1 :アルヨ ★:2020/05/12(火) 18:37:19 ID:JKjz8bz79

サムネイル  現代の中国人が日本や日本人に対して抱くイメージと言えば、街が清潔で、民度が高く、人々のマナーも良いといったことが挙げられるだろう。こうしたポジティブなイメージが多くの中国人観光客を日本へ引き寄せてきたわけだが、そんな日本に「姥捨て山」の伝承があることを聞いて驚く中国人は多いという。

 中国メディアの百家号はこのほど、礼儀を重んじる国民性である日本に「姥捨て山」の伝承がある理由を考察する記事を掲載し、「親孝行の重要性をより真剣に受け止めるためではないか」と伝えた。

 記事はまず、近年多くの中国人が日本に興味を持ち、日本を訪れていたことを紹介。それは、多くの観光名所や美食に加え、「礼儀を重んじる民度の高い国民性であることに感銘を受けるからだ」と伝えた。

 しかし、民度が高いはずの日本には、親を捨てるという「中国では到底考えられない」、姥捨て山の伝承があると紹介し、「民度の高い国民性であるはずの日本にこうした伝承があるのは非常に驚き」と主張した。

 現代の中国人が日本や日本人に対して抱くイメージと言えば、街が清潔で、民度が高く、人々のマナーも良いといったことが挙げられるだろう。こうしたポジティブなイメージが多くの中国人観光客を日本へ引き寄せてきたわけだが、そんな日本に「姥捨て山」の伝承があることを聞いて驚く中国人は多いという。

 中国メディアの百家号はこのほど、礼儀を重んじる国民性である日本に「姥捨て山」の伝承がある理由を考察する記事を掲載し、「親孝行の重要性をより真剣に受け止めるためではないか」と伝えた。

 記事はまず、近年多くの中国人が日本に興味を持ち、日本を訪れていたことを紹介。それは、多くの観光名所や美食に加え、「礼儀を重んじる民度の高い国民性であることに感銘を受けるからだ」と伝えた。

 しかし、民度が高いはずの日本には、親を捨てるという「中国では到底考えられない」、姥捨て山の伝承があると紹介し、「民度の高い国民性であるはずの日本にこうした伝承があるのは非常に驚き」と主張した。

 しかし、姥捨て山の伝承では、年老いて働けなくなった親を子が捨てようとするが、捨てられずに家に匿っていたところ、親の知恵や知識が役に立つ場面があると紹介。それによって、働けなくなったとしても年老いた人の知恵や知識には価値があることが周知されると紹介し、姥捨て山の伝承は「日本人が実際に親を捨ててきたことを示すものではなく、親孝行の重要性を知らしめるための伝承なのではないか」と指摘した。

 中国では親を敬うことはごく当たり前のこととみなされており、親の老後はあらゆる面において子が世話をするのが当たり前と見なされている。親子の関係は日本以上に親密であるが、逆を返せば親離れ、子離れが出来ていない人が多いとも言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20200512_00039/

  1. 3 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:38:52 ID:LpMkCx8+0

    中国人は親が子を投げ捨ててもまた産めるからセーフの精神だから
    強い

  2. 17 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:42:02 ID:26crKk2w0

    飢餓状態で食うもの無くなりゃまだこれから働ける者は残してそうでないのは口減らし
    姥捨ての前には赤子を口減らししたり娘は売ったりした後の最後の手段だよ

  3. 24 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:43:06 ID:95lKvEBw0

    シナ人は極限状態になると人肉食を始める
    日本人は極限状態になる前に間引きする

    大差は無いが日本人のほうがいくぶん文明的ではある

  4. 25 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:43:08 ID:LpMkCx8+0

    遠野のデンデラ野では動けるうちは集落の畑仕事手伝って食料貰ったりして細々と共同生活をしていたみたいやな

  5. 31 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:44:14 ID:qRT0w0q20

    飢饉で子供を交換して食べたとかってのはどこにでもありそうな話だが、どうだったかな

  6. 33 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:44:16 ID:Nphywmc20

    >>2
    長野住だけど、姥捨てって地名いくつかあるな
    村や国単位で逆福祉事業やってたっぽいw

    ちなみに日本昔話の「雉も鳴かずば」も北信な

  7. 40 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:45:35 ID:7x0mRDb20

    忌避すべきと思うなら。
    後世にそうならないように尽力なさい。

    今の中国は
    「民主主義捨て山」が存在してるんだからな。

  8. 41 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:45:39 ID:3Gt5UvDW0

    爺婆の話しきくよりGoogleで調べた方が早いし正確なので(´・ω・`)

  9. 42 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:45:45 ID:IUOF7FLa0

    シナ人は資治通鑑でも読んだらどうだ
    姥捨て山もハダシで逃げ出す内容だろ

  10. 43 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:45:49 ID:2aAwmIgq0

    >>1
    階段を上っていたら降りていたような感覚に陥ったぞコピペもまともに出来んの?

  11. 46 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:46:20 ID:ZPtY03yA0

    山に捨てるって事は餓死してくれって事か熊とかに食われたら可哀想じゃんいくらなんでも

  12. 47 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:46:32 ID:vC0RWzU10

    三国志で妻を料理として出した話には驚いたが
    重要性は何だ

  13. 54 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:47:51 ID:vPPGu9Pq0

    >>1
    無理やり掘り起こしてウザイな
    悲しいと言えない中国人なんかアメリカに灰にされろ!

  14. 56 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:48:02 ID:81B7AEgt0

    中国なんて一族ねざやしに埋める文化だろうが

    日本の中で大名同士があらそっても相手の女子供までってあまり無いわ

  15. 57 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:48:03 ID:uk38/EgX0

    >>5
    そう、親が子を慈しむのは犬畜生でもやってるからやって当然
    人間様ならそれとは別に人間様ならではな事が出来なきゃいけないって事で孝が重視される

  16. 64 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:49:13 ID:CJJ9T6cy0

    遠い昔にあった一例が色々と脚色されて姨捨山という話になり延々と語り継がれている、みたいに思っていそう
    う、うん、そう…

  17. 65 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:49:16 ID:wyEfTEy40

    そうかい?支那人が子共を誘拐して臓器抜きとってポイしたり胎児を食べることのほうがびっくりするけどな。

  18. 73 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:50:20 ID:b9pWY5sj0

    なんだ?この記事
    同じこと何回書いてるのよ?もっと完結に書けるだろ
    文字稼ぎすんな

  19. 83 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:51:29 ID:Isrb4VBU0

    親の介護のために職を捨てて
    人生ハチャメチャになった人とかテレビで見たけど、
    それをみると、介護しない勇気も必要じゃないかと思った。

  20. 84 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:51:35 ID:zmWiw+FD0

    ・武漢肺炎の印象をズラす為
    ・入国制限を緩和させたい為
    2つの理由でこうやって日本への好印象というテイで記事にしてるんだろう

  21. 85 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:51:41 ID:ZTvTiqJm0

    >>66
    それはない
    無いゆえに恐ろしい
    日本で結婚した中国人が
    祖国の親まで呼び寄せてやってくるその意味を考えるがいい

  22. 87 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:52:16 ID:EcyX+7ZG0

    日本も昭和初期までは姨捨も子供の間引き、売るもそれなりに有ったがな、今の日本は高度成長後期からの流れっす

  23. 88 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:52:18 ID:WhB/Thjm0

    ついこのまえ中国人が母親を山で生き埋めにしてただろ
    数日後に救出されてたやつ

  24. 90 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:52:21 ID:s1jrDa+u0

    >>74
    くやしいのうwww
    いまのシナ人はご先祖の古典をてんで読まないからなあ

  25. 92 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:52:26 ID:xfAnKLDy0

    ヨーロッパでも口減らしのために子供を森に捨てるヘンゼルとグレーテルとかあるし
    どこの国でもあるんじゃないの

  26. 93 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:52:27 ID:nu049n4C0

    >>33
    元々、日本は飢餓が多くて
    山間部はどうしても食い物の問題があるからな…
    動けないってのは…

    海は魚がどうにか、事故は多かったろうけど

  27. 96 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:52:55.02 ID:ARVGfA1f0

    現代の姥捨をテーマにした、NHKドラマ「新 事件 わが歌は花いちもんめ(若山富三郎、ケーシー高峰他)」は名作

    支那人にも見てほしい
    朝鮮人は見るな!

  28. 97 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:53:10.57 ID:ATx9RqZr0

    三国志で妻を料理として出した話には驚いたが
    重要性は何だ

    >>47
    昔の中国ではよくある話忠誠心の表れってなってるが自分だけが恩賜にあやかれる様にしたいだけ、実に中国人らしい

  29. 99 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:53:15.35 ID:QbklkKAb0

    中国はもっとひどい事やってんだろ。だから儒教が必要なんだろww
    一神教で縛った毛唐と同じや。ツーカーの暗黙の了解があればそんなもんいらんのよ

  30. 105 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:54:51 ID:Zharx0mx0

    飢餓の時代の話。姨捨山では親を、コケシは子供を棄てる話し。現代では親を老人介護施設に入れ、子供は虐待。変わってないね。

  31. 106 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:55:01 ID:CXbNf5EV0

    資治通鑑
    春秋左氏伝
    三国志

    このへん読んでれば姥捨て山ごときで驚くわけがない
    最近のシナ人はこれだから困るwww

  32. 107 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:55:03 ID:PVFC0eDi0

    儒教だと親のために子を犠牲にするのは当たり前なんだよな
    劉邦とか劉備とかも自分が生き残るために子供をぽんぽん捨ててる

  33. 108 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:55:15 ID:qjyXvJnV0

    いちいち日本に興味持ってくるなよチャンコロ
    尖閣諸島への侵略止めてから興味持てや!

  34. 113 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:56:21 ID:dA4/SBRD0

    これからの世代は老人出はないという事でしょ
    老いたら若人に全てを委ねよ
    老人に人権など求めるな

  35. 118 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:56:49 ID:mJUBGZd20

    デンデラだっけ姥捨て山で生き残ったお婆ちゃん達がクマと闘う映画があったな

  36. 121 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:57:05 ID:jBlqFxkS0

    伝承とか伝統じゃないから

    1956年に書かれたフィクションだから
    日本人ですら勘違いしてるの多いけど

  37. 128 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:58:27 ID:x9d0TLn30

    これって世界中にある話じゃないのか
    日本には大陸から伝わったって聞いたけど

  38. 130 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:58:54 ID:VKU0A7hG0

    フィクションだと思ってるけどな
    とあるところに姥捨て山があったとさ→センセーショナルな書き出しで読者を惹きつける

  39. 132 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:59:08 ID:fms+uM6r0

    間違った「孝」の考え方に支配されてるチャイニーズには理解できないわな。

    親が子や孫のために命を懸けるなんてチャイニーズには無いからな。

  40. 137 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 18:59:57 ID:G1bZV+AU0

    確か民俗学の本では、姥捨ては確実では無いが中国にも同様のものがあるので
    本邦にも存在しただろう。的なことを読んだ気がする

  41. 142 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:00:58 ID:k3PqoCSg0

    >>128
    世界中にある逸話
    元々インドが起源
    日本も中国も仏教を通じて入ってきてる

  42. 150 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:03:39 ID:/rjo1N2d0

    中国人なら捨てるなんて勿体ない。生きたまま喰うあるョって、母親だろうが祖母だろうが
    喰う印象しか無いキリ

  43. 175 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:08:50.51 ID:jozReUIc0

    まさに倭鬼

    そりゃ中国大陸で非戦闘員を虐殺しまくって食人しまくるわけだわ

  44. 180 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:09:47.50 ID:dpVLqkeg0

    中国人は親が子を投げ捨ててもまた産めるからセーフの精神だから
    強い

    >>3
    死ぬ程ひもじい思いの時、日本人は年寄りを山に捨て、中国人は子供を煮て食べる

  45. 185 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:11:09.16 ID:kLZUnJsT0

    >>1
    違うぞ!本当に捨ててたからな
    それだけ農村は貧しかったんだよ
    食うに困ってみんなが死ぬなら働けない者を口べらしするしかないだろ
    ちゃんと説明してやれよ

  46. 203 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:17:08 ID:tQpylwqB0

    >>1
    関西だけど地元に似た話しが合ったな
    パクったのかな?
    それとも全国的?

  47. 230 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:23:09 ID:ksyCp/bF0

    >>199
    東北の方、デンデラ野なんかが有名だな
    人頭税払いたく無いから、死んだ事にして山で暮らして貰う
    農繁期には里まで手伝いに降りてきたらしい

  48. 232 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:23:46 ID:c6uWlDpR0

    >>1
    いや、最後の点は違うだろ。
    飢饉の時に子供を食べて生き残るとか、日本とはまるで逆、てのが中国の家族観。

  49. 252 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:31:49 ID:yv/OeiVa0

    >>211
    遠野物語で有名な遠野市にデンデラ野つーのがある
    かつては60歳を超えた老人を捨てた場所という
    故水木しげる先生も以前NHKBS番組で訪ねていた

  50. 263 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:34:47 ID:e/5MsImz0

    >>219
    老人を山に捨てたら、捨てられた老人たちが山を開梱して、麓の村より豊かな村になった

    と言う話は聞いたことがある

  51. 266 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:36:32 ID:9Fy/57Qj0

    >>4
    高福祉で子世代より4000万、孫世代より8000万とかしてるからね。普通に資産1億超えてるやただらけ。子育てに向かない国だわ。

  52. 269 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:37:48 ID:cdys8c+R0

    >>1
    そんなことでショック受けるくらいなら
    他民族にとっては子供を簡単にコロコロすることが
    ショックだということに気づけよ

  53. 293 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:50:13 ID:y6HlYBOU0

    >>1
    歴史を誤魔化さずに伝えているだけだろ?
    それ以外の例えば政治的な意味はないのでわ?

  54. 299 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:53:45.68 ID:Yw30l4LC0

    姥捨て山なんて世界中どこでもあると思ってたけど中国ではないのかー
    すごいねー

  55. 312 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 19:59:26 ID:HqCN9Wqz0

    >>299
    そりゃそうだろ
    チャイナのカルチャーであれば
    年老いた親に孝行するため
    ヨソから食料を奪ってきて与える!
    ってのが普通なんだから

  56. 318 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 20:01:39 ID:aiJrSKni0

    >>314
    はい歴史修正主義者w
    ちなみに第2次世界大戦中日本人も犬食ってたからなw

  57. 342 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 20:12:08 ID:dpVLqkeg0

    >>319 おじいを看取って後に婆もあの世へ旅立つのが
    昔からの(嫁・妻)の仕事だったからだろ?

  58. 344 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 20:14:37 ID:mxJaxjpO0

    埋めた方が早いのになんでわざわざ山へ捨てに行くの?
    って思ってるかもな

  59. 354 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 20:22:39.77 ID:WpACIdfB0

    >>1
    いなくなった事にして、本当は老人が集まって年金で遊んで暮らす所だってのは若者には内緒なんだよ

  60. 375 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 20:34:21 ID:8o/l038DO

    >>355
    項羽と劉邦じゃないかな?
    劉邦が逃げる時に、馬車を軽くしようとして息子を馬車から投げ捨てた話。

  61. 386 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 20:39:41 ID:TV4MoKZB0

    >>106
    民度が高い筈の日本人が
    って点を驚いてんだろ?
    実際そこまで民度は高くないし社会を維持する為の口減しも珍しくはないけどな

  62. 389 :ココ電球 _/ o-ν :2020/05/12(火) 20:40:30.27 ID:Cf5dmtgs0

    あらら 中国でもやってたはずだけど 伝承されてないだけね
    中国でも人口調整の闇はあるだろ

    今でも女子が生まれたら殺すとか 

  63. 426 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:01:06.23 ID:0C9DjYnG0

    楢山節考は伝承みたいなあやふやなホラー映画みたいなもんだしね

    今のほうが介護老人問題ってリアルな話、残念ながら日本は既得権益老害を捨てられない国
    むしろ中国なら処分できそう

  64. 435 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:12:52 ID:2cDt5NYh0

    そもそも「姥」捨てなんだから日本じゃなくて大陸経由のネタだろ。
    遠野の老人授産施設的デンデラ野は単に年寄りの共同集落を作ってそこに追いやってた、男女は問わない。
    もちろん姥捨てとは全く違うシステム。
    「姥捨て」なら女限定なんだから儒教ベースで、大陸のネタ話が日本国内で広まっただけだろ。

  65. 444 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:19:44.63 ID:VfO1PEpa0

    楢山節考は伝承みたいなあやふやなホラー映画みたいなもんだしね

    今のほうが介護老人問題ってリアルな話、残念ながら日本は既得権益老害を捨てられない国
    むしろ中国なら処分できそう

    >>426
    それをビルゲイツなどディープステイトがハーバードのリチャードリーバーなどに実施させたのがCOVID-19だろ

  66. 448 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:22:05.08 ID:9DCAwrlY0

    そもそも「姥」捨てなんだから日本じゃなくて大陸経由のネタだろ。
    遠野の老人授産施設的デンデラ野は単に年寄りの共同集落を作ってそこに追いやってた、男女は問わない。
    もちろん姥捨てとは全く違うシステム。
    「姥捨て」なら女限定なんだから儒教ベースで、大陸のネタ話が日本国内で広まっただけだろ。

    >>435
    >「姥捨て」なら女限定なんだから儒教ベースで

    儒教で母親だけ軽視するなんて話はないだろ
    異姓の皇后の方が皇太子より権力強かったりするんだから

  67. 465 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 21:48:26 ID:0Nm/HsJj0

    >>464
    共産チンクにどんな夢見てんだ?無国籍の黒孩子を放置してるようなやつらがw

  68. 482 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:29:06 ID:i3ZBjhlJ0

    >>1
    姥捨て山の話って中国起源じゃなかったのか
    多くの経験や知恵を持っている年寄りを敬うのが話の趣旨でしょ

  69. 490 :不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 22:46:58 ID:9KZG/7nm0

    >>486
    反日教育のせいで中国人と日本人は今でこそ陰険な仲だが
    かつては儒教的価値観含め中国から色々学んだのも事実。