1 :ばーど ★:2017/07/31(月) 12:13:23.00 ID:CAP_USER9

サムネイル 8月。そろそろ親子で気になりだすのが、夏休みの宿題だ。読書感想文、ポスター作成、自由研究…苦手な課題ほど後回しにしがち。そんな宿題を、代わりにやってくれる人がいる。
ここ数年で一気に認知度が高くなった宿題代行業。どんな人がやっているのだろうか?

成田真琴(25)は自宅マンションで、パソコンと学習ノートとにらめっこしていた。手がけているのは、公立小学校に通う6年生男子児童の「環境問題について」の作文。
依頼主である母親から送付された男児のノートから、文字の癖を大まかに把握。あらかじめワープロ文書にしておいた内容を、鉛筆で用紙に書き写していく。

筆跡はそっくりというわけではない。「夏休みは親が見ている中で書くことが多い。子供はきれいに書かないと怒られますからね」と笑った。

文章を考え、筆跡を似せて書く“丸投げ”作文の依頼は年に数件。ほとんどは「子供が箇条書きしたものを文章に完成させる」「文章をメールで送り、子供が清書する」に二分される。
全国どこからの依頼でも「同じ文章は二度と書かない」がモットー。年に1つ程度はコンクールで入賞することもあるが、親から「受賞がきっかけで、子供が作文を頑張るようになった」と喜びのメールが届いたこともある。

「ドリルでもちゃちゃっとやって、お小遣いが稼げれば」。大学1年生の時、高校の同級生3人と軽い気持ちで宿題代行業「おたすけメロン」を始め、成田は窓口役となった。
ホームページ立ち上げ直後、初めて舞い込んだ依頼に目を疑った。「17万円なら出せるので、宿題を全部やってほしい」。

中学2年の女子生徒からだった。連絡を取ると「通訳を目指していて、夏休みの1カ月間は留学のための英語講座に通いたい。その間は英語しか話したくない」というもの。
親とも相談し、引き受けた。翌年、生徒からカナダの高校に合格し、飛び級で大学に入学したと連絡を受けた。

依頼人は真剣に悩み、「おたすけメロン」の門を叩く。仕事の方向性は定まった。大学を卒業し、小説家を目指しながらのライター業のかたわら、宿題代行を続けている。
依頼内容はほかに「受験勉強に集中したい」「子供の学力が高く親の手に負えない」「親と作る料理のレシピを考えて」などさまざま。

ひと夏で小1?高3までの約150件。成田は主に作文とポスターなどの絵を担当し、ほかの3人が英語、数学、自由研究などを分担する。
自身の宿題を振り返り「今考えると、これでいいのか?あれでいいのか?と、くだらないことに悩んでいましたからね」。少しのアドバイスで自信を持てば、子供たちは大きく変わると感じている。

依頼は子供やその親とは限らない。合格すれば昇給できる英語の試験に挑む男性会社員は、毎週出される課題に悩まされていた。解けないわけではなく、試験もパスできる。
しかし「自宅では子供との時間を過ごしたい」と頼ってきた。また「若い部下に送る飲み会のお誘いメールを作って」というものや、高齢男性からの「意中の女性に俳句を贈りたい」との依頼もあった。
さすがに俳句は専門外。「ご本人の作品をいくつか送ってもらい、4人で集まり検討会。こちらも、俳句の勉強になりました」

宿題代行業について、文部科学省はこれまで「望ましくないが、業者にやめさせることは難しい」との見解を示している。また、著名な教育評論家はブログで「れっきとした詐欺罪」と批判した。

厳しい声があることは、成田も理解している。「おたすけメロン」立ち上げ当初の想定なら、苦言は当てはまっただろう。だが、寄せられるのは親たちからのSOSだ。
「子供の読書感想文で私の見解は合っていますか、と何度も尋ねてくる方もいますよ」

インターネットで検索すれば、入賞した作文や絵を簡単に見られる時代。情報過剰社会の中、親たちが「正解」を求め、さまよう現状が垣間見えた。=敬称略=

《問題集1問100円》料金は小学生の場合は問題集など1問につき100円、絵・ポスター作成は1枚1万5000円、作文や感想文の作成は400字で3000円など。中学生、高校生、大学生はそれぞれ割り増しとなる。
また、自由研究などで発生した材料費は実費が必要。

左が依頼人のノート、右が成田さんが書いた文章。筆跡は完全に似ていなくてもいいという
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/07/31/jpeg/20170730s00042000290000p_thum.jpg

スポニチ 2017年7月31日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/07/31/kiji/20170730s00042000289000c.html

  1. 3 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:16:45.59 ID:LMhx1bbI0

    子供のバイト代が・・・・・・
    これは、出来る子が友達の宿題をやってこずかい稼ぐんだろ

  2. 7 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:20:12.55 ID:Sub96vc/0

    ふむ

    俺もこんなことやりたいな。
    しかし、不器用だから、偏った分野の偏った知識しかない。
    法律な。

    教えてくれという人はいないだろう。

  3. 10 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:22:07.01 ID:JH4PoU760

    詐欺なんだけどね。

    どうしても宿題代行に任せたければ
    宿題代行に任せました!と言えばよいよ。

    やってることに胸を張れるのであれば言えるだろ。

  4. 14 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:24:24.29 ID:VqMeLqt50

    ふむ

    俺もこんなことやりたいな。
    しかし、不器用だから、偏った分野の偏った知識しかない。
    法律な。

    教えてくれという人はいないだろう。

    >>7
    司法試験を通っているなら需要があるだろう
    司法書士とか行政書士でもいい

    そういう資格無いなら、知識が無いのと同じ

  5. 20 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:29:18.12 ID:HUlXXjPS0

    こういうの利用する親の元で育った子は
    将来ろくな大人にならんだろうな

  6. 30 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:38:43.85 ID:b+VKPoB70

    こういうの利用する親の元で育った子は
    将来ろくな大人にならんだろうな

    >>20
    自分に出来ない事は他の人に任せよう
    で、手柄だけせしめてカネで解決かな?
    効率は良いけど最後は断られた理由に気づかないで自滅するだろうよ

  7. 31 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:39:15.09 ID:Niy+DNJ+0

    もう学術論文でもこういうおたすけあるよね

    金払えば委託で請け負ってくれるやつ

    医学博士とかこんなのすでに多いんじゃね?

  8. 36 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:41:06.02 ID:rjTFGkNG0

    論文の提出だけで入れる大学に、
    優秀な奴に書いてもらった作文を
    使って受かったと言う話も聞くし。

  9. 40 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:43:51.48 ID:cyW3RYNi0

    親に絵画の宿題とか夏休みの工作やってもらったうえに入賞してしまった俺はこの件に関して何の発言権もありません

  10. 43 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:46:03.34 ID:A5OYKeUV0

    >子供が箇条書きにしたものを文章にする
    箇条書きに纏める能力あるなら文章書けるだろw

  11. 45 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:47:01.41 ID:hGV4hYE+0

    何か絵なんて、適当に絵の具を垂らして私の感情とかで提出していいのに
    風景とか注文つけるからな
    そりゃこんなのが憚るわけ

  12. 46 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:47:42.71 ID:RfmYnbyj0

    さっきテレビでやってた
    1問100円ってかいてたが、1x1=□で100円じゃなくて
    問1というまとまりで100円か

  13. 53 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:55:22.48 ID:hGV4hYE+0

    え?読書感想文なんて、この作品はただ恐いやら感動しました。おしまいで出したわ

    勿論呼び出されて書き直せと
    言われたけど
    これ以上の感想はないので
    一切書き直す気もないですと突っぱねたし

  14. 54 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:55:36.71 ID:35sqzKCI0

    張り切って日記書くのは初めの数日だけ
    段々面倒くさくなって天気だけ書くようになり
    夏休み終了近くになってから適当に埋める辛い作業をした

  15. 58 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:58:22.76 ID:55WCxKlE0

    「代行で済んでしまう宿題」に問題を感じない奴隷脳w

  16. 61 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:01:25.94 ID:hGV4hYE+0

    「代行で済んでしまう宿題」に問題を感じない奴隷脳w

    >>58
    あー分かる、無意味なんだよ

    悪いけど、学校でウダウダしてるより塾で習った方が成績上がったからな
    宿題の意義が分からなくなったな

  17. 62 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:03:43.34 ID:vTIGrKxb0

    そもそもこの時代に作文とか工作とか馬鹿じゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーの

  18. 65 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:06:26.10 ID:9jAT9gqr0

    >>1
    FEで言えば、序盤から全部ジェイガンに任せて進んでる状況になりそう。

    その後はお察し。

  19. 68 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:09:54.72 ID:okCULtgF0

    子供は塾で時間ないならそれも需要だろ

    それより、おまらこのバイトすればいいじゃね?小学生の絵ぐらい描けるだろw

  20. 71 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:11:53.44 ID:jRLTYOWP0

    まあ宿題って言葉になってるだけで現実は外注っていう奴だから早くして社会の仕組みを知られてよかったじゃん。

  21. 80 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:21:18.62 ID:gRbWZT3O0

    電子工作キットを作ってきて入賞に選ばれてた子がいて
    それはどうかと子供ながらに思ったことはあるな
    プラモ作っただけやんと

  22. 83 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:23:00.67 ID:lbhxACY00

    カンニングと何が違うのこれ

  23. 85 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:23:19.99 ID:+OyT3Ti10

    電子工作キットを作ってきて入賞に選ばれてた子がいて
    それはどうかと子供ながらに思ったことはあるな
    プラモ作っただけやんと

    >>80
    こんなつまらない事でも
    ヤッカミあるからな
    宿題などないほうがいいな

  24. 87 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:23:38.25 ID:RfmYnbyj0

    小学生の姪の感想文を見てあげてるときは
    読書感想文って本の事を書いてるようで、実際は自分のことを書くんだよと言って
    自身の体験をガンガン書かせてる

  25. 89 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:26:58.39 ID:8CcEYjQpO

    カンニングと何が違うのこれ

    >>83
    バレなきゃいいんだよw

    現行犯で見つけられるテストと違って、不正の確証を得るのが難しいんだと思う。

  26. 106 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:40:10.14 ID:JQbNn/9s0

    そもそも教員は全員のドリルの回答とか作文一字一句読んでるのか?

    教員ももし読んでるとしたら無能過ぎ

  27. 111 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:47:37.77 ID:YAsOoKjG0

    宿題というシステムは無駄だと思うから代行してもええよ
    コンクールに応募して入賞するのは替え玉受験と同じで詐欺行為やろ

  28. 118 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:52:21.49 ID:2gK5dy4S0

    やらせたゴミは社会に出たらどうせ出来ないんだから実力重視が如何に重要か分かるな

  29. 122 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:56:27.46 ID:WPNZcduvO

    >113
    こういう価値観の奴増えたよな

  30. 123 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:57:54.23 ID:I8iiqaY+0

    え?読書感想文なんて、この作品はただ恐いやら感動しました。おしまいで出したわ

    勿論呼び出されて書き直せと
    言われたけど
    これ以上の感想はないので
    一切書き直す気もないですと突っぱねたし

    >>53
    短編集の中のひと作品読んで書いた。作品自体は半日もあれば読めちゃうから。
    小5から中学時代まで同じ手を使って出したな。

  31. 124 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:58:14.96 ID:a8kBbeCZ0

    >113
    こういう価値観の奴増えたよな

    >>122
    だな。ちょっと日本人のメンタルなのか信じ難いんだが…

    まぁこんなのが普通になったら日本が滅ぶよ。誰も何もできなくなる。

  32. 126 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 13:58:27.04 ID:NgGfIVrR0

    いっそ自由研究だけ残して宿題全部なくせよ
    他人にやらせるなら意味ないじゃん

  33. 128 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:00:03.39 ID:a8kBbeCZ0

    え?読書感想文なんて、この作品はただ恐いやら感動しました。おしまいで出したわ

    勿論呼び出されて書き直せと
    言われたけど
    これ以上の感想はないので
    一切書き直す気もないですと突っぱねたし

    >>53
    小学生ならそれでいいんじゃないの。高度な考察をみんなができる筈もないし。

    中学生以上だったらツッコミどころはあるけどね

  34. 133 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:04:44.21 ID:oe3yj6810

    俺の姪っ子は「宿題やるくらいなら怒られる方がマシや」って言ってた

  35. 137 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:09:41.68 ID:a8kBbeCZ0

    俺の姪っ子は「宿題やるくらいなら怒られる方がマシや」って言ってた

    >>133
    学力を今後問わないんであればそれはそれでアリだね。ちゃんと覚悟決めてるなら。当然やった方がいいんだが。

  36. 140 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:11:03.36 ID:V5gXj2HN0

    達筆な作文と写実な絵画を始業式前日に出す
    品質が売りのエクセレント宿題代行やればいい
    あと渡すときにドーーンって言う

  37. 145 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:16:31.13 ID:JQbNn/9s0

    教員なんかゴチャゴチャ言ってきたら
    殴られた、レイプされたって言えばいいんだよ
    大きな子供はひっぱたいて躾けたほうがいい
    少年法で無罪なんだから

  38. 156 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:39:53.70 ID:GSD7L47g0

    夏休みの宿題なんか時間がかかりそうな2割ほどは虫食いにして3日か4日かであらかた片付けてたわ
    休み終わるころには何も覚えてないからあんまり良くないけどね

  39. 159 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:50:22.89 ID:CqlSPHEb0

    自分もプロ講師してたけど英数以外のゴミみたいな課題は親がやるのがあたりまえ
    ちんたら子供にやらせてるご家庭は自分が指導の合間を縫って片付けてた
    読書感想文なんて最たるもの

  40. 160 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 14:51:05.73 ID:WPNZcduvO

    >127
    その手の奴は既存の仕組みを変えずにリソースを自己利益の追求に割り振ってるので
    増えれば増えるだけ社会全体が縮小傾向に

  41. 167 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 15:26:17.43 ID:a/sOJmGF0

    自分もプロ講師してたけど英数以外のゴミみたいな課題は親がやるのがあたりまえ
    ちんたら子供にやらせてるご家庭は自分が指導の合間を縫って片付けてた
    読書感想文なんて最たるもの

    >>159
    ゆとりってこういう状態だから使えないんだろうな
    バブルの時のやつらは少なくとも自分でやってたのにな

  42. 172 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 15:39:05.64 ID:Tn5LxzCP0

    宿題やりまーす!→トンズラ

    そろそろ悪徳業者も出てくるんじゃないの?

    だって代行に頼んだなんて
    恥ずかしくて、死んでも言えないでしょ

  43. 175 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 15:44:36.44 ID:+MEDsYmu0

    宿題しないで学校行って教師から怒られればいいじゃないか
    金がもったいない

  44. 177 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 15:46:34.98 ID:TO/OF1CJ0

    大学のレポートでこれやって発覚したら悪質なカンニング扱い、その学期の履修科目は全科目零点になるから気をつけて!

  45. 180 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 15:53:48.23 ID:j19FcXeM0

    夏休みの宿題って、どういう意義があるのか分からん。
    だったら、もう登校させとけよ。今の小中学校は冷房完備なんだろ。

  46. 182 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 15:59:47.32 ID:gFTBz91/O

    代行依頼するぐらいなら白紙で出せばいいのに
    ほっときゃ数日で教師も何も言わなくなる
    内申でもほしいのかね

  47. 183 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 16:04:34.60 ID:TO/OF1CJ0

    少なくとも小中学校でこれをやると、子供から義務教育の機会を奪う事になるから、罪名を作って犯罪という事にすればいい。

  48. 187 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 16:15:23.72 ID:ciQ1qRYI0

    小学校の夏休みの宿題は誰も答え合せをしないと悟ったのが小2
    以来夏休みの宿題はただ無意味な文字列で埋めて出した

  49. 191 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 16:32:41.74 ID:s0d92a3+0

    自分もプロ講師してたけど英数以外のゴミみたいな課題は親がやるのがあたりまえ
    ちんたら子供にやらせてるご家庭は自分が指導の合間を縫って片付けてた
    読書感想文なんて最たるもの

    >>159
    小学生の話だよな…?
    英語が履修科目になったのはつい最近だし高学年になってからだぞ。

    それに国社理はゴミって日本語読み書きできなくてokってか?

  50. 193 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 16:44:31.60 ID:/6cNxRUL0

    夏休みの宿題って、どういう意義があるのか分からん。
    だったら、もう登校させとけよ。今の小中学校は冷房完備なんだろ。

    >>180
    冷暖房完備なのは新しい学校だけだよ
    あと公立は冷房つけられる北限があった筈

  51. 196 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 17:23:11.14 ID:a/sOJmGF0

    宿題も期限内にこなせないようなやつは将来社会人になっても期限内に仕事こなせないよ

  52. 197 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 17:35:13.92 ID:XfctRw7T0

    小学校の夏休みの宿題は誰も答え合せをしないと悟ったのが小2
    以来夏休みの宿題はただ無意味な文字列で埋めて出した

    >>187
    うちの小学校は全採点再提出が必須だったな
    秋になっても再提出が続く奴が出る事もあった

    あと読書感想文はクラスで音読させられて批評された

  53. 199 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 17:41:30.89 ID:0Jy0x6EZ0

    できる子には配慮があってもいいかも、と思う。
    ついて来れない方の子にばかり肩入れしてる印象があるから。

  54. 203 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 18:35:23.78 ID:WMKYJ/Rc0

    人にやらせるのが教育って完全に手抜きだな
    そんなのが外国語やったって無意味だな

  55. 205 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 18:58:25.86 ID:k5aPxkSI0

    問題解決するのに頭を使わず、その場しのぎのやり方しか知らないから、大人になってもそういうクセが抜けなくなる

  56. 206 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:03:23.31 ID:xddSwne3O

    >夏の友

    まあ、人生で一度くらい、何もせずに新学期を迎えて、
    先生にしばかれるのもいい経験だぞ。

  57. 209 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:09:49.69 ID:od4WLO5/0

    ウチの学校には宿題免除はあったよ。
    ただし短期留学とか受験など明確な目的がある場合。

  58. 211 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:10:35.16 ID:2H9uaKg40

    ほんと、大学合格がゴールなんて、はるか昔の昭和の話じゃん。宿題屋やとうなんて、金払ってバカになるみたいなもんww
    アホすぎww

  59. 214 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:15:44.09 ID:k5aPxkSI0

    ほんと、大学合格がゴールなんて、はるか昔の昭和の話じゃん。宿題屋やとうなんて、金払ってバカになるみたいなもんww
    アホすぎww

    >>211
    親の世代がちょうどバブル末期に就職した世代だからな
    昭和バブル脳だから、宿題を外注するなんていう発想になるんだよ

  60. 216 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:18:20.27 ID:w8FcrPt40

    >年に1つ程度はコンクールで入賞することもあるが
    これ犯罪だろ
    何さらっと紹介してるんだよ

  61. 217 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:22:34.53 ID:IZ2ulAhm0

    バカの子だから、人にやってもらった作品で賞をもらだたとか、ペラペラしゃべりそう

  62. 224 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:30:51.21 ID:jeCdCC0V0

    手を抜かなきゃ〜
    手伝う場合は5割程度が子供の実力とかけ離れることなく無難な援助。

  63. 237 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 19:56:36.38 ID:/J6Dcwb+0

    夏休みの宿題を他人にやらせて首相になった前例を安倍が作ってしまったからなぁ・・・

  64. 242 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:06:15.90 ID:1wRmdGSL0

    公立中って図工みたいな教科に夏休みの宿題出るの?
    大変だねえ
    うちの子は私立中だが実技は定期テストすらろくにやらんよw

  65. 245 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:09:37.84 ID:G6uVipbS0

    今の時代は自分で手を動かすより
    自分は賢いと思ってる人たちを如何に効率良く
    働かせるかだからな

  66. 247 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:12:31.17 ID:ScZqIIIh0

    オレも親に絵を書いてもろたらコンクールに入賞した
    親が描くの見ていて上手いなと思った

  67. 251 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:18:35.78 ID:LX94/ysY0

    漢字の書き取りをへんを纏めて書いてからツクリをまとめて書いて
    超効率としていたガキの頃の自分をハタキに行きたい。
    長文の論述試験で悪筆に苦しんでます。

  68. 259 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:25:18.05 ID:26l//RlF0

    夏休みの宿題なんてやる必要ない。
    全部忘れていっても、初日怒られたら終わりだしな。
    2日目からは誰も何も言わないよ。

  69. 264 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:27:51.09 ID:1wRmdGSL0

    夏休みの宿題なんてやる必要ない。
    全部忘れていっても、初日怒られたら終わりだしな。
    2日目からは誰も何も言わないよ。

    >>259
    公立中の友達
    宿題やってないと部活の練習をさせてもらえないと言ってたよ

  70. 266 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:30:17.86 ID:i4Ya91Py0

    なんか格好のいいことを書いてるが、そもそもやりたくないなら自分で宣言して
    すべてのリスクをとればいい。狡いことを正当化するな。

  71. 276 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:40:10.90 ID:s0d92a3+0

    なんか格好のいいことを書いてるが、そもそもやりたくないなら自分で宣言して
    すべてのリスクをとればいい。狡いことを正当化するな。

    >>266
    そう。そうなんだよ。
    自ら責任とるという行為を学べるいい機会だと思うわ。

    元クズ業者は絶対に認めようとしないね。今は金融業らしいが。

  72. 283 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 20:45:24.78 ID:4aL8bXhz0

    夏休みの宿題なんてやる必要ない。
    全部忘れていっても、初日怒られたら終わりだしな。
    2日目からは誰も何も言わないよ。

    >>259
    俺の時は黒板に延々と名前を晒されてたが、今は流石にやらないのかな。
    晒されててもやらずに乗り切ったのもいい思い出