1 :的井 圭一 ★ :2018/03/31(土) 00:09:56.60 ID:CAP_USER9

サムネイル http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
 備えが必要なのは、大地震や津波だけではない。東京都は30日、台風が接近した際などの高潮による被害をまとめた想定マップを公表した。

 東京の東のエリアが赤く染まった地図。墨田区の99%、葛飾区の98%など広い範囲に高潮による浸水被害が出ることを想定したものだ。
 東京都・鈴木俊一水防対策担当課長都庁:「地形的・地理的な条件で非常に高潮の影響を受けやすい」
 高潮といえば、台風が接近した際などに海水面が平常よりも高くなる現象で、海岸のみならず、川の周辺でも広く被害をもたらす危険性がある。30日に東京都が初めて公開した浸水想定区域図。あくまで想定しうる大規模の高潮が発生したという条件で作られたが、江戸川区JR平井駅の周辺は地面から6メートルほどの高さまで水没してしまう。想定される区は17区。面積にして23区の3分の1。約400万人に影響を与える可能性があるという。衝撃的な被害の大きさに周辺の住民は…。
 江東区の住民:「びっくり。まさかこんなところまで来るなんて、ちょっと信じられないですから」
 事実、東京でも過去に高潮による被害は起きている。1949年には100人以上の死者が出たことも。体験した男性は…。
 1949年の台風で浸水被害を体験した人:「70年前くらい泳いでましたから」
 東京都・鈴木俊一水防対策担当課長:「(堤防などの)ハード整備を超えるような1000年に一回、非常に確率的には低いが、今後起こる可能性があるかもしれない。(いざという時)避難だとか、そういう防災行動につなげて頂くようにこれを活用していきたい」

動画http://ex-ann-w.webcdn.stream.ne.jp/www11/ex-ann-w/000124069.mp4

テレ朝ニュース 2018/03/30 17:33
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000124069.html

  1. 2 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:13:13.76 ID:s72/TVwo0

    不動産価値が下がるね

  2. 3 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:13:37.16 ID:qizLNm+50

    スーパー堤防なんていらないでしょ

  3. 4 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:14:30.63 ID:wnl6lgF+0

    東京人はたびたび死ぬぐらいでも問題ない

  4. 6 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:14:42.05 ID:3ZMEDUVr0

    人は記憶型と思考型に大別できる

    下町とはそういう意味なんだな
    埋立地だもん

  5. 10 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:20:01.62 ID:seDPN4FR0

    亀戸駅前に昔浸水した高さのポール立ってるだろ
    6mくらいあるから2階でもダメよw

  6. 14 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:25:11.07 ID:zJYBnGQR0

    あまり低くないのになぜかいつも冠水する世田谷区

  7. 18 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:30:45.77 ID:hcQpHLng0

    残るのはスカイツリーだけか

  8. 21 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:31:54.46 ID:82wXAS+80

    墨田区から橋を渡った台東区側も中央区秋葉原も御茶ノ水も浸潤すると思う
    山手線が頭の上にある区域と埋設河川にしている低地
    たとえば大塚、渋谷は水がやってくるものだと思う

  9. 24 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:35:56.11 ID:JhQ/uQ1X0

    山手線の外はヤバいでしょ。
    ってかもともと山手線は、内側の人々を守るために作られた電車だし。
    なんで山手線の外に住むのか意味わからん

  10. 25 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:36:11.65 ID:a8AEISvj0

    浸水が想定される区 17区
    千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区

    想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図を作成しました
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shinsuisoutei.html

  11. 26 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:36:42.16 ID:fgNiyHAF0

    なお千葉は無視の模様

  12. 27 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:37:00.91 ID:/6M+YHdq0

    御茶ノ水は高台だから大丈夫じゃないの
    小川町や神保町は水没するかもしれんけど

  13. 29 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:37:25.32 ID:0W3WnPmO0

    ええやんw
    東京に住みたくて住んでるんだろ?(´・ω・`)

  14. 34 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:40:04.47 ID:DDXy+13V0

    高潮浸水想定区域図(浸水区域、浸水深) 全体版
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/files/WFD.jpg

  15. 40 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:45:11.72 ID:XHtD47GZ0

    まあ東京だけでなく関東平野が広大な低地帯だしな
    水に浸かる所も多いだろ

  16. 42 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:46:31.33 ID:pXPm+8oh0

    都は3か月ぐらい前にも○○で危険な町ランキング100を発表してたな。
    住民の不安をあおる何かがあるのか?

  17. 46 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:51:19.76 ID:XnOumnwJ0

    御茶ノ水は浸水しようがない
    あそこは山の上だぞ。もしあそこが浸水するんなら関東平野ほぼダメ

  18. 49 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:55:05.89 ID:ythKeiTf0

    キタねーなwこういうのは年度末の前に発表しなきゃ知らないで賃貸契約したら大損じゃないか

  19. 51 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:59:48.06 ID:1CFU+Zj10

  20. 52 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:00:12.80 ID:1CFU+Zj10

  21. 54 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:01:11.79 ID:L+fHnBo70

    高級住宅地はだいたい高台
    うまくできとるわ

  22. 59 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:21:11.14 ID:WTzq+vDW0

    自分の家は範囲外だが、この規模の高潮が発生する台風なら、木造なんで風でやられるだろうなw

  23. 71 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:56:01.45 ID:ZKwnWHdT0

    フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」

    地球温暖化などの環境変化が進む中、異常気象などが深刻な課題となっております。
    もしも未曾有の大雨によって、荒川の堤防が決壊した場合、どのような被害を及ぼすのかを、
    資料映像やCG映像などによって、フィクションドキュメンタリーとしてまとめるとともに、
    堤防決壊のメカニズムや水害時の避難先などの防災知識をわかりやすく提供します。

    https://www.youtube.com/watch?v=h3YylcsxOyU

  24. 74 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:01:36.96 ID:YjUzt6bZ0

    なあに、我がタワマンに敵は無し。
    20メートルでも30メートルでもやって来いやコラ。

  25. 76 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:05:26.38 ID:2SD2K6A50

    都心や下町は徳川幕府が埋め立ててできたとこだから災害には弱いよ

    江戸以前は殿様は世田谷に住んでたし

  26. 84 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:13:51.37 ID:TWvWSivF0

    やっぱり東京でも千葉に近い地域は危険と隣り合わせだね。
    都内、およびその周辺で家やマンションを購入するとしたらどこがいいんだろう?

  27. 85 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:14:24.31 ID:qcSyD7uQ0

    田中角栄が住んでいた目白台はすげえな
    まさに城に住まう感じだったんだな
    あそこから低地の下層民をニヤニヤしながら見ていたのかなあ

  28. 89 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:19:27.83 ID:UKcpZMnD0

    やっぱり東京でも千葉に近い地域は危険と隣り合わせだね。
    都内、およびその周辺で家やマンションを購入するとしたらどこがいいんだろう?

    >>84
    首都直下地震の震源地候補は隅田川河口あたりか江戸川河口だから
    そっちはやめとけ

    埼玉側も大宮台地より手前はダメ

  29. 92 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:27:17.82 ID:CD7q4nCj0

    浸水するのって大体大量に放射性物質が降った所だし洗い流してもらえばいいよ

  30. 94 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:34:28.92 ID:OnM8rsI20

  31. 96 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:44:56.10 ID:97c29wz90

    まぁ素直に高台に家建てとけって話やね
    周囲に大木のない低地の沿岸部は過去に大津波絶対に来てる

  32. 99 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:50:39.16 ID:IemQoguc0

    下町は住むところじゃないな
    低地すぎる

  33. 100 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 02:57:37.38 ID:z4aYR4SF0

    スレ見てないけど調布から都内に通ってる俺は勝利ですか?

  34. 106 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 03:28:27.97 ID:Co/2Sr700

    ウチの会社も東京駅も浸水するのか。
    https://i.imgur.com/Q3F7f1Q.jpg

    それにしても10mも浸水するってスゲーな。
    そんなところを買う奴が居るってのは、
    情報弱者らしくて笑うしかないが(笑)

  35. 110 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 04:12:15.34 ID:zgeu1HnI0

    鈴木俊一水防対策担当課長

    こんな人がいるのか、前の知事を思い出した、キチンとしてた知事

  36. 111 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 04:13:00.69 ID:Co/2Sr700

    ええやんw
    東京に住みたくて住んでるんだろ?(´・ω・`)

  37. 112 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 04:14:22.36 ID:WncUORG20

    スーパー堤防とかまだ言ってんのか…
    堤防から300m程度にある建物を全て立ち退かせて堤防の高さまで埋め立てるとか現実的に無理
    しかもスーパー堤防があれば浸水しないのではなく堤防が決壊しないというだけでしかない

  38. 114 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 04:16:01.66 ID:EAH3qQ8E0

    川向こうのはなしを東京のことのように話さないでくれる?

  39. 117 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 04:28:43.55 ID:zE3BGp7i0

    ボート買っておけばいいだろうが

  40. 124 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 05:48:10.98 ID:muuN+BTQ0

    歴史上、東京はなんども大塩の被害にあいそのたびに発展してきた!人命さえ助かれば問題ない

  41. 126 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:03:12.91 ID:Lj5WSY0/0

    スーパー堤防とかまだ言ってんのか…
    堤防から300m程度にある建物を全て立ち退かせて堤防の高さまで埋め立てるとか現実的に無理
    しかもスーパー堤防があれば浸水しないのではなく堤防が決壊しないというだけでしかない

    >>112
    スーパー堤防って溢れた水が
    坂を下って内陸部の低地に集中するやつだよな

    もっと被害がでかくなるような

  42. 130 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:09:28.68 ID:IemQoguc0

    ウチの会社も東京駅も浸水するのか。
    https://i.imgur.com/Q3F7f1Q.jpg

    それにしても10mも浸水するってスゲーな。
    そんなところを買う奴が居るってのは、
    情報弱者らしくて笑うしかないが(笑)

    >>106
    武蔵野台地や国分寺崖線に乗ってないといけないんだよな
    ブラタモリで勉強すればわかる

  43. 134 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:27:43.87 ID:PQHOQbMF0

    そうなると東京ディズニーランドも浸水するだろうから、東京ドイツ村か新東京国際空港の周辺に移転するかな。

  44. 142 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:20:53.16 ID:muuN+BTQ0

    墨田区は子どもも多く、人口が増加してる日本では稀有な地域だから、区画整理が結果的に進めば戦後復興のごとく経済成長につながるわけで不動産価値はむしろ上昇する

  45. 144 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:32:22.87 ID:NcXSSfgb0

    墨田区は子供多いか
    なんとかしてやれよ

  46. 147 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:58:51.56 ID:RDIJt4l00

    もともとは二階屋に小舟用意してたくらい洪水慣れしてた地域だけど、治水が進んで洪水の経験も危機感も薄まってるってのがヤバいよな

  47. 148 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 08:11:05.34 ID:N6QRJ/vC0

    信じられないとか言ってんなよ。
    はるか昔から解ってたことじゃねーか。
    閘門や水門がなかったら満潮時には埼玉まで海水は流れ込むんだよ。

  48. 149 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 08:36:48.85 ID:aaxXHRvz0

    災害が怖いなら引越しするか普段から危険予知して
    防災訓練しておくんだな

  49. 153 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 08:52:35.17 ID:qWoDBwMb0

    高潮は津波と違って突然発生して押し寄せるものではないけど、台風の真っ只中で避難しないといけないから避難の足が鈍る

  50. 161 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 09:33:37.34 ID:aaxXHRvz0

    東京は特に怖いよな 想定しただけでも恐ろしい
    大地震で電力・水・ガスなどストップ
    当然高速一般道路破損でマヒ 津波などプラスすれば壊滅
    都心のビジネスマンらは一時助かってもビルに閉じ込めの可能性も
    陸路が塞がり空からでは人が多すぎて救助もままならないので
    水も食料も底をつき死人もでてくる
    それでも住んでるんだから愚かとしかいえない

  51. 169 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 09:45:35.82 ID:RDIJt4l00

    東京は特に怖いよな 想定しただけでも恐ろしい
    大地震で電力・水・ガスなどストップ
    当然高速一般道路破損でマヒ 津波などプラスすれば壊滅
    都心のビジネスマンらは一時助かってもビルに閉じ込めの可能性も
    陸路が塞がり空からでは人が多すぎて救助もままならないので
    水も食料も底をつき死人もでてくる
    それでも住んでるんだから愚かとしかいえない

    >>161
    エレベーターとか閉じこめられたら、開放されるまでいったい何日かかるのやら

  52. 173 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 14:00:33.76 ID:FOkdHrDA0

    こんなの敢えて言われるまでもないと思っていたんだけど
    動画の途中に出てたおばさんの反応が一般的なんだなとしみじみ感じた

  53. 177 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:49:20.72 ID:IqGkBBvh0

    警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
    (警察車両ナンバー入り).
    https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
    https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
    https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

    おそろしくてお漏らししそう.´・ω・`

  54. 179 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 16:23:34.28 ID:OQClYkHH0

    東側を便利だコスパだ必死になるな奴多いけど昔からそういう層にチョイスされてたんだろうな

  55. 180 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 16:35:07.23 ID:DTU9hsLF0

    とても城東には住めない
    山の手しか無い
    ウォーターフロントなんてとてもとても

  56. 183 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:13:41.63 ID:7ms59Hmj0

    江戸東京博物館があの高床式なのはよく考えられてるな
    かたや、刀剣博物館はなぜあんな場所に移転してしまったのか
    国宝と建物ごと更地になってしまうな

  57. 189 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:29:35.79 ID:p/gbCQhM0

    気を付けろ、ということだろ。

    これから家を買う人は下町エリアは避けたほうがいい。

  58. 190 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:34:10.59 ID:Co/2Sr700

    気を付けろ、ということだろ。

    これから家を買う人は下町エリアは避けたほうがいい。

    >>189
    河川側は軒並ダメだろう。
    古川に近い麻布十番付近も浸水するぞ。
    https://i.imgur.com/Q3F7f1Q.jpg

  59. 203 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:51:55.36 ID:3rTn0npU0

    墨田区から橋を渡った台東区側も中央区秋葉原も御茶ノ水も浸潤すると思う
    山手線が頭の上にある区域と埋設河川にしている低地
    たとえば大塚、渋谷は水がやってくるものだと思う

    >>21
    何言ってんの
    御茶ノ水高台だぞ?
    秋葉の万世橋ならいざ知らず御茶ノ水の谷は簡単に溢れない

  60. 208 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:02:40.00 ID:3rTn0npU0

    https://i.imgur.com/VAyM8s7.jpg
    墨田のみならず、隅田川の沿岸は高潮にやられたら立ちどころに浸水する
    隅田川沿岸の部分より市街に入ると標高は低くなる
    川から溢れた水は立ちどころに街中に向かう

  61. 215 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:37:54.31 ID:/6M+YHdq0

    千代田区も飯田橋から水道橋の辺りは地盤が弱くて関東大震災でも被害が大きかったようだな

  62. 218 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:53:06.64 ID:ydgc0HC/0

    俺の小学生の頃0m地帯がどうたらってずっと言っていたのにね。
    びっくりする程聞かなくなって新しい建物建てまくって今更言うか?
    みんな知ってた筈だそ?知っててマンション買ったよな!?
    自己責任つーて連呼する其処らの住民は文句言うなよ?

  63. 220 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:01:39.34 ID:SqNi3PHm0

    火山とか地震とか台風を5千年に一度とか2〜3万年に一度とかです危険とか言ってたら
    どこにも住めないし何にも立てられないじゃないか
    バカなの

  64. 223 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:07:56.42 ID:XS8otDE80

    俺の小学生の頃0m地帯がどうたらってずっと言っていたのにね。
    びっくりする程聞かなくなって新しい建物建てまくって今更言うか?
    みんな知ってた筈だそ?知っててマンション買ったよな!?
    自己責任つーて連呼する其処らの住民は文句言うなよ?

    >>218
    つーかタワマンって「地雷」だと思うんだが。
    万一高潮で低層階が水没とかしたら脱出経路が無いぞ。

  65. 225 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:09:53.46 ID:XS8otDE80

    火山とか地震とか台風を5千年に一度とか2〜3万年に一度とかです危険とか言ってたら
    どこにも住めないし何にも立てられないじゃないか
    バカなの

    >>220
    最近行政が地震に関する対策を進めてるだろ。
    まあ津波は房総半島が自然の防波堤になるが、高潮はそれでも起きる。

  66. 230 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:23:15.72 ID:zOlAp8/y0

    ペンシル住宅が増えてる住宅地は災害に弱体化しているとの報告あり。
    一定の太さと隣接間隔がない木造は建築不可にしないと。

    2050年位には 墨田区=世田谷区=杉並区>中野区あたりになるのでは?

  67. 233 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:28:09.15 ID:XS8otDE80

    ペンシル住宅が増えてる住宅地は災害に弱体化しているとの報告あり。
    一定の太さと隣接間隔がない木造は建築不可にしないと。

    2050年位には 墨田区=世田谷区=杉並区>中野区あたりになるのでは?

    >>230
    最近の戸建ては防火基準が有るよ。
    つーか俺んちは周囲のマンション群が城壁のようになってるんで、もし北が都心に核攻撃しても
    熱線は遮断されるし。

  68. 234 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:45:46.09 ID:r4GPJk2L0

    水害は海や川だけじゃないぞ
    ゲリラ豪雨にいる浸水もお忘れなく
    下水処理が追いつかず路上に溢れ出す
    博多市で昔被害が出たね

    http://www.halex.co.jp/blog/jousuke/20140623-3516.html