1 :どこさ ★:2019/11/30(土) 17:04:25.64 ID:NuhIZnRO9
2019年11月
北朝鮮が日本非難「弾道ミサイル、遠からず見ることに」
1 :マスク着用のお願い ★:2019/11/30(土) 18:09:12.93 ID:f1TX+kah9
⁂統一まで3分
北朝鮮が日本非難「弾道ミサイル、遠からず見ることに」
北朝鮮外務省の日本担当副局長は30日、北朝鮮が超大型放射砲(ロケット砲)と発表した28日の飛翔(ひしょう)体発射をめぐり、安倍晋三首相が弾道ミサイルであり国際社会への深刻な挑戦と発言したことについて、非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が30日、伝えた。
談話は「世界は今回の試射をロケット砲と評しているが、(安倍首相は)ミサイルだと言い張っている」とし、「本当の弾道ミサイルが何かを遠からず、それも非常に近くで見ることになるだろう」と警告した。
(リンク先に続きあり)
2019/11/30 11:57 朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCZ33ZRMCZUHBI013.html?iref=sp_new_news_list_n
「〜」の正式名称、分かりますか?
1 :みなみ ★:2019/11/30(土) 17:29:24 ID:S40Ihc5h9
2019年11月30日 6時0分
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2019年11月18日放送の「週刊マンデー」のコーナーで、記号の読み方についての話題が取り上げられました。
「...」や「〜」など、普段よく使われている記号にも読み方があること、皆さんはご存じだったでしょうか?
「〜」の読み方、分かりますか?
読めそうで読めない記号
普段よく使われている記号と言えば、「?」「!」などですね。しかしこれは、「はてな」「クエスチョンマーク」「ビックリマーク」「エクスクラメーションマーク」など何となく呼び名がわかりますよね。
しかし、読めそうで読めない記号、意外とあるんです。
まず「...」。てんてんてん、で通じそうですが、これは「三点リーダー」という正式名称があるのです。ちなみに「‥」は二点リーダーと言います。
「〜」は、「チルダ」という名前があります。「から」と言った方が伝わりやすそうですが、こちらが正式なのだそうです。
そして、「∴」。高校生の時に習った方、思い出したでしょうか?これは、「ゆえに」と読みます。
以下ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17456957/
逮捕の男は山口組を偽装破門か 神戸山口組幹部射殺、現場には実弾28発
1 :靄々 ★:2019/11/28(Thu) 23:52:42 ID:qeYKjuQ/9
逮捕の男は山口組を偽装破門か 神戸山口組幹部射殺、現場には実弾28発
兵庫県尼崎市の路上で27日夕、指定暴力団神戸山口組の古川恵一幹部(59)=尼崎市=が射殺された事件で、現場から発砲後の空の薬きょう15発と、不発だった実弾13発が見つかったことが28日、捜査関係者への取材で分かった。兵庫県警は、現場から逃走した車に乗っているところを確保され、京都府警に銃刀法違反容疑などで現行犯逮捕された無職朝比奈久徳容疑者(52)=愛知県江南市=の身柄を29日にも府警から引き受け、殺人容疑で再逮捕する方針。
捜査関係者によると、朝比奈容疑者は、神戸山口組と対立する全国最大の指定暴力団山口組(神戸市灘区)系の元組員とみられる。昨年12月に破門されていたが、破門は偽装だったとの見方もあり、警察当局は組同士の対立抗争事件の可能性があるとみている。
古川幹部は27日午後5時すぎ、尼崎市神田南通1の路上で顔や首、胸などを撃たれ、搬送先の病院で死亡が確認された。損傷が激しく、県警は28日、司法解剖の結果、死因は脳挫滅と心臓挫滅と発表した。
朝比奈容疑者とみられる男は古川幹部が倒れた後も執拗に撃ち続け、発射が計約30発にも上った状況から、県警は強い殺意があったとみている。約1時間後、現場から逃げた車が京都市内で見つかり、乗っていた朝比奈容疑者が自動小銃と拳銃を持っていたなどとして現行犯逮捕された。
事件現場を調べる兵庫県警の捜査員ら=27日午後6時58分、尼崎市
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201911/img/b_12916353.jpg
2019/11/28 22:27神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201911/0012916352.shtml
「ミシュランガイド東京 2020」に掲載されたラーメン店は全22店舗、新たに選出されたのは4店舗
1 :砂漠のマスカレード ★:2019/11/28(Thu) 15:49:50 ID:fZ8we76I9
日本ミシュランタイヤは11月26日、東京の厳選した飲食店やレストランを紹介する「ミシュランガイド東京2020」のセレクションを発表しました。
ラーメン店は22軒が選ばれ、新たに4軒が追加されています。
https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2018/11/SOBA-HOUSE.jpg
SOBA HOUSE 金色不如帰
日本ミシュランタイヤが毎年発表する、東京の厳選した飲食店やレストランを紹介するガイドブック「ミシュランガイド東京2020」のセレクションを発表しました。
「ミシュランガイド東京2020」では、464軒の飲食店・レストラン、34軒の宿泊施設を選出。
"星付き"のレストランは226軒で、東京は世界で最も星付きレストランの多い都市となりました。
「ミシュランガイド東京2015」からは「ビブグルマン」(価格以上の満足感が得られる料理)が拡充され「ラーメン」カテゴリが追加。
「ミシュランガイド東京2016」では、ラーメン店として初めて「Japanese Soba Noodles 蔦」が選出され、昨年は「創作麺工房 鳴龍」「SOBA HOUSE 金色不如帰」も一つ星の評価を得ています。
「ミシュランガイド東京2020」で一つ星に選ばれたのは「創作麺工房 鳴龍」「SOBA HOUSE 金色不如帰」の2店。
新たに「ビブグルマン」に選出されたのは、「中華そば 銀座 八五」「中華そば こてつ」「西荻燈」「純手打ち 麺と未来」の4店舗でした。
「ミシュランガイド東京 2020」一つ星に選出され
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114270/640x640_rect_114270750.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114414/640x640_rect_114414055.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggEuz24eoN57TN0xXXBcfcig---x800-n1/amd/20181217-00107962-roupeiro-000-8-view.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/119811/640x640_rect_119811840.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/116169/640x640_rect_116169997.jpg
「ミシュランガイド東京 2019」ビブグルマンに選出されたラーメン店(20軒)
らぁ麺 すぎ本 - 鷺ノ宮
らぁめん 一福 (いちふく) - 初台
RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20) - 東尾久三丁目
らぁ麺やまぐち - 面影橋
中華蕎麦 三藤 - 自由が丘
RAMEN GOTTSU (らーめん ごっつ) - 練馬
麺処 びぎ屋 - 学芸大学
ラーメン屋 トイ・ボックス - 三ノ輪橋
八雲 - 池尻大橋
中華蕎麦にし乃 - 本郷三丁目
銀座 八五 (はちごう) - 東銀座
中華そば こてつ - 下北沢
西荻燈 (ニシオギトウ) - 西荻窪
中華蕎麦 蘭鋳 - 方南町
カネキッチン ヌードル(KaneKitchen Noodles) - 東長崎
らぁめん小池 - 上北沢
麺尊 RAGE - 西荻窪
手打式超多加水麺 ののくら - 亀有
Homemade Ramen 麦苗 - 大森海岸
純手打ち 麺と未来 - 下北沢
2019年11月27日
https://www.danshihack.com/2019/11/27/junp/ramen-michelin-2020.html
家族が新たな写真公開。「美咲のいろんな表情を見てもらい、情報を集めたい」
1 :記憶たどり。 ★:2019/11/30(土) 16:41:47.37 ID:HG51UhmX9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000054-kyodonews-soci
山梨県道志村のキャンプ場で9月21日に行方不明になった千葉県成田市の小学1年小倉美咲さん(7)の家族は30日、
手掛かりとなる情報を求め、美咲さんの新たな写真を公開した。
写真は今年4月に家族と一緒に写真館で撮影した複数枚。美咲さんは水色の着物や、
白地にピンクの花が付いたドレスを着て、ほほ笑んでいる。
家族はこれまでも、美咲さんの写真や動画を公表してきた。母とも子さん(36)は取材に対し
「美咲のいろんな表情を見てもらい、情報を集めたい」と訴えた。
山梨県警は大規模な捜索を打ち切り、聞き込みなどを継続。家族や有志のボランティア団体が捜索を続けている。
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg0HNJvLuiszDBZP8R9fLVUg---x781-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191130-00000054-kyodonews-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg0HNJvLuiszDBZP8R9fLVUg---x781-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191130-00000054-kyodonews-000-view.jpg
韓国「日本からGSOMIA要請ない」韓国は超大型放射砲(多連装ロケット砲)と判断 日本は弾道ミサイルと判断
1 :どこさ ★:2019/11/30(土) 16:34:47 ID:NuhIZnRO9
北朝鮮「超大型放射砲」発射 日本と情報共有行わず=韓国政府筋
聯合ニュース 記事一覧 2019.11.29 14:12
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191129002100882
北朝鮮の朝鮮中央通信が先月31日に報じた超大型放射砲の発射実験=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)
https://img1.yna.co.kr/etc/inner/JP/2019/11/29/AJP20191129002100882_01_i_P4.jpg
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が28日に「超大型放射砲(多連装ロケット砲)」の連続発射実験を行ったことに関連し、
29日午前までに韓国と日本の間で軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に基づく情報共有が行われていないことが分かった。
韓国政府の消息筋が伝えた。
この消息筋は「日本側から韓国軍が探知した情報の提供について要請はないと承知している」と明らかにした。
GSOMIAは23日午前0時の失効直前に、韓国政府が終了の条件付き延期を決めた。
北朝鮮が今回試射した超大型放射砲について、日本は弾道ミサイルと判断している。
安倍晋三首相は28日、北朝鮮の飛翔体が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したかどうかは確認されていないと述べた上で、
北朝鮮の度重なる弾道ミサイルの発射は日本だけでなく国際社会に対する深刻な挑戦だとの認識を示した。
しかし、韓国軍は発射直後に超大型放射砲との見方を示し、北朝鮮も超大型放射砲の試験発射だと発表した。
日本は先月2日、北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)1発を発射した時も2発と発表した。
これに対し、韓国政府はGSOMIAに基づきSLBMの発射回数や軌道などの情報を日本に提供した。
一方、韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官とエスパー米国防長官は27日に電話会談を行い、
GSOMIA終了の条件付き延期などに関して意見交換した。
鄭氏は韓国政府のGSOMIAに関する措置を説明し、エスパー氏は歓迎の意を伝えたという。
このほか、両氏はソウルで開催された韓米定例安保協議(SCM)とタイ・バンコクで開かれた
東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議(ADMMプラス)の結果について議論した。
両氏はSCMとADMMプラスにあわせて国防相会談を行い、今月に予定されていた韓米合同空中訓練を延期することを決めている。
ynhrm@yna.co.kr
関連
【北朝鮮】2発の飛翔体は「超大型ロケット砲」…最大飛距離は380キロ 高度は97キロ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574940923/
【速報】GSOMIA、終了せず 韓国政府が日本政府に伝える ★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574446089/
【NHKニュース速報 17:12】 北朝鮮が飛しょう体発射の情報 政府関係者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574928802/
在特会元幹部のヘイトスピーチに“罰金50万円”…懲役刑にならず朝鮮学校側は憤り
1 :ちくわ ★:2019/11/29(金) 22:05:05.07 ID:dJPfsrjv9
朝鮮学校に対するヘイトスピーチを行い名誉棄損の罪に問われた在特会の元幹部の男に対し、京都地裁は罰金50万円の有罪判決を言い渡しました。
判決によりますと「在日特権を許さない市民の会」の元幹部・西村斉被告(51)は、2017年4月、京都市南区の公園で「ここに日本人を拉致した朝鮮学校があった」「校長は国際指名手配されている」などと拡声器で発言し、その動画をインターネットで配信して朝鮮学校の名誉を傷付けました。
今年11月29日の判決で京都地裁は「拡声器を用い、動画をインターネットで公開した行為は軽視できない」と指摘する一方で、「日本人拉致という公共性の高い事柄に関し、公益を図る目的だったことを考慮すべき」として、懲役1年6か月だった求刑に対して、懲役刑ではなく、罰金50万円の有罪判決を言い渡しました。
朝鮮学校側は「29日の判決では民族差別を無くすきっかけにはならない」として検察に控訴するよう求めています。
「裁判官の方達は、頭の中に朝鮮学校の子ども達が一時でも存在しましたか?ああいう差別を、ああいう名誉棄損の言葉を平気で言っている人達が、何がたった『罰金50万円』ですか。」(京都朝鮮学園 柴松枝理事)
一方、被告側も「表現の自由を萎縮させる可能性がある」として控訴する方針です。
11/29(金) 17:19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00030628-mbsnewsv-l26
韓国籍の女、偽装結婚の疑いで逮捕 短期滞在で入国 女は「本当の結婚でうそじゃない」と容疑否認
1 :Felis silvestris catus ★:2019/11/30(土) 08:28:24.52 ID:ptgbIuh/9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000003-saitama-l11
長期在留資格を得るために偽装結婚したとして、埼玉県警外事課と川口署は29日までに、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、川口市西青木5丁目、韓国籍の飲食店従業員の女(39)を逮捕、結婚相手となったさいたま市緑区の会社員の男(57)を書類送検した。
逮捕容疑は共謀の上、昨年5月17日、川口市役所で、結婚の意思がないのに虚偽の婚姻届を提出し、戸籍のデータベースに記録させた疑い。
同課によると、女は2017年12月ごろ、勤務していた飲食店に客として来た男と知り合い、昨年5月ごろに偽装結婚を持ち掛けた。男は内縁の妻の50代女性と暮らしており、女と婚姻の実態はなかった。
女は昨年4月、90日間の短期滞在で入国後に犯行に及んだ。日本人の配偶者として来年11月15日までの在留資格を持っていたという。
女性が10月ごろ、川口署に「内縁の夫が韓国人女性と偽装結婚しているようだ」と相談して発覚した。
女は「本当の結婚でうそじゃない」と容疑を否認。男は「報酬をもらって籍を入れた」と認めているという。
6600万年前の恐竜絶滅 酸性雨説有力に、小惑星衝突で
1 :香味焙煎 ★:2019/11/30(土) 10:31:14.33 ID:xkYM6KaG9
かつて地上で繁栄した恐竜は6600万年前に突然、絶滅した。きっかけは小惑星の衝突だ。その痕跡がメキシコ湾の地下にあり、最近の地質調査から新たな事実が浮かび上がってきた。
地層内の硫黄分が空中に舞い上がり、環境が激変した。太陽光が遮られて寒冷化した従来説に加え、長期の酸性雨説も説得力を増し、絶滅を招いたのではと議論されている。
6600万年前、現在のユカタン半島北端部に直径10〜15キロメートルの小…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52775530Z21C19A1MY1000/
「70万円の婚約指輪が小さく感じる」…女性の相談が大炎上!
1 :みなみ ★:2019/11/30(土) 13:00:24 ID:S40Ihc5h9
11/30(土) 9:26配信
【もぎたて海外仰天ニュース】
5000ポンド(約70万円)の婚約指輪を贈られたのに「ダイヤが小さい」と感じてしまう。「この思いを、婚約者にどう伝えればいいだろうか……」と悩む女性の、ネットフォーラムでの真剣な相談が“大炎上”している。
英紙デイリーメール(11月25日付電子版)などによると、この相談者はサラ・Sと名乗る女性で、「ネットマムズ」というネットフォーラムに相談を書き込んだ。メッセージに書かれている通貨がポンドであることから、おそらく英国の女性と思われる。
そのサラさんは3カ月前、イタリアで交際していた男性からプロポーズされ、婚約。素敵なプロポーズで天にも昇る気持ちだったとか。
でも……。
「彼が(婚約指輪が入った)箱を開けて、最初に思ったことは『小さい』でした」
「その夜、そして休暇の間中、指輪を眺め、好きになろうとしました。かわいそうな婚約者は、私が指輪をすごく気に入ったから眺めているんだと思っていたのです」
「指輪は素敵なんです。プラチナで、ラウンドブリリアントカットの0・8カラットのダイヤです。由緒あるお店に作らせたもので、値段は5000ポンド弱
以下ソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000011-nkgendai-life
黒田総裁の年収は14万円増え、3544万円 副総裁は11万円増の2800万円、審議委員が10万円増の2685万円
1 :孤高の旅人 ★:2019/11/29(金) 18:54:40.28 ID:CK7w6WxK9
黒田総裁の年収3544万円 日銀、役員給与0.4%上げ
11/29(金) 18:20配信
日銀は29日、2019年度の役員給与を前年度に比べ0.4%引き上げると発表した。引き上げは6年連続で、上げ幅は前年度の0.1%を上回った。黒田東彦総裁の年収は14万円増え、3544万円となる。
副総裁は11万円増の2800万円、審議委員が10万円増の2685万円となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000103-jij-bus_all