1 :愛の戦士 ★:2022/05/20(金) 10:04:43.21 ID:JVy2R9tD9

サムネイル 東洋経済オンライン 5/20(金) 10:01

 5月16日、東京・武蔵村山市に本店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭本舗も自己破産している。

1世帯あたりの和菓子と洋菓子の年間支出額には大きな差がある

 2社とも、自己破産した直接のきっかけはコロナ禍と見られるが、帝国データバンクによると、紀の国屋は1993年に本店工場を移転新設した際の金融負債を抱えていた。1日2万個売り上げるとしていた相国最中など、自社製造の餡など品質への評価は高かったが、顧客層が高齢化したことや、砂糖などの原材料の価格上昇が重荷になっていたとしている。

■和菓子への支出は減少傾向

 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。総務省の家計調査によると、2021年の1世帯当たりの和生菓子の年間支出金額は9920円。2008年の1万2172円と比べると、2252円減少している。洋菓子店はコロナ禍で持ち直したが、和菓子店はなぜ、これほど苦戦しているのだろうか。考えられる要因は5つある。

 1つは、和菓子を使う場面が限定されがちなことだ。洋菓子は、手土産や誕生日パーティーなどのハレの需要もあれば、日常的なおやつに用いられることもある。コロナ禍では、在宅時間の合間におやつとして食べる人が増えたことが、洋菓子店の需要増につながり、倒産も急減した。一方、和菓子は手土産や旅行の土産など、ハレの日需要が中心だ。

 コロナ禍の影響で廃業した2社は、手土産需要が減少したことが決定打になっている。特に2020年、2021年は、感染を予防するため帰省を控える傾向が強まり、旅行や出張もしづらかった。手土産が購入目的の中心にある銘菓ほど、ハレの機会の減少は大きな痛手になる。

 リーマンショック後、洋菓子のブームが去ってパンブームが到来したが、それはパンが日常遣いしやすかったことも影響していると考えられる。和菓子はハレの日需要が根強く何とかもってきたが、コロナ禍で耐えきれなくなったのだろう。

 2つ目の要因は、都市部を中心に和菓子文化が身近にない人が増えていることだ。若い世代ほどその傾向は顕著で、オールアバウトと、「うなぎパイ」で知られる春華堂が2017年4月、首都圏の10歳以上の男女1299人を対象に行った和菓子に関する調査で、その実態がうかがえる。

 10代で週に数回和菓子を食べる人は約2割で、洋菓子の半分ほどしかいない。10~20代は、価格の高さに加え「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」と和菓子を敬遠している。

 さらに「ういろう」「落雁」「ねりきり」といった和菓子を50代以上は約半分が認知しているのに対し、10~20代は1~3割しか認知していないことなどが判明している。

■伝統や日本文化が「重荷」に

 子どもの頃、日常的に食べる機会がなかったから、成長しても和菓子にはあまり手を伸ばさない、あるいは好みに合わない人が多いのではないだろうか。だから、需要がハレの日に限定されがちになる。和食もそうだが、伝統や日本文化を売りにする和菓子に、ハードルの高さを感じている人も多いようだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03e49e0bebe59d58d0dd874a153f255c5b22c17f&preview=auto

  1. 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:07:00.33 ID:j8sV7Pv30

    「雷おこし」って浅草名物とかいうレッテルで既得権を得ているだけで
    現代人が食っても別に美味くもなんともないよな?

  2. 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:07:39.23 ID:aH23itPB0

    最近の10代の子はモナカとかどら焼きとか大福とかも知らないからな。
    そもそもあんこを知らないし。
    ひどい子はアズキも知らない。

  3. 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:09:21.29 ID:JW8oN42x0

    デパートの洋菓子和菓子食い慣れると
    安もんのスナック菓子食えなくなった

  4. 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:09:22.05 ID:Ig6Mf6w20

    ういろうは名古屋だとようかんみたいなやつだろ?
    落雁は普通に落雁
    ねりきりはよくわからない。。餡子みたいなやつだっけ?

  5. 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:10:01.18 ID:T3Hsl8AK0

    落雁はたまに食べたくなるな、あと豆大福もたまに食べたくなるな
    洋菓子で急に食べたくなるようなものは思いつかないな。

  6. 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:10:33.92 ID:hrpKa8tu0

    俺は和菓子派だけど、日本茶と和菓子。
    マスコミも洋菓子ばかり推さず、和菓子をやれよ。
    朝鮮の揚げ物とかもう本当にいらないから。

  7. 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:10:48.59 ID:uayJnpGD0

    和菓子は生地は美味いのにあんこが不味いねん何でもかんでもあんこ打ち込んで台無しにするねん

  8. 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:12:39.38 ID:rXPlv1ny0

    愛知県民は和菓子大好きだよ
    小倉トーストも、スガキヤのクリームぜんざいも、和菓子文化が根付いてるからこそ

  9. 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:13:09.82 ID:1L2nd2o80

    和菓子はあんま食わないけど餡こは結構口にする機会多い
    小倉トーストとかクリームぜんざいとか小豆バーとか

  10. 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:13:25.54 ID:btGjUeND0

    落雁とか口の中の水分全部持ってかれるトラウマとともに覚えるもんだろ
    絶滅してよし

  11. 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:15:04.02 ID:fssZVqkK0

    マスゴミが「パティシエ」だのスイーツだの散々煽った結果だろ
    和菓子のが身体にはいいのに

  12. 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:15:30.35 ID:Nkqi3VIp0

    味にバリエーションが無さすぎる
    ついこの間子供と桜餅と柏餅食ったけど一個で十分って感じだしな
    洋菓子みたいにもっとフルーツとか取り入れろよ

  13. 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:16:25.02 ID:T3Hsl8AK0

    はったい粉は大人の食べ物だったな。子供にはおいしくないようだ。砂糖が足りなかっただけかもしれないけど。
    和菓子か知らんけど

  14. 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:16:48.30 ID:znCWdfH30

    月一回すあまを買ってるオレは若くない
    落雁は小さい時一度食ってこれはお菓子じゃないと認識している

  15. 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:18:15.23 ID:xBQvbT8A0

    茶道を小学校の必須科目にしたらどうかしら
    誰がねじ込んだんだか知らないヒップホップなんてやらせないでさ

  16. 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:18:19.98 ID:j8sV7Pv30

    あんこが苦手って言うと「甘いのが苦手なの?」って聞かれるけど
    そういうんじゃないんだよなあ、チョコなんか普通に食えるし

  17. 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:21:50.82 ID:BD9+XspF0

    ちょっと高いかな、と思ったけど最近洋菓子も高いからまあそんなもんか
    小さいケーキでも600円とかするもんな
    ところでねりきりって何?

  18. 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:24:59.91 ID:5VSRKIt40

    ういろうって和菓子というより名古屋みやげだろ
    全国の人が日常で食うようなもんじゃない

  19. 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:26:03.79 ID:SdmQn0SB0

    落雁は甘過ぎるし粉っぽくて不味い
    ういろうはもちゃっとしてて割と好き
    練り切りって抹茶と一緒に食べる小さい菓子のことかな食ったことない

  20. 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:26:06.95 ID:5OzF2ARy0

    こういうペースト状の砂糖を色つけてこねくり回したやつがねりきり(練り切り)
    https://i.imgur.com/EiiM2fC.jpg

  21. 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:26:18.36 ID:vMqZ8lmY0

    名古屋はじめて行ったけど都会だった
    東京と違って綺麗な都会でびっくりした

  22. 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:27:15.33 ID:7S4rxKAG0

    小豆系の和菓子はたまに食べるとおいしいが
    落雁やういろう食べたいとは思わんな

  23. 268 :!id:ignore:2022/05/20(金) 10:28:12.23 ID:AQ0hRp+x0

    1人暮らしの人が虎屋のデカい羊羹もらっても困るよな
    逆にお前は気が利かないなって怒られそう

  24. 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:29:47.96 ID:uutiNtjK0

    あんこが嫌いだから和菓子はほぼ食べないな
    まんじゅうとかもあんこ以外は美味いと思って食ってる

  25. 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:30:34.68 ID:aeu4OZEk0

  26. 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:30:47.11 ID:q5FIXBpM0

    きんつばの端の固くなってるところとカステラの底のジャリってしてるとこ好き

  27. 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:32:19.65 ID:Tec/FjDE0

    まんじゅうは基本ハズレ無しだし見た目よりもやっぱり味よ
    バターたっぷりどら焼きみたいないいとこ取り菓子も今はあるし和菓子はうまく生き抜いていけるだろ

  28. 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:33:04.63 ID:PVdY79F90

    名古屋はういろう作るなよ
    ういろうへの風評被害だろあれ
    何が目的であんな嫌がらせしてんだ

  29. 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:33:12.27 ID:/LvVMp7D0

    和菓子ってみんな同じ味だよね。
    不味くはないが変化がない。
    見た目を楽しめって言っても無理。

  30. 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:35:15.15 ID:ljojbZEu0

    昔の年寄りと違って今の70代なんかは1970年代に20代を過ごしてるからケーキもハンバーガーも抵抗のない世代

  31. 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:37:03.48 ID:uutiNtjK0

    もういいよ見捨てられた人間の保護活動は
    はんこと同じ
    需要がなけりゃ消えるだけ
    無理に救っても税金が無駄に消えるか中抜きされるだけ

  32. 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:37.70 ID:ksZQ11WM0

    和菓子離れ?きなこアイスとかみたらしパフェとかほうじ茶ラテとか大納言ケーキ食ってるくせに?
    落雁やきんつばがまずいだけだろ

  33. 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:43.78 ID:QFIKKk/z0

    みんなあんこか白餡の味じゃん
    さすがにバラエティなさ過ぎるんや

    洋菓子と比べて今ひとつパッとしない

  34. 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:39:59.99 ID:452O5MCD0

    ねりきりって店だと上生菓子って書いて売ってない?
    十代のころそういう名前のもんだと思ってた

  35. 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:40:35.48 ID:EYXxAW6q0

    羊羹は好きだけどあんまり喜ばない子供もいるな
    栗ようかんの栗だけほじくって食べる子供見て驚いたことがある

  36. 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:42:39.76 ID:bNB83k4t0

    和菓子離れっていうけど法事やら節句やら需要あるだろよ
    紀の国屋だって近所のデパ地下で待ち行列のラインが設置されてるような店だよ
    なぜ突然廃業なんてことに

  37. 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:42:47.80 ID:aCepA9I50

    ふくさの食感好きだな
    穴が多いと見た目キモいが
    控え目にしたふくさは見た目も綺麗

  38. 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:43:39.94 ID:rrlT+smJ0

    ういろう→あんこじゃないようかん
    らくがん→固い
    ねりきり→飾り付け饅頭

    みたいに把握しておけばいい

  39. 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:44.55 ID:RotlNGBy0

    老舗の和菓子に限って手袋もせず、お金触った後、素手でお菓子こねくり回すイメージ

  40. 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:48.91 ID:LJSTz+4h0

    金平糖とかカステラは和菓子と言えるのかな
    南蛮由来だろうけど一応歴史ある食べ物だよね

  41. 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:27.42 ID:ksZQ11WM0

    洋菓子がどんどん和の要素を取り込んでいる
    あんこや抹茶きなこ餅黒蜜
    スパゲティも和風ばかり出て来る

  42. 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:09.27 ID:F9nSPf8l0

    ウィローってカプコンのアーケードゲームが有ったな。
    主人公が2人居るんだが(ステージ事に交代)、片方が父ちゃん坊やみたい奴でキモかったw

  43. 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:47.72 ID:3TlIbykQ0

    洋菓子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和菓子

    洋食、中華、韓国料理>>>>>>>>>>>>>>>>>和食

    こうだからしゃーない

  44. 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:51:27.96 ID:NHkXhJHW0

    鯛焼き・今川焼「カスタード!キャラメル!チョコレート!」

    和菓子の中でこいつらだけがなんで生き残れたのかよく考えた方がいいぞ

  45. 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:28.84 ID:/WtFji7l0

    ねりきりを知らんとか有り得るのか^^;
    貧民層はマジで食う機会がないのかもしれんな・・・

  46. 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:14.13 ID:QgXYk36j0

    「ねりきり」だけわからないな。。3つ、知らなくっても、人生に影響はないな。

  47. 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:17.67 ID:M7UvS0CK0

    落雁ってお盆や彼岸にスーパーで売ってるデカくてカラフルで透明ビニールで巻かれた安っぽいやつをイメージしてる奴が多いんだろうな

  48. 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:49.65 ID:Ed8cuY4L0

    外郎売りって滑舌の訓練で使うイメージがあるけど使われなくなってる?
    今じゃ香具師とか書いても本来の意味を知らない香具師の方が多いんだろうなぁ

  49. 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:08.55 ID:TeLtbBiC0

    あんこ物は結局全部あんこ味だからなぁ
    そもそも落雁なんて普通に売ってないよ
    キャラの型で作れば子供は
    食べてくれるんじゃ?

  50. 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:58.27 ID:rnX7P21H0

    おっさんだが落雁はまったく好きじゃない。
    ありゃちょっと凝った角砂糖だろう。
    あと「すあま」も謎。

  51. 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:22.64 ID:0Am0McEl0

    キャラ練り切りがSNSで結構賑わってるように見えるけど
    まず練り切りって呼ぶことを知らない人が多いんだろうな

  52. 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:31.50 ID:VGbad3Rh0

    羊羹を焼いたようなやつ、砂糖の塊、あんこ細工
    どれもただ甘いだけで美味しくない

  53. 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:30.55 ID:wRDcwjXP0

    アンコが不味いとか言ってるアホはコンウリャン使った安物しか食ったこと無いんだろうな

  54. 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:49.78 ID:HjU6LtZ+0

    今特に健康志向が広がってるから、あんまり油使ってない和菓子には追い風だと思うんだけどな

    筋トレしてると炭水化物として和菓子食ってるやつ多い

  55. 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:20.32 ID:AlrB3/bJ0

    筋トレしてる人は低脂質な和菓子を好む
    スタイルの良い人たちも
    一方で洋菓子ばかり食べてるとまず太る

  56. 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:49.50 ID:KDKbXx2h0

    そういや落雁全然食ってねぇわ
    思い出したら食いたいけどスーパーでみたことねぇl

  57. 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:21.77 ID:UrunpunH0

    チョコとアイスと和菓子が並んでたら間違いなく和菓子が負けるから仕方ない

    他の洋菓子が出るまでもない

  58. 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:30.29 ID:hCn6YAu10

    和菓子は欧米人にあまり好かれないらしいな

    あちらでは砂糖が悪となってるから

  59. 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:57.41 ID:DymlNh3B0

    アンコはクリームよりももっさりしてるからなあ
    あと洋菓子は香付けするだろ、和菓子もそういうの取り入れないと
    日々改善していかないとそりゃ廃れるわな

  60. 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:06.97 ID:l14+92xM0

    高価格な基準で言われても…
    駄菓子・大福・餅・どら焼き・大判焼き
    庶民の味もけっこうあるとおもうんだが

  61. 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:45.31 ID:Q5LHs8LA0

    昔の引き出物で大きい鯛の練り切り入ってなかった?
    蒲鉾の鯛より練り切りの鯛の方が嬉しかった

  62. 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:05.23 ID:E+zyEk2a0

    ここまで「白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、さくら♪」無し・・・(´;ω;`)ウッ…

  63. 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:51.78 ID:mTLnsj5P0

    落雁は残ってほしいけど
    ういろうはなんでいきのこってんのか不思議なレベル

  64. 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:21:42.99 ID:YVOPK6DE0

    甘ったる過ぎる
    甘いものが希少で甘ければそれだけで価値がった時代のまんま
    砂糖なめて喜ぶようなヤツじゃないと和菓子なんか食わないでしょ

  65. 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:50.18 ID:U9xj0lzg0

    和菓子はアップデートした方がいい
    伝統とか言っても全然伝統じゃない嘘だし
    クリームとかチョコとか新しいものをどんどん取り入れた方がいい