1 :雷 ★:2021/06/18(金) 13:00:04.61 ID:t5co+9Yg9

サムネイル (略)

インデックスファイルがメモリー容量を超過
 報告書によると、2月28日のシステム障害の発端は勘定系システム「MINORI」の一部である「定期性預金システム」のデータベース(DB)でトラブルが続発したことにあった。1年以上記帳がない定期預金の口座約45万件を、通帳を発行しない「みずほe-口座」へ一括して切り替える処理の作業中に、DBに存在する「取消情報管理テーブル」のインデックスファイルのサイズが、確保していたメモリー容量を超過した。その結果、DBの更新処理ができなくなった。
 定期性預金システムのDBで更新処理エラーが続発したことをきっかけに、MINORIの司令塔に当たる「取引メイン」と呼ばれるシステムで、さらなる不具合が発生した。取引メインは定期性預金システムで起きたDB更新処理エラーに対応するため、その更新を自動的に取り消そうとした。しかし取り消し処理に必要な情報が定期性預金システムのDBに残っていなかったため、取り消し処理自体がエラーになる「二重エラー」が発生した。
 MINORIは取引メインで二重エラーが相次ぎ発生すると、システムの全面停止を防止する措置を自動的に開始する。具体的には、勘定系システムに対するトランザクションの入り口にあたるATM処理システムや、みずほダイレクトの処理システムが稼働するメインフレームのパーティション(区画)をシャットダウン(閉塞)することで、トランザクションを抑制しようとした。ATM処理システムのパーティションが次々とシャットダウンしていった結果、ATMにおける通帳やキャッシュカードの取り込みが発生した。
 2月28日のシステム障害の原因は突き詰めると、定期性預金システムのDBにおいてインデックスファイルのメモリー容量超過にあった。「一見初歩的なミス」(報告書)だが、その背景にはシステム運用における大きな問題があった。

次ページ
富士通製DBMSに特有の動作
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05715/

 ただし、ステータス変更自体は「それほど難易度の高い作業ではない」(片野常務)。データベースのテーブルにあるレコードのステータスを変更するだけだ。MINORIで定期性預金システムを構築したのは富士通であり、データベースは同社の「Symfoware Server」を用いている。簡単なSQLでステータスを変更できるはずだ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/030500746/

  1. 6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:02:51.20 ID:EgaK7lLO0

    富士通のスマホは、壊れまくった
    以後、このメーカーは、信用できなくなった

  2. 7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:02:58.74 ID:jw4SA18s0

    なんだみずほじゃなくて富士通が悪かっただけじゃん
    これみずほ叩いてた人どうするんだろ

  3. 13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:05:32.38 ID:H6jWLw4v0

    処理量とメモリ必要量を事前に予測するのが難しいんだよ
    結果から直すのなんかは簡単だ

    見積をケチる馬鹿が原因

  4. 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:06:50.68 ID:UlDXCQgM0

    中身誰もしらんで運用してるってこと?

  5. 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:07:11.59 ID:rxKtaxQ40

    日本製のナイフで無差別殺人をした〇〇人が「ナイフは日本製」っていうようなもん

  6. 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:08:20.79 ID:3eOup7Q20

    メモリが足りなくなったのがみずほ側の責任か、
    富士通側の責任かってことだな。

    俺はみずほ側の気がする。

  7. 20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:09:35.39 ID:FNGfu66I0

    中身誰もしらんで運用してるってこと?

    >>16
    そりゃそうでしょ。
    何千万行、何億行ものプログラムの中身を全て知っている人なんて世界に一人もいないかと。

  8. 22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:10:20.85 ID:ssknpw7o0

    メモリの容量が足りなくなるとか、今時メモリーデータのロールイン/ロールアウトの機能がないのか、エラーメッセージで終わりか

  9. 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:13:57.14 ID:TSWizPqH0

    明らかにメモリー容量超過が問題だろ。
    預金口座を移動させたみずほの担当者はアホしか居ないのか?

  10. 34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:17:06.47 ID:mxBAWc8v0

    ステータスの変更が難しくないとか草
    そのへんのウェブアプリじゃないんだから

  11. 41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:22:41.38 ID:RjUGD0ET0

    >>1
    そもそも、みずほの正体を知ったら怖くて金を預けられないはず
    この銀行はもうダメだな
    完全に

    情弱者のみが預ける不良銀行ではないだろうか

  12. 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:25:52.22 ID:/Q1IVIoW0

    非機能要件の定義ミスじゃねーか
    非機能要件は残念ながら発注側は責任持てない領域だから、ベンダーが全責務を負う必要がある
    つまり富士通がアホ

  13. 49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:26:06.93 ID:s+SNZfwH0

    前に一度システム組んだけど
    何やっても糞遅くて二度と触りたくないDBだわ

  14. 54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:28:45.10 ID:izCV6jn40

    スワップできないってどんなdb?

  15. 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:29:38.34 ID:BiPYYp3m0

    >>1の内容を読んで単純に富士通のせいにしている奴はITオンチ

  16. 57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:29:58.18 ID:qZGmWrL00

    >>1
    銀行が合併する前のシステムをそのまま並列して運用するなんていうシステム的アクロバットをやらせた経営陣は健在のようですなあ

  17. 63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:32:59.97 ID:iNEBcqW60

    処理件数の見積も足りなければ
    メモリ割当の見積も足りない

    前日60万件処理できて当日70万件はメモリ不足ってどんだけギリギリの設定してんだよ

  18. 67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:34:26.35 ID:Xt3CyOky0

    オンライン時間帯にやんなよ。

  19. 70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:39:34.13 ID:rxKtaxQ40

    オンライン時間帯にやんなよ。

    >>67
    オフラインの夜中にやろうとしたら終わらずに翌日営業時間にずれこんだとかじゃなかったか?

    週末にやればセーフだったのかもね

  20. 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:45:00.86 ID:hjoxb3fM0

    なんだみずほじゃなくて富士通が悪かっただけじゃん
    これみずほ叩いてた人どうするんだろ

    >>7
    問題あるから運用でカバーしなければいけないシステムってのは、割と多いので。

  21. 75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:46:29.96 ID:qOnRTtVb0

    単純な必要メモリ量の積算ミスか

  22. 77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:47:30.96 ID:3eOup7Q20

    定期的にデータベースをコンパクト化するような
    仕組みだったんだろう。それを怠ってただけな気がする

  23. 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:50:58.21 ID:rxKtaxQ40

    単純な必要メモリ量の積算ミスか

    >>75
    IT上流「メモリ?クラウドAIの5Gでいいっしょ?支払いはビットコインのクラファンで」

    こういうトンチンカンな会話の積み重ねでこういう基礎的な問題が起きる

  24. 82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:52:30.88 ID:3eOup7Q20

    これプログラム上のメモリーじゃないの。
    バッファが足りなくなっただけじゃないの。

  25. 83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:53:13.14 ID:9re1YC6J0

    朝鮮ダークサイドに堕ちたみずほ銀行
    東芝やシャープに続き自壊しつつある富士通

    かつての輝きを失った巨大企業の末路

  26. 84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:54:10.97 ID:QEBSTzy10

    上から下まで富士通製なら、そら富士通が悪いで済む話なんだけどな。違うだろ。

  27. 89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:57:15.01 ID:nS7EWSn60

    >>1
    何でIBMベンダーのはずなのにUDB使ってないんだよwww

    もしかして日立のHIRDBやNECの、NECの、(知らない)データベースも混合で使っているだろ

  28. 90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:57:22.03 ID:rxKtaxQ40

    これプログラム上のメモリーじゃないの。
    バッファが足りなくなっただけじゃないの。

    >>82
    そんな単純な話を「私は悪くない」という文書にするためのあらゆる技術が駆使された日本企業文学だぞ
    作者の気持ちを考えよう

  29. 91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 13:57:23.28 ID:jiRQjGN60

    富士通は要求された仕様の通りのものを納品しただけだろ
    俺がゲームでラスボスに勝てないのは開発した任天堂が悪い!
    って言ってるようなもんじゃないか

  30. 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:00:57.50 ID:3eOup7Q20

    業務系はその業務を理解するのも仕事だから。
    いわれた通りのものを作ればいいってもんでもない。
    半分コンサルみたいなもんだよ

  31. 99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:02:31.11 ID:izCV6jn40

    メモリが足りなくて落ちるとかアベンドとかMinoriって結局メインフレームなんだな

  32. 103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:03:53.15 ID:wYFYjoHF0

    設計仕様の上限を超えてパンクした
    あるいは設計通りの設定がなされていなった
    「旅客機が飛行中に燃料切れ」レベルの障害では?

  33. 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:11:25.39 ID:ssknpw7o0

    >その更新を自動的に取り消そうとした。しかし取り消し処理に必要な情報が定期性預金システムのDBに残っていなかったため・・・
    OSのエラーね

  34. 115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:15:05.76 ID:HRu0axiJ0

    最近の不祥事見てるととても機械のせいにはできないだろ
    自浄作用が働かない企業なんじゃないだろうか

  35. 116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:16:22.15 ID:wbcmMYzJ0

    インデックス設計は糞な開発者がやるとほんとに糞なもの作るからな
    DB冗長化とかもやってなかったんか?
    基盤設計ちゃんとやったんか?

  36. 118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:18:37.53 ID:5IFTqDZZ0

    情報共有システムにハッキング食らって情報漏洩とか
    糞DBMSとか、富士通終わってるな

  37. 122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:22:06.26 ID:TDKdYVKk0

    問題
    データベースソフトはどれ?

    1.三四郎
    2.花子
    3.五郎

  38. 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:29:07.53 ID:+ubi74oj0

    富士通系はほんとゴミだな

    SKYSEAもほんとゴミ
    あんなスパイウェアを会社に入れるな

  39. 133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:29:38.81 ID:8acpTf4C0

    みずほ「富士通が悪い」
    ぼく「みずほが悪い(運用まで考えてシステム発注して当然やろ)」

  40. 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:33:29.97 ID:CL/E3W7i0

    一括切り替えのリハーサルとかしなかったのかな。本番データだと膨大だから、テストデータのみでサクッと終えて、おけおけってことにしたのかな

  41. 143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:52:22.69 ID:MHkydtC20

    >>1
    問題は運用にあるのに、製品に問題があるように錯覚させるミスリードはやめなよ。

  42. 144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:52:29.33 ID:6B8NCGOI0

    なんだみずほじゃなくて富士通が悪かっただけじゃん
    これみずほ叩いてた人どうするんだろ

    >>7
    アホ
    Windows98のパソコンにプレステ5のゲームやらせようとしたようなもんだ
    できない事をやらせておいてシステムが悪いもねーよ

  43. 145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 14:53:13.02 ID:8VHQ+6xf0

    なんか富士通の後始末をNTTが行う、そこにNECもついてくる

    これ構造化されてない?

  44. 150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:04:50.41 ID:fH9E0Yn40

    大手でもログやバックアップの切捨てやらないと容量いっぱいで止まりそうなDBあるけどそういう管理する人置かないよな

  45. 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:17:22.56 ID:Q5lE4kmF0

    富士通ってこの前もProjectWEBとかいう情報共有ツールで個人情報流出させてたけど、みずほのプロジェクトはこのツール使って無かったのか?

  46. 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:18:29.33 ID:9wThdiad0

    スワップできないってどんなdb?

    >>54
    記事を読むと、Indexが全てオンメモリのように読める
    普通はありえないけど
    大規模な作業前に普通じゃない設定に変更したかもしれない

  47. 159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:18:38.86 ID:7Ky318yG0

    大手でもログやバックアップの切捨てやらないと容量いっぱいで止まりそうなDBあるけどそういう管理する人置かないよな

    >>150
    わかってる有能なの置いとけば良いんだけど目先のコストで切るのが多いからね
    有能なら不具合出にくく暇に見えるんだろうけど

  48. 161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:21:32.90 ID:LIJeRB800

    このシステムを更改するときはまた大騒ぎするのだろうか
    肥大化しすぎたシステムはセキュリティも心配になる

  49. 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:22:58.45 ID:/K0Sgysx0

    ・インデックスのメモリオーバー→よくあることとは言わないが、想定される範囲の事象
    ・ロールバックできない→静止点が遥か昔(バックアップ設計が不十分)orジャーナルとれてないorロールバック処理を作っていないか異常終了した
    ・二重エラーでシステム部分閉塞→否定はしないが、閉塞発動した後の運用設計がダメダメ

    製品の問題ではなく、リカバリ設計の問題
    とすれば、これはシステム全体の総点検コース

  50. 166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:33:28.81 ID:LS5nqziB0

    日本企業にあろがちなこと
    つまらないところでケチってトラブル起こすんだよね
    メモリなんて潤沢に積んでおけよ

  51. 170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:39:43.64 ID:XgfBuHDf0

    ハロワのシステムがよく落ちるみたいで職員が操作やり直して愚痴を言ってた
    あれも富士通なのかな

  52. 171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:40:46.74 ID:8QNRHaRT0

    undo_retentionやguaranteeの思想も無いのか 富士通は

  53. 176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 15:54:44.05 ID:uHBhd5W+0

    情シスがダメダメだったのか
    おとりつぶしだな
    全員クビ、総入れ替えすべき

  54. 185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 16:04:27.06 ID:o0C/VJl90

    いやシステムの不具合よりも
    カードや通帳飲み込んで何のアナウンスも通告もせず
    7時間放置した事が問題なんだが

  55. 188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 16:14:22.67 ID:vuV68AcZ0

    いやシステムの不具合よりも
    カードや通帳飲み込んで何のアナウンスも通告もせず
    7時間放置した事が問題なんだが

    >>185
    なんでもリアルタイムが当たり前とか思ってる馬鹿がシステム開発すると穴だらけになる例。

  56. 192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 16:35:03.46 ID:L8S97bbc0

    富士通ってときどき思い出したように年俸2000万で募集とか変なことをする
    自社内で人材が育たないんだろうな

  57. 199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 18:48:44.47 ID:bMs2v4RO0

    index表領域を追加すりゃいいだけの話だけど、
    Fのことだからディスクケチって拡張できない状態なんだろうね

  58. 201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 18:51:26.41 ID:mPiw9SNz0

    領域見積もりした側の見積もりが甘かっただけで、製品やサーバ管理者のせいじゃないだろこれ

  59. 210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:16:33.45 ID:i3/fLP/d0

    ・インデックスのメモリオーバー→よくあることとは言わないが、想定される範囲の事象
    ・ロールバックできない→静止点が遥か昔(バックアップ設計が不十分)orジャーナルとれてないorロールバック処理を作っていないか異常終了した
    ・二重エラーでシステム部分閉塞→否定はしないが、閉塞発動した後の運用設計がダメダメ

    製品の問題ではなく、リカバリ設計の問題
    とすれば、これはシステム全体の総点検コース

    >>162
    それそれ。
    あまり問題視されてないようだけどこれも一種のバグだよね。
    エラー処理に失敗して顧客データをロールバックできないとかひどい。

  60. 215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 19:58:47.92 ID:vuV68AcZ0

    通帳を廃止したがってるのは当然ありうる預金データが消えたときに
    なかったことにするため。

  61. 224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:43:55.28 ID:mG1Y+UzP0

    symfowareまだ生きてるんかい。無理矢理自社製品で頑張りたいのもわかるけど、不都合もその分…
    NはほとんどOracleだったからやりやすかったわ。

  62. 229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:05:25.74 ID:55kNHMxS0

    糞過ぎてFグループ内でも使わないシンフォを騙されて使うみずぽさん。いい加減金の無駄と気づけ

  63. 230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:06:31.58 ID:kcye7K4N0

    みずほと三菱のATMが並んでいると
    三菱ATMは行列、みずほATMは開店休業というのをよく見る

  64. 233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:23:46.89 ID:+363xggv0

    アラートあがってんのに無視したんやで
    エラー数が閾値超えたんで縮退運転にうつったけどわざわざ閾値あげて通常運転に戻したから被害拡大したんやで

  65. 234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:17:54.24 ID:PaCJuYzM0

    アラートあがってんのに無視したんやで
    エラー数が閾値超えたんで縮退運転にうつったけどわざわざ閾値あげて通常運転に戻したから被害拡大したんやで

    >>233
    変な報告上にあげたら怒られるから、みんな見ないふりで知らんぷりしてたんだろうな。

  66. 239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:32:49.11 ID:zWgeshlo0

    これは普通に納品したシステムのデバック処理問題が
    瑕疵としての一番の問題点になりますよね。

  67. 240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:33:19.36 ID:VRUB0gRG0

    要はDBエンジンのメモリ管理っていう半ばOSレベルの部分が駄目だった訳か?
    その下でいくらコーディング頑張ってもそりゃシステム障害は止まらんわなぁ…
    苦しめられたエンジニアは原因解明でシンフォに殺意抱いてそう

  68. 242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:35:46.86 ID:Q2aK7QB+0

    でも富士銀は富士通じゃないし興銀も富士通じゃないし
    富士通が噛んでるとすると一勧かな

  69. 245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:44:44.73 ID:BhJvebhM0

    >>1
    おいおいおい、うちのシステムこれじゃんか。
    しょっちゅう止まってるぞ。
    換装の時は移行でデータ抜けが頻発した

  70. 246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:46:56.96 ID:BQZUREQX0

    要はDBエンジンのメモリ管理っていう半ばOSレベルの部分が駄目だった訳か?
    その下でいくらコーディング頑張ってもそりゃシステム障害は止まらんわなぁ…
    苦しめられたエンジニアは原因解明でシンフォに殺意抱いてそう

    >>240
    まぁシンフォ扱うときはそこまで考慮してコーティングしろってことよ
    もしかしたらHiRDBとかにも似たような不備があるかもしれんし