1 :未確認生命体 ★:2020/05/12(火) 02:16:53 ID:0h1uhuZt9

サムネイル 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、テレワークの導入が進むなか、企業の間では、東京都心部にあるオフィスの賃貸契約を解約したり、面積を縮小したりする動きが出ています。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の要請を受けて、テレワークを導入する企業が増加し、オフィスに出社する従業員は減っています。

こうした中、東京都心部のオフィス物件を多く手がける不動産会社によりますと、先月中旬以降ベンチャー企業などから、都心部のオフィスの賃貸契約を解約したいという相談が、ことし1月の4倍余りのペースで寄せられているほか、大手企業の間でも、オフィス面積を広げる計画を取りやめる動きが出ているということです。

背景には想定以上にテレワークが機能し、従業員が出社するオフィスの必要性が見直され始めていることがあるということで、不動産会社アットオフィスの中西孝至さんは「高い賃料を払わずにシェアオフィスなどを活用する動きが進むものとみられ、都心のオフィスは拡張傾向から分散縮小へと流れが変わり始めた」と話しています。

こうした動きについて、日本不動産研究所の吉野薫不動産エコノミストは「テレワークの普及で、一概にオフィスが不要になるとは思えないが、作業スペースからコミュニケーションの場へと機能が変化し、むしろそうした役割が見直される可能性もある」と話しています。

オフィスの賃貸契約の解約を決めた会社では…

ことし3月下旬から原則、すべての従業員をテレワークにした東京 千代田区の企業では、業務の効率がかえって上がったことから、11日、一部のオフィスの賃貸契約を解約することを決め、従業員に通知しました。

東京 千代田区にあるエネルギー関連のベンチャー企業「エネチェンジ」では、ことし3月下旬に100人ほどいる従業員を原則、すべてテレワークにしてから、定期的に仕事のしやすさを調査していて、先月下旬には、90%余りの従業員が生産性が上がった、または以前と変わらないと回答したということです。

このため、会社ではテレワークによって、業務効率がかえって上げられると判断し、オフィスの一部を解約することを決め、11日、従業員に通知しました。

解約するのは、エンジニアが使っていた部屋や、全社員がいちどに集まれる集会スペースで、今後は半数の従業員の分の席しか設けず、新型コロナウイルスの感染が収束したあとも、従業員には週に2日から5日はテレワークをしてもらうということです。

またオフィスには、インターネットを使った打ち合わせの増加に備え、数個のいすとモニターを置いた専用のスペースも設けるということです。

エネチェンジの城口洋平会長は「テレワークを前提に、オフィスは、コミュニケーションを取るための場としたい。新型コロナウイルスによる社会や経済への影響は大きいが、未来の働き方を一足先に実現するきっかけにしたい」と話していました。

2020年5月11日 16時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012425101000.html

  1. 17 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:29:15 ID:4H1lfXxU0

    >>11
    企業と個人winwinに見えるけど
    交通費要らなくなる分ある程度は
    補助欲しいよね

  2. 18 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:29:23 ID:Tq7QVfnG0

    >>8
    だな、日本のワーキングが正しいとは思えんが、
    いまだにFAXを使っている日本流は、遅れているとも思えんw
    日本は日本

  3. 24 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:32:44 ID:4H1lfXxU0

    >>16
    支給して欲しいが仕事のスーツや靴が
    支給されてなくて普通なので
    給料に含まれていると言われてもしゃーないかも

  4. 29 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:34:49 ID:4H1lfXxU0

    >>25
    できた頃にはみんな一時間以上かけて
    通う馬鹿らしさに気付くから戻らないよ

  5. 70 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:28 ID:FjZ8WImz0

    >>45
    固定のオフィスを縮小する分
    必要あれば集まれるような貸会議室的需要は大きいんだろうな

  6. 72 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:50 ID:ViJk1O8f0

    >>56
    パソコン一つでできるってことはいくらでも代替が効くということだからなぁ
    実は大した仕事じゃないことが判明してしまった
    テレワーク組はコロナ終わったら地獄

  7. 73 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:57 ID:r2uZrlO+0

    >>47
    冷房考えたら、夏期はテレワーク一択か。
    それ以外考えられない。
    今日電車は窓全開で冷房だったが、真夏は無理に決まってる。

  8. 108 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:16 ID:4pTJikiS0

    >>96
    休憩がきちんとできる
    疲労回復は重要

    横取りしすぎなんよ
    役員報酬とかな

  9. 109 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:18 ID:4H1lfXxU0

    >>86
    週一出社でよければ
    土地代安い地域に住めるから
    一部屋分ぐらい建坪ふやしても
    総額変わらんしな。
    車通勤可能になれば駅近じゃなくてもいいし

  10. 116 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:24 ID:crA6xixz0

    >>38
    アレ何気に中身データセンターとかだったりするビルも多い
    ネットのやり取り増えるからこそ
    むしろああ言うビルは増える

  11. 123 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:20 ID:ywnzvudA0

    >>72
    といってもサイト運営やアプリ開発はそれなりにクリエイティブじゃないとできないっしょ
    地獄みるのは事務作業ぐらいじゃないの

  12. 125 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:01 ID:5/Esjzxj0

    >>121
    pdfなんて今時スマホだけでできるが
    たしかに電気代と通信費は会社に持ってもらいたいよね

  13. 133 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:12 ID:dFk41Qw60

    >>113
    OECDによれば都市圏人口700万人以上は非効率。
    東京のような立ち位置でもせめて半減させるべき。

  14. 134 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:20 ID:SGVK4O/N0

    満員電車は解消されるし会社はオフィス縮小交通費も出さなくていいし良いことずくめじゃね?

  15. 135 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:28 ID:nGVAHAnq0

    >>77
    民主主義を理解しない馬鹿が必ず湧くw
    まあ、日本人に民主主義は無理。お前みたいのが多いから。

  16. 144 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:18 ID:lF2pgyyr0

    >>138
    そこまでは行かないと思うけどな。大企業はそうテレワーク移行しない気がするし。

    JRは出張減らされて新幹線使ってくれなくなる方が痛い。

  17. 148 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:16 ID:37suQ2MD0

    >>134
    短期的には経済規模は縮小するかな。
    無駄な部分で稼いできた業種が潰れる。

    新たな仕事もできるから帳尻は合うんだろうけど。

  18. 149 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:47 ID:4H1lfXxU0

    >>137
    周りのフォローは事務所で一緒にいた方がやりやすい
    困ってること抱える奴も居るしな。

    マネジメントはテレワークの方が難しくなる

  19. 158 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:33 ID:o36UYwt70

    >>106
    外国で上はスーツにネクタイなのに、下はパンツ1枚で、カメラ切り忘れて自宅ウロウロ配信してた動画あったな

  20. 162 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:42 ID:03rx4ubt0

    >>62
    人気の住宅地は上がりそうだね
    過ごす時間増えるしランチも買うものも充実してるところがいいし

  21. 164 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:21 ID:4pTJikiS0

    >>149
    それよそれ
    普段会社側は〜って上から目線でいざノウハウを聞こうとすると社員で教えあえって?
    いい加減会社が無能だからって認めるべき

  22. 167 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:26 ID:SGVK4O/N0

    >>148
    このままテレワークが浸透してコロナが完全終息してもオフィス街の飲食関係は厳しくなるって事だな

  23. 179 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:20 ID:lF2pgyyr0

    >>176
    週5日テレワークなら東京近辺に住む必要ないが、実際は週3くらいまでが大半になると思う。
    結局東京一極集中は変わらんと思う。

  24. 183 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:02 ID:dFk41Qw60

    >>176
    地方の政令市や県庁所在地から近い田舎が人気に
    なれば一番。田舎も救われるし、地方政令市等も
    それなりに儲かる。

  25. 186 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:41 ID:HvK9HUFd0

    >>122
    テレワーク中心でのし上がってくる会社が
    あれば一気にテレワーク化進むだろうな

  26. 188 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:22:00 ID:Bj/RXrtu0

    >>25
    多分、テレワークも要領が良くなるから無理。
    家賃なし、通勤費なし、食事補助なし。
    あと要らない社員もカット。

    たまにどこかの会議室借りるだけ。

  27. 195 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:19 ID:dFk41Qw60

    >>179
    東京完結型の会社ならまだしも、全国拠点型の会社
    は地方支社にある程度分権させると思う。

  28. 196 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:20 ID:9Jvdi4tj0

    >>182
    なんだかんだでみんな夜は繰り出すだろ
    仕事終わったら都内まで飲みに行くとかだな

  29. 206 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:30 ID:dFk41Qw60

    >>196
    それが東京である必要性が無くなる。
    幾つかの都市に分散しSNSで比較される。

  30. 208 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:51 ID:03rx4ubt0

    >>168
    逆だろ
    評価が固定されて上に行くチャンスが少なくなる
    下からの突き上げがなくなり、上と下が固定化する
    ほぼオンラインの世界だしね

  31. 214 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:13 ID:9qveAY/J0

    >>27
    固定費削減でオフィスを無くすってのは
    今まで手をつけてなかった分、ものすごく流行りそう

  32. 222 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:57 ID:03rx4ubt0

    >>201
    結局分散したら車必要になるし不便
    都心集中が効率的
    都心のオフィス街は住宅街になるだけ

  33. 223 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:03 ID:4GeWXJR+0

    >>62
    在宅勤務って社員には、大好評だったはず。だって静かにデスクワークできるんだもんwかかってくる電話ねーし。集中できるんだ。自分の仕事に。

  34. 226 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:13 ID:o36UYwt70

    >>204
    そうは言っても、それが嫌なら辞めろって言われかねない
    正社員だから簡単にはクビ切れないけど、リストラ出来なくはないしな。

  35. 231 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:50 ID:FfSPzq2P0

    >>203
    AIに夢見過ぎだよ
    ドラえもんみたいな自立型のブレイクスルー技術が出ない限りは、単なる統計に基づく計算機だ

  36. 238 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:30 ID:4H1lfXxU0

    >>216
    別に打ち合わせスペースが会社じゃなくてもいいやろ

    貸し会議室があればいいだけで

  37. 244 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:23 ID:09NCiY340

    >>216
    まぁベンチャーの発想やわな、テレワークつーかオフィスレス

    で、電気代と通信費持って欲しい?多分、次は福利厚生にNetflixの月額料やなw

  38. 252 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:51 ID:lF2pgyyr0

    >>239
    個人的にはコロナ広まってる東京なんてとても住めない。
    未だに人口増えてるけどよくやるね。

  39. 255 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:59 ID:m56rLzYR0

    >>228
    今後の景気が不透明な中でコスト削減に繋がる話だから、その見通しは甘過ぎるだろ。

  40. 257 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:50 ID:In7Y5xBZ0

    >>232
    国の大事な税収潰すと思う?
    こういうの意地でも官僚や政治家が何とかするんよ

  41. 259 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:01 ID:eTkui5HN0

    >>1
    日本がやっとこ自浄作用動き始めてるな
    しかしこんだけ国難に遇わなきゃ変わらん国も酷いわ

  42. 260 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:22 ID:zJlfPMrM0

    >>201
    現代版の日本列島改造論だのう。
    やるべきと思うわ。地方の政令指定都市出身者だけど
    優秀なヤツから東京や大阪に行って帰らない。そりゃ衰退するよ。

  43. 262 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:34 ID:z+oyOrlO0

    >>224
    これよ。
    業務のマニュアル化、コモディティ化、オブジェクト化がテレワークでは重要になる。
    こうして属人化を排除した先はシステム化やAI化。

  44. 264 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:42 ID:dkCk3VSG0

    >>257
    国はずっと本社を地方に移転させたら税制の優遇措置をとったりとか
    一極集中の是正に向けて動いてただろ
    コロナ前から

  45. 268 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:49 ID:rKHMn+mEO

    いやいやマクドナルドも郊外のドライブスルーが絶好調じゃん

    都心を見限った方が勝ちだよこれさ

  46. 270 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:20 ID:BFRAGABG0

    >>248
    戦後の昭和のレトロさがブームとなっているように、
    飲み屋でくだを巻くサラリーマン像ってのが、ザ・昭和平成の光景になって懐かしまれるかもね

  47. 273 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:36.36 ID:g0JYE/eP0

    いやいやマクドナルドも郊外のドライブスルーが絶好調じゃん

    都心を見限った方が勝ちだよこれさ

    >>268
    馬鹿すぎ
    都心部のマックの売り上げと郊外なんて比較にならんよ
    桁が違うだろ

  48. 280 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:56 ID:dkCk3VSG0

    >>272
    いままで都会の経済活動を支えていたのは、大量のサービス業従事者だけど
    そのサービス業がコロナで壊滅したら、食うために移動するしかなくなると思うけどな

  49. 284 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:42:51 ID:g0JYE/eP0

    >>281
    それでも都心の方が比較にならんくらい売り上げ高いに決まってるだろうが
    なんでそんなバカなんだ

  50. 286 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:03 ID:J9idSF8V0

    >>271
    インバウンドで豪快に空振りしたホテルが貸しオフィスに鞍替えなんて事もあるかも知れんね

  51. 289 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:12 ID:rKHMn+mEO

    >>273

    比較になるだろ
    都心部切り捨てて持ち帰りオンリーにしたら売り上げ爆増してんだから

  52. 295 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:23 ID:g0JYE/eP0

    >>289
    都心切り捨て?は?オフィス街のマック普通に客入ってるよ
    オフィスビル内はそりゃ過疎るわな

  53. 297 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:17 ID:f3pnEOBl0

    >>273
    マクドナルドって不動産屋なんだぜ
    家賃業取ってフランチャイズやらせてる
    アコギな商売

  54. 298 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:24 ID:zJlfPMrM0

    >>268
    逆にオフィス街のコンビニとかコロナ以前から土日祝は悲惨。
    職種にもよるだろうけど、まあ誰もが潤うなんて有り得ない。

  55. 321 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:32 ID:HvK9HUFd0

    >>182
    東京だけど歩いて1分くらいの住宅街の商店街
    復活してほしいわ
    今だと勤め帰りに駅近くのスーパーで買い物だけど
    家にいることになれば駅まで行くのは遠い

  56. 322 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:52 ID:4H1lfXxU0

    >>307
    あれだ、地方から集団就職してきたのが70年ぶりに帰る感じだ
    まぁ地方は地方でめんどくさいがな

  57. 323 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:22 ID:dFk41Qw60

    >>308
    そのイベントに価値が無くなったから
    首都圏震災だけならイベントの価値はあるから
    そのうちに復活するけど、今回は厳しそう

  58. 499 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 04:32:38 ID:e7bYEHRF0

    今の若者はキーボードさえろくに打てないのが多いらしい
    スマホ依存から脱出するいいチャンス

  59. 503 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 04:33:58 ID:FDDQl/El0

    大部分のテレワークって自宅待機ってことだろ

    さもなきゃ自宅で何してるんwww

  60. 811 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 05:42:18 ID:51yYIBS+0

    インターネットの強烈な進歩とコロナが
    出会ってしまったな
    変化を嫌う日本社会もついに大きく
    変わるそうか
    楽しみでもあり、怖いなような

  61. 819 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 05:43:08 ID:NjSvQZgJ0

    テレワークが根付けば通勤ラッシュは激減して上司との飲み会も無くなる
    良い事づくめだよ

  62. 826 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 05:44:01 ID:/mgJGJlh0

    ふと思ったんだけど、
    これ身体拘束されないし移動時間も解放されるから
    ダブルワークやりやすくなってめっちゃ増えるんじゃね?

  63. 834 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 05:45:03 ID:ITqqwHmJ0

    テレワークで人がいらなくなるよ。
    効率いいやつだけ騙して10倍働かせても、周りと隔離してるからわからない。
    で給与は削減するんだ

  64. 891 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 05:54:26 ID:bAxIfFa+0

    テレワークでも勤務時間外なら残業手当いるでしょ
    24時間仕事になるとか言ってる人ってそこんとこわかってるの

  65. 926 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 05:59:08 ID:fSbweVvP0

    テレワークが進むと要らない人間が見えてくる
    既にあいつ居なくても仕事回るんじゃねという話がチラホラ