1 :ばーど ★:2018/06/13(水) 10:50:50.01 ID:CAP_USER9

サムネイル 「木下 慶彦/Skyland Ventures(@kinoshitay)」のツイッター
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/06/news_20180612182703-thumb-645xauto-139059.jpg

「#起業しろ」——と、ひたすらに訴え、若者に起業を勧め続けているユーザーがツイッターで話題になっている。

「若者を起業させたすぎておかしくなったおじさん」としてインターネットに現れた人はどんな人物なのか。

■狂おしいほどの起業プッシュ

「若者を起業させたすぎておかしくなったおじさん、もっと広まるべき」

のコメントと共に投稿された、あるユーザーのツイートのスクリーンショット。そこには兎にも角にも起業を推奨するツイートが並べられていた。例えば、

「平成の次の新しい元号が何になるのか?とタイムラインでみんな気にしてますが、僕はもちろん『起業』だと思う。元号を『起業』にするために、みんなで起業しよう。2019年は起業元年なんだ。#起業しろ」
「若者は生きてるだけで起業してるも同然。」

など熱意溢れる投稿の数々だった。

この紹介ツイートは2018年6月12日夕時点で、「リツイート」10000件、「いいね」は18000件を記録している。

これらスクリーンショットの発言の主は、「木下 慶彦/Skyland Ventures(@kinoshitay)」さんだ。日頃から、ハッシュタグ「#起業しろ」を用いて若者の起業を勧める投稿を行っている。

その他のツイートについて調べてみると、

「おはようございます。今日は雨ですね。練習出来ずくすぶってる全野球少年に向けて言いたい。夢にときめけ!明日にきらめけ!起業しろ! #起業しろ」
「ゲーテは死ぬときに『もっと光を!』と言ったらしいが、ぼくはやはり、主治医の先生に『起業しろ!』と言いながら死にたい。#起業しろ」
「『ありがとう』を聞かせ続けた水は結晶がきれいという都市伝説があるが、もちろん科学的な根拠はない。しかし、起業しろといわれ続けた若者は起業する。水にありがとうという暇があったら、若者に起業しろと言い続けたい。みんな #起業しろ」

と、寝ても覚めても起業させたいことがうかがえる。

上記の、自らのツイートを紹介した書き込みに対しても、投稿者が京都大学に在学しているとプロフィールに記載していたため、

「やった!京大生にほめられた。 #京大生は起業しろ #起業しろ」

と、この場においても起業を勧めるほどの気の入れようだ。

■起業系男子の野望とは

何故ここまで起業を勧めるのか。

J-CASTニュースでは2018年6月12日に、発言の主である木下慶彦さんに電話を通じて取材を行った。

木下さんは現在32歳で、ベンチャー企業向けの投資を行うベンチャーキャピタル(以下、VC)の「Skyland Ventures」の代表と役員を務めている。この「Skyland Ventures」は木下さん自身が12年に「起業した」会社である。

実際に月に50人、年間で600人ほど起業志望者と面談を重ねているといい、カウントはしていないというが、その中から200人を実際に起業させているはずだとのこと。「Skyland Ventures」としては現在、約60社に対し投資を行い、総額で14億円を運用している。

早速、「#起業しろ」について使い始めた時期やきっかけについて聞くと、

「昨年末です。YouTubeチャンネルを始めたのと同じ時期に始めました」

と、意外にも最近から使い始めたものであった。また、このハッシュタグについて、

「(木下さんの)キャッチコピー」

と位置付けている。それ故、木下さんの活動からは外せないキーワードなのだ。

しかし、これほどまでに起業を勧める力の源についても気になる。そのことについて、「企業を生み出すVCが少ない。企業が増えた方が仕事にもなるし、日本に必要だ」とした上で、こう強く訴える。

「目の前にいる人を起業させるのが仕事」

とはいえ、こうやってツイッターでつぶやいただけで、実際に起業をする人がいるがいるのだろうか。その点について質問すると、

「実際にこれで起業をする人は闘う準備ができている。起業するには個人でやっていた事業が上手くいったなどのきっかけがある。『#起業しろ』はそういった起業するきっかけ」

と、話した。  以下ソース先で

2018/6/13 07:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/06/13331178.html?p=all

  1. 4 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 10:52:31.47 ID:HDiHwFmL0

    上の部屋のオッサンも、毎日必ずオナニーしろってうるさいんだよなぁ。
    最低6回を義務付けるとか言ってくるし

  2. 8 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 10:55:53.83 ID:exN408lp0

    起業するぞ起業するぞ起業するぞ

  3. 17 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:04:09.61 ID:d4/vdmfo0

    世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
    http://z-girls.orderble.com/0613_8.html
    http://o.8ch.net/16e2e.png

  4. 18 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:04:16.73 ID:/KYLb7A40

    たしかに若者に起業してほしいという気持ちはある
    だが茨の道であることも知ってるから身内に進められるかは微妙だ

  5. 19 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:04:40.19 ID:xGo8W90g0

    独立せよ

  6. 28 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:08:19.38 ID:Jn+O4/iy0

    全員企業したら誰がそこで働くんやろ

  7. 30 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:09:25.60 ID:oO8eEdhw0

    どんなハイリスクな事業にも起業資金を投資してくれる大金持ちのおじさんだったら話を聞いてみたい気もするけど
    ただただ「起業しろ」が口癖になってるだけのような?

  8. 31 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:10:01.90 ID:sy4+8jpu0

    「お金が貯まったらお店を持ちたいの」ってキャバ嬢の
    有り金につけ込んで、店を持たせてゴッソリ頂くヤクザを思い出した

  9. 33 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:10:48.85 ID:w47SIHAT0

    人に勧められたので起業しましたなんて話にならない。廃人になるまで2年かからないと思う。

  10. 34 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:11:32.02 ID:R5eTLDBc0

    日本の教育は起業ではなくソルジャー要請だからな
    学校行って塾行って大学行くのもそのため

  11. 35 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:12:40.66 ID:ae/qS6C50

    本人か影響された人物かは知らんけど
    オレ会社経営してるんだけど、から話始める人は自分の判断に後悔してるのかな?って思える

  12. 37 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:13:32.15 ID:oO8eEdhw0

    なるほどベンチャーファンドを立ち上げてるのね?

    何年後かには「(安易に)起業するな」とか言ってそう

  13. 39 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:16:28.95 ID:AimbpjU70

    複式簿記すら勉強しないでfreeeを使っている奴は起業して2年持たない奴がほとんど

  14. 44 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:17:30.95 ID:ae/qS6C50

    ほんと気持ち悪いわ
    こんなんだからブラックだらけになる
    勝算もなくて感情的に起業って当然うまくいかないしギスギスやろ

  15. 45 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:17:39.71 ID:U0HxQCuA0

    起業したところで休みなく一年350日くらい働いて
    頭の中仕事のことだけで埋まって
    公私混同でプライベートと仕事の区別がなくなり
    仮に家族を作れたとしても迷惑をかけるだけの人生
    事業に失敗すればさらに家族に迷惑をかけるだけの人生
    まぁ俺の親がそんな感じだったわ...もう死んだけどww
    起業って起こすべき人が起こすもので無理やり立ち上げるものじゃない
    普通のリーマン生活の方が正しい選択だよ
    人間はいずれ死ぬんだよ働くことより遊ぶことの方が確実に大事です
    お金もそんなに必要じゃない

  16. 48 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:21:20.33 ID:7IkE/IY70

    日本は昔の人が頑張って沸かした大きなお風呂。
    今の人たちはその風呂に漬かりながら「あー極楽極楽」と言っている。
    でももう沸かす人が居なくなってるんだよね。そして外は極寒の状況。

    それでも日本でリーマンとして日々を無為に消費しているorそれに進もうとしている若者が居たら
    そりゃ老婆心でそういうことを言うのは理解できる。

  17. 51 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:21:50.05 ID:jSr9C+rs0

    労働者の環境改善という豊かになるための一番真っ当な方法から目を逸らしてるだけだろこれ

  18. 53 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:23:55.91 ID:LwRR2rWB0

    優秀な奴ほど社畜になりたがるし、
    能力を生かせない大企業や公務員に成れるからな

  19. 56 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:25:07.83 ID:CPNnTwU+0

    くだらないな、これ
    自分の金儲けのために必死になっているだけじゃん
    ベンチャーキャピタルの人なんだから

  20. 59 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:28:42.84 ID:YAwU3n9e0

    未経験で起業しようとしてもうまくいかないだろう
    安定したところで最低でも40年は働いてから起業すればいい

  21. 61 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:32:07.78 ID:1Zm9WjKJ0

    未経験で起業しようとしてもうまくいかないだろう
    安定したところで最低でも40年は働いてから起業すればいい

    >>59
    40年かけて築いたひと財産を起業とかいう博打につぎ込む奴は居ないんだよなあ

  22. 68 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:39:25.20 ID:YAwU3n9e0

    どうしてもチャレンジするなら学生の間だろうな
    大学在学中に少額で起業して2〜3年やってもダメなら就活すればいい
    これならリスクも軽減できる

  23. 70 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:48:30.48 ID:b1PLRJSm0

    消費税とるようになってから
    個人起業はより成功しなくなった

    そういう底辺からむしり取る税制だからなのかな

  24. 71 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:48:32.36 ID:HQXHbfNt0

    例えば10年続く飲食店がどれだけあるかってことを考えると
    リーマンや公務員が一番楽

  25. 75 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:52:05.10 ID:H5WSTsAT0

    個人よりも法人の方が圧倒的に税金安いから

    節税という意味でなら分かる

  26. 76 :相場師 :2018/06/13(水) 11:53:39.57 ID:XasR+3bB0

    起業家・投資家・科学者・芸術家

    この四つに求められる要素をひととおり勉強しておかないとな。
    そして好きなことをする。

  27. 80 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:56:12.86 ID:aA26Nnh70

    給料少なくていいから忙しくなくて安い多い仕事がいい。
    起業して仕事に追われるとかマジ勘弁。

  28. 81 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:57:51.76 ID:ngDrOYpz0

    起業に失敗して借金をつくり
    親から相続した家屋敷を売り払って
    いま月4万のアパートに住んで深夜のガードマンをしてる人を知ってる

  29. 82 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:58:44.02 ID:NTUR93AW0

    しくじったらやり直せばいいだけ
    起業なんか何回でも出来る
    どうせいきなり億のカネなんか借りれやしないんだし
    しくじった時のリスクなんかなんにもない

  30. 84 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 11:59:23.74 ID:pgYkYA5Y0

    >>1
    フランチャイズと同じ構造w
    利益だけ取ってリスクは丸投げ
    こんな奴らの言うこと間に受けてたら命がいくつあっても足らんわなw

  31. 85 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:01:27.28 ID:3FtwErGn0

    人を数人雇うだけで毎月とんでもない金が必要になるからな

  32. 86 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:02:57.03 ID:pgYkYA5Y0

    しくじったらやり直せばいいだけ
    起業なんか何回でも出来る
    どうせいきなり億のカネなんか借りれやしないんだし
    しくじった時のリスクなんかなんにもない

    >>82
    1回しくじったらやり直しが激ムズなのが日本
    無一文な上にしくじった人への融資はほぼ期待できない

  33. 88 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:09:19.87 ID:1Zm9WjKJ0

    周りで独立した奴やつ何人もいるが生き残ってるのが3人
    いずれも親の援助あり
    うち成功と言えるのはゼロw

  34. 89 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:10:30.63 ID:UQosrPYs0

    人を数人雇うだけで毎月とんでもない金が必要になるからな

    >>85
    しかも赤字だろうが継続させるには、水道光熱費・税金等いろいろ維持費もかかるんだよな

  35. 95 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:16:49.82 ID:v7f5uycO0

    元でなしでできるのもあるけど、気力が持たんよな
    アイデアさえあればYouTubeなんて誰でも手持ちの
    ものでできる

  36. 98 :相場師 :2018/06/13(水) 12:20:15.17 ID:XasR+3bB0

    実家の子供部屋で始めて徐々に拡大していった友達がそこそこ成功してるな。
    仕事なので毎日大変なのは当然だが、心身を病むようなストレスは無いようだ。

  37. 103 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:28:37.06 ID:b/0BtTAo0

    Facebookにいるさ〜ぎ〜し〜としか言わないキチガイなんとかならんのかな

  38. 105 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:36:57.46 ID:ZISRtUtf0

    このスレ見てるとクズだらけだな
    向上心のかけらもない糞人間が多過ぎ

    飯食って適当に仕事して糞して寝るだけ
    そんな人生が楽しいの?

  39. 108 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:42:55.07 ID:31tphMDB0

    企業の成功率は6%
    そのうちの多くはニッチな分野の店のオーナーや通販、ナントカ教室で
    安定とは程遠い意識高い系フリーターみたいなもの

  40. 109 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:44:13.36 ID:ozefSJw60

    このスレ見てるとクズだらけだな
    向上心のかけらもない糞人間が多過ぎ

    飯食って適当に仕事して糞して寝るだけ
    そんな人生が楽しいの?

    >>105
    人生に期待し過ぎだよ
    今日はいい糞出たなぁよかったよかった。
    飯も美味いし布団はフカフカだし!でいいじゃん。

  41. 115 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:53:24.70 ID:LsVeiek30

    ただの起業ビジネスじゃねーか
    高いコンサル料取ってあとは破産させるだけ

  42. 117 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 12:56:15.46 ID:aP3ajXqi0

    企業してもほとんどが失敗する

    成功する奴は人に勧められてやったり、聞いたりせずに
    自分の考えを持ってる

  43. 119 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 13:06:54.49 ID:sU8KdrLs0

    義務教育終了時点で全員会社を作って、
    企業に就職する時も会社同士の付き合いって感じになれば、日本は相当変わるだろうね

  44. 121 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 13:09:54.68 ID:hVedgGDW0

    起業するにも金が要るんだけどそのおっさんはそこのところなんといってんの?

  45. 126 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 13:24:41.69 ID:w53gVDqi0

    こういう人はほんとにキチガイだからね
    ネットによくいるけど規制してほしい

  46. 129 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 13:27:33.59 ID:1IysqdTA0

    勉強しろといわれるほど勉強しなくなる。
    働けといわれるほど働かなくなる。
    起業しろと、。

    人を動かすってたいへんだね。

  47. 134 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 13:33:23.03 ID:SL+htaAy0

    友達や猫、親戚の叔父叔母達が亡くなって、人生なんかあまり意味ないなと思った。どう生きるかなんて各自の自由。

  48. 137 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 13:34:29.75 ID:YAwU3n9e0

    3カ月で事業を見切り年に4回起業すれば5年以内に成功する確率はかなりある

  49. 138 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 14:47:09.62 ID:rnso0K4v0

    起業後もちゃんと支援してくれるんならまだいいんじゃねえの
    旧友や親戚が困っても助けようともしないドクズに比べたらずっとマシ

  50. 139 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 15:25:50.58 ID:5tgeiu9P0

    起業よりも政治家目指す方がいいぞ。人脈が多少と起業するだけの元手があるなら地方都市の市議会議員にでもなったらいい。

  51. 140 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 15:31:28.61 ID:iK0VUP8O0

    ネトサポの煽りに影響受けちゃったのかな。
    今は労働者のための政治になってないからな。

  52. 141 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 15:41:23.01 ID:lIuLvwFZ0

    広くアンテナ張ってる人達ではあるから動向をチェックしておくと投資のヒントになる事はあるかもしれない

  53. 145 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 16:52:31.27 ID:+X+tdFwb0

    従業員をこき使って経営者は楽して儲けてるって言うやつには
    じゃあ起業したら?っていいたくなるけどな

  54. 150 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 17:01:43.46 ID:J7KVvHgG0

    >「若者を起業させたすぎて・・・・」

    日本語がおかしい。気持ち悪いな。

  55. 160 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 17:17:18.58 ID:FxxkWi290

    いいんじゃないの
    サラリーマンに向いてる人なんてほとんどいないし
    みんな無理して勤め人やってるだけだよ

  56. 168 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 17:35:21.59 ID:UGWiPAg30

    起業して良かったと思うとき
    稼ぎが全部自分のもの
    でも、一番は悪天候時のニュース
    リーマンが必死こいて会社に行ってるのを
    自宅兼事務所でニヤニヤしながら観てるとき

  57. 169 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 17:35:22.11 ID:UucYA/6B0

    近所見てても、介護ステーションとかが統廃合してたりするしなあ(´・ω・`)

  58. 171 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 17:36:23.76 ID:+yqg5jjd0

    起業して良かったと思うとき
    稼ぎが全部自分のもの
    でも、一番は悪天候時のニュース
    リーマンが必死こいて会社に行ってるのを
    自宅兼事務所でニヤニヤしながら観てるとき

    >>168
    企業してないけど悪天候はふつうに休むわ
    むしろ一人でやってる方が都合つけられなさそうだが

  59. 182 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 17:51:54.67 ID:tO2FPCA60

    若者も 慰安婦問題で 土下座謝罪しなきゃいけないから 忙しいんだよ
    企業より 公平て 大事だからね

  60. 189 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:02:36.97 ID:xu4UKpWq0

    先行者や大手が当たり前のように後続潰しして取引がある会社も同調する
    日本経済は忖度アンド忖度で起業なんて上手く行くはずないんだよなぁ

  61. 196 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:04:57.60 ID:WBJjK86M0

    ただ、副業はあったほうがいい
    それを法人でやるか個人事業主でやるか
    当然、前者のほうがいい

  62. 201 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:13:20.13 ID:hnx6fbly0

    起業起業言うけど、自営業者になるんだぜ?
    社長交代じゃなくて、個人事業主
    そこから社長になれるかは別の話

  63. 203 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:15:55.21 ID:5U8qDnD90

    起業起業言うけど、自営業者になるんだぜ?
    社長交代じゃなくて、個人事業主
    そこから社長になれるかは別の話

    >>201
    社長なんて法人作りゃいいんだからわりと簡単
    大してもうけなくても職歴が続くというメリットもある

  64. 205 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:16:13.69 ID:WBJjK86M0

    税理士を紹介して儲けてるんじゃないかねえ
    法人のそれは複雑だから聞きかじりではできんし

  65. 206 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:18:01.59 ID:5U8qDnD90

    法人の会計なんて複雑なことやらなきゃ会計ソフトで事足りるからな
    赤字だと税務署も相手しないし

  66. 209 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 18:21:46.68 ID:GErjxruE0

    投資して上場させて株ごと会社を売却するお仕事の人

    ※Skyland Ventures:非上場