1 :窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/02/15(金) 21:27:36.57 ID:+wYcpJuX9

サムネイル 「非正規に励み」「画期的な判決」 ボーナス不支給違法判断、大阪高裁

 「全国の非正規労働者にとって励みになる判決」。大阪高裁が15日、
アルバイトに賞与(ボーナス)を支給しないのは違法とする判断を示した。
全面敗訴だった1審判決から1年あまり。逆転勝訴に、訴えた女性や
弁護団は「画期的」と歓迎し、企業などへの波及効果を期待した。

 大阪市内で記者会見した女性は「実際に働いている状況をきちんと
見てくれた」と述べ、安堵(あんど)の表情を見せた。2013年1月から
学校法人・大阪医科大学(現・大阪医科薬科大学)でアルバイトの秘書と
してフルタイムで勤務。約30人の教授らを担当して一日中、
スケジュール管理や来客対応、経理事務などに追われた。

 仕事量は正職員である他の秘書より多いのに、年収は3分の1程度だった
という。「秘書として同じ内容の仕事をしているのに、おかしい」。
疑問が膨らみ、休職中の15年に提訴に踏み切った。

 昨年1月の大阪地裁では請求を全て退けられたが、今回は高裁レベルでは
初めてとなる、賞与の格差を違法とする判決を勝ち取った。夏期休暇などが
認められないことも不合理と判断された。

 アルバイトや契約社員らの非正規労働者は2000万人を超え、全労働者の
4割近くを占める。だが非正規労働者に賞与を支給していない会社や法人は
多く、他の同種訴訟でも大きな争点となってきた。「この判決をきっかけに、
全国の非正規労働者が少しでも働きやすくなればうれしい。
これまで頑張ってきて良かった」。女性は笑顔を見せた。

 判決は、法人が正職員には一律の基準で賞与を支給していたことから、
賞与が成績に連動した評価ではなく、働いたこと自体への対価と判断した。
弁護団の河村学弁護士は「一律に賞与を支給している企業は多く、影響は
大きい。この判断が定着すれば、多くの企業が運用を変えないといけない
だろう」と指摘した。


毎日新聞【戸上文恵】(2019年2月15日 21時11分、最終更新 2月15日 21時17分)
https://mainichi.jp/articles/20190215/k00/00m/040/243000c

判決後に記者会見に応じる大阪医科薬科大元アルバイトの女性
=大阪市北区で2019年2月15日午後3時59分、山田尚弘撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/15/20190215k0000m040242000p/7.jpg

判決後に記者会見に応じる大阪医科薬科大元アルバイトの女性(中央)
=大阪市北区で2019年2月15日、山田尚弘撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/15/20190215k0000m040206000p/9.jpg

  1. 6 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:28:52.11 ID:F2kdTFhO0

    そもそも、公務員にボーナスある方が大問題

  2. 7 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:29:06.61 ID:SQ9Y2U0P0

    結局、正社員のボーナスを減らして均衡を保つ
    そうなるわ
    安倍と経団連の指示でな

  3. 13 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:32:02.03 ID:me3i+9dH0

    この女に仕事を持たせすぎたんだろ
    非正規なんだからフルタイムで雇用せずに、時間半分で二人雇用すれば済む話

  4. 19 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:34:22.77 ID:CSBIqMTN0

    結局、正社員のボーナスを減らして均衡を保つ
    そうなるわ
    安倍と経団連の指示でな

    >>7

    俺もそう思うわ。

    「正社員」という役職が無くなり、全員が非正規雇用となるだけで、
    将来的には、結局は自分で自分たちの首を絞めた愚かな訴訟と言われそう

  5. 20 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:34:48.03 ID:3XgKrK2w0

    バイト止める申し出してから自給上げ始めるクソバイト先のこと思い出した

  6. 26 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:38:22.08 ID:iaFGQ9ak0

    そもそも、公務員にボーナスある方が大問題

    >>6
    ボーナスちゃうで期末勤勉手当てや
    ナシにして毎月に12等分してもええけど、ボーナス商戦死ぬで

  7. 36 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:45:17.54 ID:GmLT5sg20

    何の為の非正規なの?忙しい時期に安く使うための労働力でしょ?
    学歴も責任も必要なくても雇ってもらえる。

  8. 38 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:45:27.67 ID:xVwlailT0

    同一労働、同一賃金! 正規も非正規もない。

    この流れはとめられんな。

  9. 44 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:48:04.78 ID:xg5gK/s30

    自営だけど仕事の責任感でいうと非正規なんて社員以下だろ

    同じレベルで仕事してねーよ

  10. 48 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:51:58.89 ID:1lxkE2CP0

    非正規は容赦なく首を切れるんだから
    正社員より報酬が多くないといけないのに現状は正社員の半分以下で最低賃金付近
    とてもおかしい

  11. 49 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:52:01.87 ID:xVwlailT0

    いまや労働者の半数が非正規だ。
    非正規を使えない会社はつぶれる。

    会社がつぶれたら、(非正規を経験してない)正規は悲惨なことになるぞ。

  12. 54 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:54:34.20 ID:X/SSEBIC0

    こういう異常な判決を出す裁判官は即時罷免されるべきだ
    募集要項、採用時に賞与不支給ということは100%明示され、本人も了解済みなのは明白である
    正規非正規の格差に関しては立法府にて判断解決するべき問題であり、司法が前提を覆しあろうことか遡って適用を命じるなどあり得ない感情裁定と言える
    この裁判官の女を弾劾するべきだ

  13. 56 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:55:24.43 ID:xVwlailT0

    自営だけど仕事の責任感でいうと非正規なんて社員以下だろ

    同じレベルで仕事してねーよ

    >>44

    それは、会社や社員が非正規に舐められてるってことだろ。
    非正規はいろんな現場みてるから、そのぶん目は肥えてる。

  14. 60 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:58:37.63 ID:I4cNWCS40

    予想通り正規と非正規のバトスレ

  15. 61 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 21:59:34.45 ID:kh4pZr9r0

    そもそも、公務員にボーナスある方が大問題

    >>6
    派遣に支給するようにはならなくて公務員と正社員のボーナスが出なくなるだけだよ。
    この国はそういう国。

  16. 64 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:00:03.10 ID:xVwlailT0

    こういう異常な判決を出す裁判官は即時罷免されるべきだ
    募集要項、採用時に賞与不支給ということは100%明示され、本人も了解済みなのは明白である
    正規非正規の格差に関しては立法府にて判断解決するべき問題であり、司法が前提を覆しあろうことか遡って適用を命じるなどあり得ない感情裁定と言える
    この裁判官の女を弾劾するべきだ

    >>54
    >募集要項、採用時に賞与不支給ということは100%明示され、本人も了解済みなのは明白である

    本当にそうなの?

  17. 65 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:00:11.90 ID:P+inc6ty0

    素晴らしい。
    正社員って言葉なくしてくれ。
    正社員や非正規って言葉じたいが弊害を産んでると思う。
    同一労働同一賃金。
    働く人は労働者で呼び方統一がいいと思う

  18. 72 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:04:19.70 ID:sC9lOlmQ0

    素晴らしい。
    正社員って言葉なくしてくれ。
    正社員や非正規って言葉じたいが弊害を産んでると思う。
    同一労働同一賃金。
    働く人は労働者で呼び方統一がいいと思う

    >>65
    そのうち移民との区別もなくなるよ
    移民と道端に落ちているパン屑拾う競争の貧乏自由平等のグローバル世界・・・これ途上国な

  19. 73 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:04:25.37 ID:xVwlailT0

    予想通り正規と非正規のバトスレ

    >>60

    いや、バトスレではない。
    正社員、非正規の価値や限界を見極めたいだけ。

    非正規を擁護しているような発言している俺が、実は正社員なんだ。

  20. 77 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:07:08.34 ID:DgNaV1z00

    判決理由を見たら正当な理由を書いてんじゃん
    要するに給与の上乗せみたいなポジションで一律単純支給してるのが理由なんだな
    パート労働者は時間を売ってるんだから、会社全体で一律UPなら、受ける権利だって出てくるわ

    あと退職金あたりも懲戒解雇の時には没収みたいな風習どうにかしてくれねぇかな
    あれ勤続年数に比例してるんだから実質的には給与の後払いじゃん

  21. 81 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:08:32.62 ID:jKbRaGsR0

    何の為の非正規なの?忙しい時期に安く使うための労働力でしょ?
    学歴も責任も必要なくても雇ってもらえる。

    >>36
    いや逆に、高学歴で優秀な正社員で揃えればいいじゃん。

    非正規なんて使わずにね。

  22. 84 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:09:53.47 ID:y8dZpGSE0

    正規社員と非正規社員
    同じ仕事こなしてる事がほとんどだからな
    給与に差をつける事が間違い

  23. 86 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:10:32.00 ID:+BCH5MXk0

    判決理由を見たら正当な理由を書いてんじゃん
    要するに給与の上乗せみたいなポジションで一律単純支給してるのが理由なんだな
    パート労働者は時間を売ってるんだから、会社全体で一律UPなら、受ける権利だって出てくるわ

    あと退職金あたりも懲戒解雇の時には没収みたいな風習どうにかしてくれねぇかな
    あれ勤続年数に比例してるんだから実質的には給与の後払いじゃん

    >>77
    業務に関する不手際で懲戒解雇されるなら退職金不支給もやむを得ないと思うが、業務と関係ないことなら反射的に企業が利益を受けることになるからな。

  24. 94 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:15:50.39 ID:kWaet/dt0

    > 仕事量は正職員である他の秘書より多いのに、

    これってどうなんだろうね

  25. 115 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:40:52.43 ID:4pmGry970

    仕事量は同じ!って叫ぶのはいいけど責任量は?

  26. 117 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:43:32.07 ID:TpTgdi4J0

    ボーナス支給は企業の判断で法的な物じゃないはずだけど

  27. 122 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:45:40.00 ID:wAMAOf4s0

    ボーナス支給は企業の判断で法的な物じゃないはずだけど

    >>117
    フルタイムの時に誰に払って誰に払わないっていうのがダメってことかと
    いずれにしても高裁判決だから最高裁で判断されるでしょう?

  28. 123 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:45:43.31 ID:J3pq6+vi0

    会社はこうなると見越してフルタイムパートを無くした
    午前と午後に分け、通して働くことはパートにはさせない

  29. 124 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:46:58.16 ID:7KOl+lKz0

    仕事量は同じ!って叫ぶのはいいけど責任量は?

    >>115
    職能評価じゃなくて職務評価にしていけばいい
    年功序列で勝ち逃げしてるオッサン共は大反対してるけど

  30. 134 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 22:58:08.56 ID:LDJEwCjpO

    ボーナスは一時金なので減額しても支払わなくても
    問題無かったよーな?

  31. 135 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:02:32.48 ID:wAMAOf4s0

    ボーナスは一時金なので減額しても支払わなくても
    問題無かったよーな?

    >>134
    それがひっくり返る可能性があるってこと。
    決着をつけるためにも大学には絶対上告してほしい。

  32. 143 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:15:45.50 ID:P3cBqNZe0

    ボーナス支給日前にクビで

  33. 146 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:17:17.61 ID:r3Pl5ETN0

    ボーナス支給日前にクビで

    >>143
    切れないほど有能な人間を、なるべく非正規でこき使ってる現状があるので、それはないww

  34. 170 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:33:28.42 ID:1TMLgMX70

    非正規に良かれと思ってやることはことごとく裏目に出るのよ。
    5年で正規化の法改正とかね。今回も非正規切りが進むだけ。

  35. 179 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:43:41.12 ID:f0LJiwhs0

    結局、正社員のボーナスを減らして均衡を保つ
    そうなるわ
    安倍と経団連の指示でな

    >>7
    同じ仕事してるから仕方ないよ
    業務に差をつけなきゃね
    補佐的業務なら額も抑えられるでしょ

  36. 201 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:55:59.85 ID:5kuekgyQ0

    てより当たり前
    同じ仕事してるのに待遇が違えば、他の国なら裁判経ずに即差別即違法扱いになる
    この土人国家がおかしいだけ

  37. 205 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:57:17.70 ID:JpkbimsG0

    (-_-;)y-~
    詭弁ジャーに答える気にならん。
    非正規は非正規として雇われているのやから、社長と同じ待遇要求したらあかんやろ。

  38. 211 :名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 23:59:23.29 ID:f0LJiwhs0

    (-_-;)y-~
    詭弁ジャーに答える気にならん。
    非正規は非正規として雇われているのやから、社長と同じ待遇要求したらあかんやろ。

    >>205
    実態が非正規然としてないから正規として扱えって判決だよ
    非正規なら非正規然とした雇い方しなきゃ

  39. 230 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:05:05.53 ID:6oyhr0Gv0

    この方式にした場合、採用の手控えが起こるのは目に見えてるし正規も非正規も給料やボーナスが下がる可能性があるけど、それでも必要だっていうのが今回の判決かと。

  40. 237 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:07:30.66 ID:0R7b1s/o0

    賞与を出す、出さないは各企業の裁量なんじゃないの

  41. 243 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:08:57.45 ID:3pMLbSAH0

    で、最高裁ではまた負けるまでがデフォ
    経団連が許すわけがない

  42. 244 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:09:08.36 ID:6oyhr0Gv0

    賞与を出す、出さないは各企業の裁量なんじゃないの

    >>237
    出さないのは自由。
    出すなら労働時間や出勤日数に応じた賞与の部分は正社員同様に出せって判決

  43. 251 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:10:40.30 ID:WwUXo2vp0

    バイト止める申し出してから自給上げ始めるクソバイト先のこと思い出した

    >>20
    うちは配置転換を考えるからと言う事だったけど自分のポジションはキツいからと皆が嫌がったからそのまま辞めた
    技術と体力とアシがいるから穴はまだうまってない模様

  44. 253 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:10:47.93 ID:4i1cH9NO0

    で、最高裁ではまた負けるまでがデフォ
    経団連が許すわけがない

    >>243
    むしろ願ったりだろ
    ずっと同じ仕事やってるヤツを年次で昇給させて丸抱えしなきゃならないキチガイ制度を辞められるんだから

  45. 255 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:10:54.20 ID:K3Rccd/r0

    >アルバイトや契約社員らの非正規労働者は2000万人を超え
    >全労働者の4割近くを占める

    未来真っ暗じゃん

  46. 256 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:10:59.13 ID:he4Jhuxm0

    sageで書いてる奴らがいるが波風立てたいからageでレスするわw
    これはGJ
    最高裁も続けw

  47. 267 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:13:55.23 ID:qhR+j1gX0

    あまりにも画期的でGJなので、かえって戸惑うほどだが、
    これが社会の基本になって欲しい。

  48. 268 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:14:30.60 ID:zl5NVHF70

    >>1
    非正規にボーナスを支給しないことで
    正社員にボーナスを払えてたんだが。。
    これからは正社員にボーナスを払わないか、非正規の数を減らすかの二択になるな。

  49. 289 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:21:19.93 ID:o4sIJHBo0

    非正規は賃金安いから低学歴でも雇ってんのにボーナス払わなきゃなんないならコストアップになって意味ないじゃん

  50. 299 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:24:31.47 ID:zzO1Zorj0

    無能になった正社員を首にできるようになるのもセットです

  51. 306 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:26:06.86 ID:6oyhr0Gv0

    賞与を出す、出さないは各企業の裁量なんじゃないの

    >>237
    君がいくら持論を言っても高裁判決だから最高裁がひっくり返さなければ判例として確定だよ。
    上告しなければ一律適用にはならないけど裁判例としては記録が残る。

  52. 310 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:26:42.32 ID:4i1cH9NO0

    非正規は賃金安いから低学歴でも雇ってんのにボーナス払わなきゃなんないならコストアップになって意味ないじゃん

    >>289
    一般労働者を職能給じゃなくて、職務給で雇えって話だから
    コストアップにならん

  53. 313 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:27:16.24 ID:he4Jhuxm0

    無能になった正社員を首にできるようになるのもセットです

    >>299
    非正規の賃金を空気を読まずに引き上げて、非正規を雇うような外資系の企業に
    どんどん日本に来てもらえるように規制緩和するべきだな

  54. 321 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:28:36.64 ID:mia9Tzyd0

    非正規は賃金安いから低学歴でも雇ってんのにボーナス払わなきゃなんないならコストアップになって意味ないじゃん

    >>289
    税金で取られるくらいなら従業員に還元しちゃうという社長が昔は、多かったような気がする。
    今は、株主が下衆野郎ばかりだからね

  55. 323 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:29:53.76 ID:w7tm1eQj0

    結果的に自分の首しめることになるんじゃ
    働かせないのは違法!まで言えればいいけど

  56. 331 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:31:30.54 ID:UTUnyzRK0

    何が画期的な判決だ
    非正規を甘やかすなんてとんでもない話
    日本の経済基盤を壊しかねない最も愚かな判決の一つだ

  57. 334 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:32:02.77 ID:0R7b1s/o0

    うちの会社の場合、非正規でコスト掛かるなら非正規の採用辞めて協力会社に業務委託するだろうな
    だから正社員としての待遇は変わらない

  58. 336 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:32:18.95 ID:zl5NVHF70

    国の平均時給を上げた韓国はどうなったかな。
    ...つまりはそういうことだ。

  59. 338 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:32:22.87 ID:RUh3qi7V0

    >>1
    正規雇用と非正規雇用が相手を見下し憎しみ合いお互いを攻撃し合う…
    結果両方の待遇が下がりその生き血の利益をすする竹中大勝利…
    竹中はうまいこと考えたわ…

  60. 360 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 00:39:13.67 ID:b20Pto0m0

    派遣会社が医大へ派遣社員のボーナスを請求

    派遣会社がそのボーナスを中抜き

    派遣社員にボーナス支給

    こんな感じか?

  61. 390 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 01:01:02.59 ID:V4oDvMml0

    この国の経営者は経費削減=人件費だから今回の判決で賞与はマジでなくなるかもな

  62. 395 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 01:05:39.81 ID:IHf3+KgV0

    そもそも非正規と同じ仕事してる職場は管理者だけ正社員でいいだろ責任とか言う奴居るけど同じ仕事してて管理職でもないのに責任も何も無いよな

  63. 409 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 01:18:37.36 ID:mSO9UWqc0

     もし正職員と非正規が本当に同一労働内容だったら
    当然 資本家側は正職員を非正規に寄せる形で賃金調整するだろ
    無能の癖に過大な賃金払う義理ないしな

  64. 444 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 01:50:17.92 ID:0sE9piz90

    嬉しい判決
    育児で退職その後非正規
    正社員にしてもらえず年収伸びない

  65. 452 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 01:54:35.74 ID:qfBzzxp00

    同じ職場であんまり働いてない上司の課長がボーナスとかもらってたぞ。自分は非正規だったけど「今何やってるの?」っていつも聞かれてた。

  66. 454 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 01:54:55.86 ID:G33cuqbN0

    査定なしに賞与を一律支給してる会社なら訴えれば貰えるぞw
    お前ら頑張れw

  67. 476 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:05:02.39 ID:qfBzzxp00

    これ、言ったらタブーかも知れないけど、仕事、非正規より少ない正規たくさんいるだろ?

  68. 490 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:12:37.63 ID:qo8sqSe90

    ボーナスどころか有給もない
    何かあれば難癖つけられて罰金だ
    借金が膨らむばかり
    なんで最低限の労基法さえ守ってくれないのかな

  69. 495 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:17:14.39 ID:xIu02vSy0

    >アルバイトや契約社員らの非正規労働者は2000万人を超え、全労働者の
    4割近くを占める。


    竹中高笑い

  70. 529 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:38:28.92 ID:5FtKp8n50

    アルバイトだけど直接雇用なんやろ?
    これが他の派遣会社からきたバイト・派遣だったら駄目やん

  71. 531 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:40:24.51 ID:A/JE/7W/0

    非正規にやる分正社員が削られるだけだから
    経団連は無傷で結局安倍の分断統治にいいようにしてやられるルンペンども

  72. 540 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:47:20.51 ID:efN/HeMa0

    会社「今季からアルバイトには賞与を与えよう」
    アルバイター「賞与10円だと。。。」

  73. 545 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:50:21.28 ID:efN/HeMa0

    賞与の金額について触れられてないから企業側は自由に設定できるんだよ。
    だから10円でも100円でも賞与にしてしまえばいい

  74. 553 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:52:58.89 ID:88MSNQX90

    これが中小の指標になるわけもなく
    いちいち訴訟起こして判決もらうの?馬鹿なの?

  75. 554 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:53:06.40 ID:R22JI9lv0

    経団連から安倍を通じて、司法に忖度させるかw
    「賞与?、そのような物払う必要無しとしろ。」とでもw

  76. 559 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 02:56:16.51 ID:okf96yGc0

    アルバイト契約の時給の概念が変わるよね。
    裁判官ってアホすぎる。
    正社員より、バイトや派遣の時給のほうが高いとか多いぞ。

  77. 577 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 03:03:22.28 ID:65j0GgWZ0

    はい、正社員のボーナス減った、ザマー
    今まで正社員は労働者のくせに大きい顔しすぎなんだよ(経営者より)

  78. 644 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 03:49:23.91 ID:/GljkS+L0

    1円でもボーナス支給したことになるんじゃないの
    正規社員と同じ計算方法で支給って言わないと意味ないような