をけん制する動きもあった。日米にとっては中国側から「横やり」を入れられたという認識もある。

 オーストラリアにとってフランス側の提案、中国との関係を考えた方針だったが、政策判断したターンブル首相がその後退陣。現在、稼働させているコリンズ級潜水艦の老朽化に対応するため、まだ建造されてもいないフランス方式の潜水艦より既成の海自を選ぶべきとのムードが生じているという。

(続きはリンク先でお願いします)

2019/1/31 19:311/31 19:54updated
https://this.kiji.is/463653015238050913?c=39546741839462401

  1. 3 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:10:40.31 ID:KukJv4N90

    そんなホイホイ逆転できるもんなん

  2. 7 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:12:09.73 ID:0k2n56Ll0

    >中国の王毅外相がオーストラリア外相に「日本は第2次大戦の敗戦国。武器輸出を規制されてきた歴史的経緯を考慮すべきだ」と発言

    超うぜぇw

  3. 8 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:12:10.94 ID:GUSfTTuC0

    日仏豪の話なのに
    何で支那が出張ってくるんだ?

  4. 14 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:14:19.79 ID:5iMqVP8A0

    >>1
    スターリングエンジンっておもちゃ用の小型の物しか無いかと思ってたら、潜水艦用の大型のがあるんだww

  5. 15 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:15:03.40 ID:tM9W0d4Q0

    フランスの方でいいんじゃねーの?

    オーストラリアの仮想敵国はインドネシアとかだろ、確か

    中国に対抗するなんてできないだろうしな
    中国の意見をいれて、フランス製のものにしとけよ
    中国とは戦えないだろうけどw

  6. 24 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:18:14.43 ID:Z6eeylVQ0

    フランスの方でいいんじゃねーの?

    オーストラリアの仮想敵国はインドネシアとかだろ、確か

    中国に対抗するなんてできないだろうしな
    中国の意見をいれて、フランス製のものにしとけよ
    中国とは戦えないだろうけどw

    >>15
    あと10年以上待ったうえに、
    要求したスペックの物がでてくるかわからないんだぜ。

  7. 30 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:19:31.03 ID:h/FrgCMU0

    >>1

    お断りします。

    そうりゅう型は輸出禁止にすべし。

    そうりゅう型は、海自の切り札。 中国海軍をも全滅させる能力をもつ。

    機密がバレるのが最悪。

  8. 35 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:20:25.68 ID:VzbqNNJC0

    韓国製でも買っとけよ
    特定アジアの一部のマスゴミが鬱陶しいから

  9. 42 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:21:44.72 ID:nkheHEPO0

    フランスの方でいいんじゃねーの?

    オーストラリアの仮想敵国はインドネシアとかだろ、確か

    中国に対抗するなんてできないだろうしな
    中国の意見をいれて、フランス製のものにしとけよ
    中国とは戦えないだろうけどw

    >>15
    問題は出来てすらいないものを注文してかえって高くついたり、開発できずキャンセルになる可能性があること

  10. 53 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:23:33.53 ID:B6z/RWFP0

    コリンズ級潜水艦更新計画は2020年代か2030年代に12隻の取得を目指す計画だとか

    >まだ建造されてもいないフランス方式の潜水艦より既成の海自を選ぶべきとの
    >ムードが生じているという。

    日本で作ったのを渡すなら間に合うかもしれないが、オーストラリアは向こうで
    作れと言ってたはずでしょ、間に合わないんじゃないの?

  11. 60 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:25:55.38 ID:RhvUg3LZ0

    オージーは中国に情報を流すぞ。
    f35の設計図漏らしてたろ。

  12. 70 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:27:35.08 ID:EAcWWQzv0

    オージーは中国に情報を流すぞ。
    f35の設計図漏らしてたろ。

    >>60

    �@情報を漏らす
    �A情報が洩れ易い(買収されやすい・研究員として盗む、ハニトラ)

    のどっちもだろうな

  13. 71 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:27:45.16 ID:da+LEmD50

    韓国製でも買っとけよ
    特定アジアの一部のマスゴミが鬱陶しいから

    >>35
    そういや 韓国海軍もそうりゅう型に対抗して、3000�d級の潜水艦を建造したな

  14. 73 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:27:55.43 ID:Rw5So/5y0

    最新バージョンではバッテリーをリチウムイオンバッテリーにして容量増えたのでスターリングエンジンは載ってない。

  15. 84 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:30:47.39 ID:roHlvlPW0

    現場ではスターリングエンジンは使いかって悪いし場所は取るしで不評みたいだね。

  16. 91 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:32:37.70 ID:h/FrgCMU0

    現場ではスターリングエンジンは使いかって悪いし場所は取るしで不評みたいだね。

    >>84

    もうスターリングは廃止したよ。 潜水艦乗りには不評だったらしい。
    リチウムイオンさえあれば、高速、長時間できるからな。

  17. 104 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:34:01.37 ID:yJXTQghg0

    コリンズ級潜水艦更新計画は2020年代か2030年代に12隻の取得を目指す計画だとか

    >まだ建造されてもいないフランス方式の潜水艦より既成の海自を選ぶべきとの
    >ムードが生じているという。

    日本で作ったのを渡すなら間に合うかもしれないが、オーストラリアは向こうで
    作れと言ってたはずでしょ、間に合わないんじゃないの?

    >>53
    フランス計画案も、受注後にオージー国内建造は無理とかフランスから手のひら返されたんだよ

  18. 108 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:34:33.25 ID:sm97hVbn0

    伊400を現代のテクノロジーで作ってやろうず
    エンジンもバッテリーも船殻も魚雷も火器管制も搭載機も

  19. 144 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:40:14.79 ID:YcK8bJtv0

    オーストラリアは何れは原潜が欲しいらしいのでフランスを選ぶと思うな

  20. 149 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:41:04.30 ID:C+SHj2du0

    アメリカが覇権から手を引いた時、オーストラリアとの協力関係は日本にとって極めて重要。

  21. 151 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:41:22.78 ID:c1Y96Ov/0

    オーストラリアは何れは原潜が欲しいらしいのでフランスを選ぶと思うな

    >>144
    原潜が欲しいなら最初からアメリカに打診してるだろ。
    日本だフランスだって言ってグダグダ言ってるのは、通常動力型が欲しいから。

  22. 187 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:48:15.53 ID:Zim8PZ1l0

    性能や価格の問題じゃなくて、武器取引のノウハウだな

    工業国なら自国建造望むのは当然だと思う
    日本がアメリカから買う時、いろいろ条件付けるだろ

  23. 203 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:50:14.44 ID:jPQGda5M0

    日仏豪の話なのに
    何で支那が出張ってくるんだ?

    >>8
    オーストラリアは親中政権が続いてるから
    おかげでオーストラリア経済は中国の影響をかなり受けるようになった

  24. 210 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:51:09.96 ID:j/XDNyez0

    >>1
    通常型で燃料を喰うジェット水流推進なんて無理だろ
    3日ももたないんじゃないか

  25. 215 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:51:45.18 ID:zGqczSir0

    まぁオーストラリアにも息のかかった官僚、政治家がゴロゴロいるだろうからね

  26. 217 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:52:27.92 ID:2UyuWXnl0

    >>1
    今さら無理
    今から三菱重工と川崎重工が急に用意できない

    機密保持や生産ライン検討や技術移転方法など、全て仕様と契約ごと一から再スタートになる

  27. 227 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:54:18.99 ID:j/XDNyez0

    >>1
    つってもこの記事の出処は大したことないんだろ
    これだけの大型契約を簡単にご破算にできんし、違約金もあるから乗り換えはまずないわ

  28. 228 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:54:21.53 ID:B8PjzO4n0

    日仏豪の話なのに
    何で支那が出張ってくるんだ?

    >>8
    そりゃその国々が連携して対中包囲網を形成するからだろ
    その網を構成する潜水艦が日本の潜水艦になったらますます中国は包囲網突破が困難になる

  29. 237 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:55:14.95 ID:ZlsNhFBi0

    まぁ、前級のコリンズ級自体、今回と同じように、スエーデンの潜水艦をベースと言いながら、
    船体の大型化にまで及んだ全く別物にしたあげく、オーストラリア生産にして精度ダダ下がりで
    トコトン欠陥をさらけ出した大失敗作だからなぁ。

    今回、契約先がスエーデンからフランスに変わっただけで、同じ事を繰り返そうとしてるわけで
    そら、オーストラリア国民だって我に返るわさw

  30. 239 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:55:40.77 ID:IGNmA4i30

    売らない方が、いいよ。技術が、中国にダダ漏れ。
    売らなくも、漏れているだろうけど。

  31. 240 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:55:59.49 ID:h/FrgCMU0

    まぁオーストラリアにも息のかかった官僚、政治家がゴロゴロいるだろうからね

    >>215

    前の豪首相のターンブルの息子の嫁が中国人だからね。

    中国のいいなりになってたと思うよw

  32. 258 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:58:27.62 ID:jhzRGB9R0

    おやしお型納入したれ

  33. 260 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:58:50.96 ID:DkPiqONF0

    アメリカの戦略級原潜もらえばいいんじゃないの?
    おふるのやつ

  34. 262 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:59:02.96 ID:9JqnBvO/0

    スクリュウの形状云々いってるアホがいるが
    スクリュウーなんか一番欠損するところだろ
    ステルスにしても形状より塗装が大

  35. 263 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 20:59:07.32 ID:yJXTQghg0

    まぁ、前級のコリンズ級自体、今回と同じように、スエーデンの潜水艦をベースと言いながら、
    船体の大型化にまで及んだ全く別物にしたあげく、オーストラリア生産にして精度ダダ下がりで
    トコトン欠陥をさらけ出した大失敗作だからなぁ。

    今回、契約先がスエーデンからフランスに変わっただけで、同じ事を繰り返そうとしてるわけで
    そら、オーストラリア国民だって我に返るわさw

    >>237
    海軍側からの火急に実用に耐える潜水艦がほしいんです、という要望を、
    政争の為に国内雇用問題へすり替えたしな、結果更新が恐ろしいほどに遅れる事になるという

  36. 270 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:00:34.26 ID:sm97hVbn0

    おやしお型納入したれ

    >>258
    そうだね
    日本が提案するとすれば型落ちの船体延長とかかもね
    日本は最新の潜水艦の情報は出したくないし
    航続距離が必要らしいからそれしか無い

  37. 272 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:00:43.19 ID:yJXTQghg0

    売らない方が、いいよ。技術が、中国にダダ漏れ。
    売らなくも、漏れているだろうけど。

    >>239
    ただ、技術移転したうえに、実物が手元にあるとなれば、より詳細に調べられるしな、
    技術移転前提の購入希望なんて蹴るのが当然

  38. 276 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:00:56.86 ID:LjyY0xYR0

    アメリカの戦略級原潜もらえばいいんじゃないの?
    おふるのやつ

    >>260
    オーバースペックだしオーストラリア国内じゃ整備不能だから
    選定の段階で問題外だった(攻撃型原潜も含めて)

  39. 303 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:07:16.16 ID:9uBJ/16V0

    おフランス製の潜水艦はなにがだめなの?
    ブルボンな潜水艦じゃダメなんか
    (´・ω・`)?

  40. 314 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:09:00.32 ID:Hz2U1RVg0

    中国に皮肉を言われたから止めるとか
    ヘタレにも程がある

  41. 319 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:09:31.01 ID:QFH1zZfP0

    豪って中国人移民が多いんでしょ

  42. 322 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:10:27.97 ID:/4Deins30

    そんなホイホイ逆転できるもんなん

    >>3
    日本としても、設備を維持するために
    仕方なく1年1隻ずつ仕方なく作っている、という
    弱みもあるしな。豪の潜水艦製造も割り込めば、
    日本もじつは助かる。

  43. 323 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:10:31.30 ID:VwBiOf890

    フランスの提案って、原潜ベースの上にそれを大型化するって提案だったよな
    迷艦の匂いプンプンだ

  44. 328 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:11:14.25 ID:jD3hhqMS0

    豪って中国人移民が多いんでしょ

    >>319
    中国から「静かなる侵略」を受けるオーストラリア
    中国移民が 120万に達し、人口の5%を占める

  45. 332 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:11:24.12 ID:QYyk26dW0

    中国の横やりでフランス製になる経緯がわからんな
    中国製になるわけじゃないのになんで横やり入れるんだろ

  46. 333 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:11:57.06 ID:LN7l+D9y0

    フランスの方でいいんじゃねーの?

    オーストラリアの仮想敵国はインドネシアとかだろ、確か

    中国に対抗するなんてできないだろうしな
    中国の意見をいれて、フランス製のものにしとけよ
    中国とは戦えないだろうけどw

    >>15
    フランスのは建造されたことがないって書いてるじゃん。
    さすがに実績なしで導入はリスク高いだろ。

  47. 334 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:12:05.12 ID:x7rUYn340

    「フランスが自国原潜のジェット水流の推進装置を転用」

    これはトム・クランシ—が小説『レットオクトーバーを追え』で書いていた、
    ソ連新型原潜のキャタピラー推進装置のことでしょうか!!

  48. 357 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:15:22.96 ID:SVhnNsfu0

    > まだ建造されてもいないフランス方式の潜水艦より

    これは、厳しいね

  49. 363 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:15:56.45 ID:yNVJQ4tgO

    中国に皮肉を言われたから止めるとか
    ヘタレにも程がある

    >>314
    中国の横ヤリにびびってフランス製を選択した時点でオーストラリアは信用ないわな
    また、いつビビって寝返るか分からない

  50. 365 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:16:18.99 ID:zEY5J9zCO

    おフランス製の潜水艦はなにがだめなの?
    ブルボンな潜水艦じゃダメなんか
    (´・ω・`)?

    >>303 ブルボンな潜水艦…
    ブルボン=北日本食品(昔の社名)=本社新潟県。
    新潟県産の潜水艦か。

  51. 371 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:16:58.24 ID:Q3yK2CxnO

    「フランスが自国原潜のジェット水流の推進装置を転用」

    これはトム・クランシ—が小説『レットオクトーバーを追え』で書いていた、
    ソ連新型原潜のキャタピラー推進装置のことでしょうか!!

    >>334 ジェットポンプの事かも知れんな
    トムクランシーのは完全にタイフーン級だったな

  52. 375 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:17:23.89 ID:tTUDwOaq0

    ジェット水流推進装置って
    レッドオクトーバーみたいな無音航行ができるやつ?

    すごいじゃん、フランスのにしとけよ

  53. 377 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:17:53.20 ID:/4Deins30

    > まだ建造されてもいないフランス方式の潜水艦より

    これは、厳しいね

    >>357
    作ったこともない形式の潜水艦を
    設計図だけで売り込むのだから、無謀
    つーか、トラブル必至だろう。

  54. 384 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:19:05.84 ID:/4Deins30

    ジェット水流推進装置って
    レッドオクトーバーみたいな無音航行ができるやつ?

    すごいじゃん、フランスのにしとけよ

    >>375
    スクリューからどうしても音がでるからな。
    そのスクリューが無ければいいわけだ。
    水上バイクみたいな噴出式で。

  55. 392 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:20:28.67 ID:K8WmQHy10

    スクリュウの形状云々いってるアホがいるが
    スクリュウーなんか一番欠損するところだろ
    ステルスにしても形状より塗装が大

    >>262
    あーそういや韓国の潜水艦はスクリューがヒビだらけになるんでしたっけ?
    1番欠損するからとか説明されましたか?
    そんなわけねーだろアホ

  56. 397 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:22:13.59 ID:vFYtUa2F0

    日本から買うよりオーストラリア国内で生産できるフランスのほうが雇用が維持できていいと思うんだけどなぁ

  57. 407 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:24:54.16 ID:D3eHd/fE0

    ポンプジェットは20ノット以下の通常潜では効率が悪い
    30ノット近く出す原潜ではじめて意味を成す
    日本がポンプジェットを採用していないのはそれが理由

    将来、核動力に変更する計画があるなら、ポンプジェット通常潜も解るが、
    そうでないなら意味不明
    常識的に考えて、原潜保有を睨んでの事だと思う
    実際、豪州の運用法では原潜がベストだ

  58. 427 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:28:17.30 ID:LQ113A5d0

    日本から買うよりオーストラリア国内で生産できるフランスのほうが雇用が維持できていいと思うんだけどなぁ

    >>397
    コア生産技術の移転要求されてるんだけど
    そのまま中国に流出させる気でしょ?
    オーストラリア国防トップって親中だし

  59. 436 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:30:03.48 ID:golxzn+xO

    オーストラリアは中国からサイバー攻撃頻繁に受けてるしスパイ議員もいるから
    潜水艦みたく機密がつまったものを売るのはやめた方がいいと思うがな

  60. 439 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:30:41.53 ID:jhzRGB9R0

    ガトー級でいいじゃんね

  61. 441 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:31:03.40 ID:/4Deins30

    ポンプジェットは20ノット以下の通常潜では効率が悪い
    30ノット近く出す原潜ではじめて意味を成す
    日本がポンプジェットを採用していないのはそれが理由

    将来、核動力に変更する計画があるなら、ポンプジェット通常潜も解るが、
    そうでないなら意味不明
    常識的に考えて、原潜保有を睨んでの事だと思う
    実際、豪州の運用法では原潜がベストだ

    >>407
    30ノット近く出すのにスクリュー全開なら
    いくら音がでにくいスクリューだろうと大きな音がするわな。

  62. 452 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:33:42.94 ID:jJjGOBR+0

    オーストラリアは日本が大嫌い
    よって日本を選ぶことなど絶対にない
    アホなフェイクニュースに騙されんな

  63. 453 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:33:43.44 ID:/4Deins30

    ガトー級でいいじゃんね

    >>439
    フォークランド紛争のとき
    アルゼンチン海軍の潜水艦が出動したが、
    ガトー級の次のパラオ級だったようだが
    ポンコツの極みで、戦う前に沈没しそうに。

  64. 455 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:33:52.42 ID:2UyuWXnl0

    ポンプジェットは20ノット以下の通常潜では効率が悪い
    30ノット近く出す原潜ではじめて意味を成す
    日本がポンプジェットを採用していないのはそれが理由

    将来、核動力に変更する計画があるなら、ポンプジェット通常潜も解るが、
    そうでないなら意味不明
    常識的に考えて、原潜保有を睨んでの事だと思う
    実際、豪州の運用法では原潜がベストだ

    >>407
    海域が広すぎて寄港する軍港も少なそうだから豪州は原潜が向いてるだろうね

    ただ将来原潜を豪州で作るのか?
    母港は中国共産党が居座るダーウィンなのかw

  65. 461 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:35:05.65 ID:8b0Dr53X0

    >中国の王毅外相がオーストラリア外相に「日本は第2次大戦の敗戦国。武器輸出を規制されてきた歴史的経緯を考慮すべきだ」と発言

    超うぜぇw

    >>7
    中国は第三次大戦の敗戦国になるのにな。
    第三次大戦は中国 vs 世界 になるはず

  66. 467 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:35:39.83 ID:yNVJQ4tgO

    オーストラリアは日本が大嫌い
    よって日本を選ぶことなど絶対にない
    アホなフェイクニュースに騙されんな

    >>452
    オーストラリアには中国系の移民も多いからな
    日本の潜水艦技術を水面下で中国に売り渡すのはお手の物だろう

  67. 492 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:41:10.42 ID:Qy5Z29ea0

    日本にとってのメリットは?

    自衛隊もいま増強しているはずだから、各社一杯一杯じゃてないの?

  68. 506 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:43:15.57 ID:2Dx79ksK0

    情弱国は技術が流出するかもしれないな

  69. 518 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:45:04.43 ID:yNVJQ4tgO

    情弱国は技術が流出するかもしれないな

    >>506
    オーストラリアにしたら潜水艦技術を中国に漏らしても何のダメージも無いからな

  70. 522 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:45:58.01 ID:2UyuWXnl0

    日本にとってのメリットは?

    自衛隊もいま増強しているはずだから、各社一杯一杯じゃてないの?

    >>492
    現状では国産による防衛費コストが高すぎる

    数が出て産業として成功し利益が出れば、同じ防衛予算でより日本国産を使って軍備を強化できる

  71. 546 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:50:09.16 ID:hclc7xo+0

    当時、オーストラリアが中国の脅しに弱いの見てなんかイヤーな気分になったもんだ。

  72. 550 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:51:44.64 ID:Is+jXvuU0

    シナの圧力に屈してフランス製に乗り換えるような国に売ってもリスクしかない

  73. 559 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:53:57.96 ID:8rGS3eVg0

    シナの圧力に屈してフランス製に乗り換えるような国に売ってもリスクしかない

    >>550
    その後、豪州政治への支那の関与がいろいろ明るみに出て、
    豪州輿論がからりと変わったようだな。

  74. 562 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:54:14.85 ID:vscP9/LX0

    シナの圧力に屈してフランス製に乗り換えるような国に売ってもリスクしかない

    >>550
    この選定に関して言えば
    技術転移やライセンス生産に難色を示していた日本と
    どっちもオッケーと言ってたフランスとの比較だから中共はあまり関係ないと思う

  75. 575 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:55:56.15 ID:IG/SYHOq0

    今頃言われてもなぁ。
    というか、フランスと揉めてる交渉を有利にするために当て馬にしよう、ってつもりじゃネーノ?

  76. 576 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:55:57.44 ID:ZNjDrnxt0

    浮気せずに日本に決めていたら今ごろ2隻が手に入っていた
    まぁ、せいぜい20年後を期待するんだな。

  77. 591 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:58:41.26 ID:PXhVrKJJ0

    まぁ、作ったやつ売ってやったらいいんじゃない?
    仲良しのシナと一緒にバラして調べたところで技術を真似るのは不可能だろしな

  78. 631 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:04:56.18 ID:PjfPqXUj0

    基本フランスのが性能いいからな
    日本製はちょっとした衝撃で爆発炎上する
    リチウム電池搭載とゆう乗員の人命軽視の後進国設計だし

  79. 633 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:05:13.43 ID:4xXj1f9/0

    技術って思考そのものだから
    完全なコピペデータ渡さないとなかなか移転しない
    中国の空母はだから全部がワリャーグ型でしょ

  80. 649 :名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:08:10.30 ID:CAL+2k1Q0

    (´・ω・`)海自の潜水艦の上で飛び跳ねたら「ブニブニ」変な感触だった
    あれが秘密なんだろうけど