1 :頭良いわ@ガーディス ★:2018/06/01(金) 18:47:41.66 ID:CAP_USER9

サムネイル 子どもを保育所に入れるつもりがないのに、保護者が入所を申し込む事例が相次いでいる。
育児休業を延長するためには、「保育所に落ちた」ことを示す証明書がいるからだ。

「絶対に入所できない保育所を教えて」。
あえて落選を狙う相談もあり、自治体からは育休制度の改善を国に求める声が上がる。

育児休業法などによると、申し込んだ保育所に入所できなかったことを示す
「入所保留通知書(保留通知)」を自治体から受け取れば、通常1歳までの育休を最長2歳まで延ばせる。

給与の50〜67%が雇用保険から給付される「育休給付金」も延長される。
大阪市によると、今年4月1日…
https://www.asahi.com/articles/ASL504477L50PTIL00N.html
仕組み
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180531005470_comm.jpg

  1. 2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:47:53.34 ID:rAu8JfCL0

    クズ親

  2. 10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:51:25.25 ID:vN1x+j3w0

    もう、政策やそういうもので救済しようなんて思わなきゃいいんです

    ほっとけばいい

  3. 12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:51:54.56 ID:Mz++EwNv0

    育児休業は甘え
    子供預けて働かんかい

  4. 15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:53:01.10 ID:S4exvEHd0

    これ、大阪だけの問題でなく
    東京や名古屋でもやってる人いるだろうね

    調査してないからバレてないだけで

  5. 26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:56:44.08 ID:FjAgOOvQ0

    女が育児しなくていいなんてアホな考えするからこうなる
    適材適所を考えろ

  6. 29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:57:45.70 ID:LoZu711G0

    こんなの、ほかの従業員は怒れよ!

    自分たちが毎月払ってる、雇用保険料から支払われてるんだぞ?
    実際は育児なんてせず、家でゴロゴロしてるのにさ

  7. 33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:58:27.30 ID:sZkrx7M90

    新しい商売考えたわ

    一般コース:入所条件無し、応募費用無料
    エリート育成コース:試験あり、受験料10万円(ただし100%落ちる)

  8. 35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:59:08.45 ID:iAuFNbCm0

    デフォルトで2年可能にすりゃいいんじゃねーの?
    1歳児保育なんてコスト高いんだし家庭で育てた方かいいよ

  9. 37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:00:40.06 ID:/pSuSheT0

    まぁ子供産んでるだけ、小梨のお前らよりはマシだな

  10. 42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:02:18.75 ID:CcfvxR2r0

    代替の入れる保育園があれば自治体がそれを斡旋紹介し
    その代替保育所では駄目だという正当な理由なければ
    保留通知も出さないように

  11. 44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:03:54.56 ID:hnvUjOql0

    別に育休中企業が金払う訳じゃないんだし良くね?

  12. 48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:05:06.77 ID:GWG10f2+0

    子育てもあえて離婚して母子家庭になった方がお得なんだよなあ
    元旦那は隣の家に住めばいいし

  13. 51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:07:12.24 ID:aGmceYeQ0

    福祉が国を亡ぼすってこういうこと。

    そりゃ、まっとうに働いて税金社会保険料取られるのと
    一年かそれ以上働かずに、給付金+保険料免除で実質同じくらいの金がもらえるからな。

    休む権利はあげるけど給付金なんてのが不要。
    ノーワークノーペイが全うな姿。

  14. 54 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:07:35.59 ID:YM8ZNrGT

    子供一人生んだら18歳になるまで毎年300万くらい国から支給すればいいじゃん
    そしたら育休いらんだろ
    原資は30代以上の子無しから

  15. 57 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:09:17.82 ID:8q9jn6oK0

    ちなみに、産休直前まで働いて
    育休明けに数日働いて辞める退職者がほとんど

  16. 60 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:10:30.93 ID:B4v87VX50

    公務員がこの制度を一番悪用しやすい
    産休期間長すぎやろ

  17. 61 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:10:32.12 ID:GWG10f2+0

    行政サービスは誰も教えてくれない
    知らない者は損
    知っている者だけが得をする
    上手く利用したもん勝ち

  18. 63 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:11:45.01 ID:ZZqIH3dw0

    保育園増やすよりこっちが良いじゃん。かあちゃんとこどもいっしょにおれるし。質が悪い男の保育士で人手を賄う必要もなくなる

  19. 66 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:14:36.65 ID:00DVbS+g0

    子育て支援で合法的にかねだしてやれ。金はある。
    80過ぎのジジイの年金削ればいいだけだ。

  20. 67 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:14:56.07 ID:aGmceYeQ0

    休んでる本人に金与えるなんてのが異様

    職場を支えてるのは他の人なのに

  21. 71 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:16:43.39 ID:ZZqIH3dw0

    ほいくえんふやすより金かからんだろ。これデフォにしたらええ。3年間にしとけばさらに良い。
    これを許してくれる職場に勤めてる人は家で育てればいい。

  22. 72 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:17:27.25 ID:E6IvQ/am0

    ホントゆとり世代最低の世代だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    ゆとり世代何とか自民はしろや

  23. 80 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:21:18.24 ID:aGmceYeQ0

    >76
    正当な年金と
    不正まがいの給付金受給を同列に語られても・・・・

  24. 86 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:24:08.01 ID:YZHryf9+0

    いろんな制度の歪みを見ると悲しくなるけど、
    富の再配分自体は民主主義を維持する上では必要で、
    そうするとベーシックインカムが必要に思えてくる。

  25. 87 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:25:21.22 ID:49o+hNOG0

    とっとと辞めてほしい女子社員ほどなかなか結婚しないし、結婚したらしたで育児休暇と時短を繰り返して会社に居座るからなぁ

  26. 94 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:40:10.31 ID:XhKU9c9X0

    言うておくが、育児休業は給料出ないぞ。
    それどころか俺は会社が支払う厚生年金や健康保険の代金を会社に振り込んでたくらいだぞ。

  27. 97 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:43:37.38 ID:aGmceYeQ0

    言うておくが、育児休業は給料出ないぞ。
    それどころか俺は会社が支払う厚生年金や健康保険の代金を会社に振り込んでたくらいだぞ。

    >>94
    給料は出ないが給付金が出る

    現行では本人雇い主共に社会保険料免除

    思ってるよりはるかに甘いのさ

    だから不正する奴が増えてる

  28. 103 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:47:48.21 ID:T8pDGAs90

    育児休業給付金がもらえる上に
    税務上は夫の扶養家族扱いになるという

  29. 104 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:48:33.47 ID:yie8wNKb0

    こんな親の子供が、まともな大人に育つはずがない
    社会にとっての負担にしかならない

  30. 105 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:48:44.62 ID:KqvjgnQc0

    ずっと何年も働いて雇用保険払ってきてるんだし、ちゃんともらえるものはもらいたいけど
    でも出来るなら早く職場復帰したいけどなぁ

  31. 108 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:52:03.81 ID:aGmceYeQ0

    育児休業給付金がもらえる上に
    税務上は夫の扶養家族扱いになるという

    >>103
    非課税だからそうなるんだよ

    労務提供してる人の給与から課税
    働いていない人の給付金は非課税

    この国はおかしいw

  32. 110 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:53:11.55 ID:fRF0LypN0

    さらに将来の年金は、産休前の月給の分溜まり続ける。
    産休前に時短などがあって給料が減っていたら、減る前の高い給料で年金が溜まり続ける(無料)。

  33. 111 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:53:25.45 ID:hED0VoOG0

    どう考えても育児より仕事の方が楽しくて楽だもんな。
    良くも悪くもちゃんと第三者に評価してもらえて金も貰える。
    はやく仕事に戻りたいだろうよ。

  34. 112 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:53:48.17 ID:fZ6IPlqU0

    とっとと辞めてほしい女子社員ほどなかなか結婚しないし、結婚したらしたで育児休暇と時短を繰り返して会社に居座るからなぁ

    >>87
    それで私の評価は低いたかって言って有能な女を追い出したりするから本当にタチが悪い

  35. 115 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:56:11.00 ID:EgHcq/7a0

    育休手当は積立にしようよ
    例えば給与総額の5%を毎月積み立てる
    それから一定の育休手当を支給する

  36. 121 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:59:27.56 ID:80V4EsZn0

    こういう場合でも「教えて」なのか。
    自分で調べんかい糞が。と思ってしまう。

  37. 127 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:16:20.85 ID:sTH9Crce0

    育休手当は積立にしようよ
    例えば給与総額の5%を毎月積み立てる
    それから一定の育休手当を支給する

    >>115
    育児手当てとかは国からの全額給付だから会社の腹は痛まない
    元々は税金だから貰うことに躊躇も要らない

  38. 130 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:21:41.04 ID:h3BSJxXn0

    もう保育園増やすのやめて、退職して子育てする母親に金配った方が安くつくんじゃないの?
    どうせ大して稼いでないんだから

  39. 133 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:24:20.91 ID:VSv+q6Q20

    競馬で、来週の目標レースに出るためにわざと除外されるみたいなやつかと
    で、たまに抽選通っちゃって牧原とか竹之下とかで出走せざるを得なくなって

  40. 134 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:24:44.82 ID:5Mil6S1H0

    なんか中国人みたいだな

  41. 136 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:27:37.75 ID:EY+FA0dd0

    もう出産した女性を正社員にするのは禁止にしたらいいよ。
    出産するなら全員パートかバイト待遇にすれば良い。
    そうすると男性の雇用枠も増えるし、独身者の負担も増えずに済む。

  42. 141 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:47:32.83 ID:vwRMScZl0

    産休育休ってほんまクソ
    生まれる前も生まれてからも半人前の仕事しかできない奴に金かけすぎ
    会社のお荷物でしかない

  43. 144 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:57:56.18 ID:AR/ShtxV0

    もう出産した女性を正社員にするのは禁止にしたらいいよ。
    出産するなら全員パートかバイト待遇にすれば良い。
    そうすると男性の雇用枠も増えるし、独身者の負担も増えずに済む。

    >>136
    ほんとこれ。まともな神経してたら小さい子を蔑ろにして会社でお仕事ごっこなんてしてられない。

  44. 145 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:03:37.02 ID:n8G0QMr/0

    どういう制度が母親に一番よいのか、調査して、
    現行制度の問題点を浮き彫りにすべき。
    観念論で組み立ては危険。

  45. 147 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:11:22.67 ID:JdBDw5yn0

    生保も絡むからね
    よく考えつくもんだね共産党さんw

  46. 148 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:11:36.75 ID:o/T8Ehaz0

    >>1
    遊んで給料の給与の50〜67%が手に入る

    雇用保険制度を廃止にするしか選択肢がない

  47. 149 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:15:19.83 ID:2oJoH/Zv0

    もう出産した女性を正社員にするのは禁止にしたらいいよ。
    出産するなら全員パートかバイト待遇にすれば良い。
    そうすると男性の雇用枠も増えるし、独身者の負担も増えずに済む。

    >>136
    分かるんだが、男1人で家庭を養えるだけの給料をもらえるだけの社会にせなあかんよ。

  48. 150 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:16:23.83 ID:2oJoH/Zv0

    サラリーマン40歳くらいで額面500万くらいじゃ家族養えないよなー。せめて700万ってとこか。

  49. 151 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:17:54.13 ID:TUvYFmZk0

    産休だわ
    代わりの派遣はバカ女ばかりだわ
    人足りねーしどーすんだこれ

  50. 156 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:26:18.69 ID:dDICbYO/0

    その陰で二人働かないとやっていけない家庭は
    押し出されるのか

  51. 161 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:38:55.13 ID:TUvYFmZk0

    女はこの人足りないって時に
    産休で入ってきた
    派遣バカ女潰そうとするからな
    ほんとバカ

  52. 166 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:53:58.57 ID:p1/1FhFn0

    …カリアゲに哀願して在庫の核兵器で日本列島を消毒してもらったほうが後々いいかも

  53. 168 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:58:05.14 ID:n8G0QMr/0

    出産、育児休暇についての妬み話が多いな。
    女性が、結婚、出産しても、いずれ企業に再復帰
    出来るという制度は、若い夫婦に希望を与える
    ものであり、歓迎すべき。
    これで出産人数が増えることを大いに期待したい。
    そういう社会でなければ、未来は拓けない。

  54. 170 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:01:05.14 ID:aTlqHMqJ0

    出産、育児休暇についての妬み話が多いな。
    女性が、結婚、出産しても、いずれ企業に再復帰
    出来るという制度は、若い夫婦に希望を与える
    ものであり、歓迎すべき。
    これで出産人数が増えることを大いに期待したい。
    そういう社会でなければ、未来は拓けない。

    >>168
    もっと就職しやすくする方が色んな人の為になると思わんか?
    そっちのがずっと色んな人の未来ひらけると思うで

  55. 171 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:04:35.44 ID:aGmceYeQ0

    その陰で二人働かないとやっていけない家庭は
    押し出されるのか

    >>156
    こういうインチキのためであっても
    申請がある以上受理して対応しないといけない役所・・・
    残業手当もバカにならない

    国の制度があほすぎる

  56. 172 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:12:39.14 ID:gp6PqgyY0

    落ちても自動的に近隣の空いてるところをマッチングするシステムはよ作れ

  57. 174 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:16.83 ID:9AbkR1P60

    需要と供給が釣り合うまで値上げすれば待機児童問題なんて一発で解決するわ。
    そのかわり子梨は大増税な。

  58. 175 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:31.15 ID:Qvo3ia9r0

    0歳児なんか保育園より親の方が良いに決まっているだろ
    育児休業の制度がおかしいんだわ
    保育園増やすより制度改正しろと。アホじゃねーか?

  59. 188 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:05:15.87 ID:1OVvfQ3S0

    むしろ保育所が足りないんだからこの制度拡大して自分で子育てするのを推進したらええんやないやろか

  60. 190 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:07:28.66 ID:jNd9X0kP0

    0歳児なんか保育園より親の方が良いに決まっているだろ
    育児休業の制度がおかしいんだわ
    保育園増やすより制度改正しろと。アホじゃねーか?

    >>175
    割とマジで、小さなアパートの一室で
    母子二人っきりよりも保育園の方がいいと思います。

  61. 193 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:21:08.35 ID:qsOQAhi60

    おいおい、これじゃ代行したに過ぎない山尾がピエロじゃん
    もっとも代行じゃないと思ってるけどw
    誰だったんだろうね発言主

  62. 196 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:50:38.81 ID:COIzcxKV0

    そんなズルいことする人達がいるのなら
    仕事に復帰した際、給付分は分割で天引き
    すなわち給付じゃなくて給料の前借り制度にしようかw

  63. 198 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 06:56:09.95 ID:QWPhmbRW0

    我が家の場合、旦那の所得0だから、3人目が入れなければ翌年の保育料無料で上二人の修学援助もついてきて、給食費や修学旅行や制服が無料だったんだけど、市が保育士の手当増やして大量に引き抜いて、保育園入れちゃったんだよ。
    その前の年は0才児保育なかったのに。
    明らかに働かない方が徳だもん。
    制度の不備だよ。

  64. 217 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 14:12:56.49 ID:eutQdKQC0

    育児休業給付金は助かってる
    毎月総支給額の6割が貰えるし
    後は社会保険免除もありがたい

  65. 218 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 15:57:25.54 ID:33MLmLCU0